スポンサードリンク

海魔城 ティーツー
(カイマジョウ ティーツー)

表示順:
総合評価:
 油断してたらやられる典型的な地雷になっていい感じですね (16/05/09)
 エメラルーダとか、能動的に使えるカードが増えたのでだいぶ評価変わる (16/05/04)
 ティーツーフィールド…?(難聴)要塞化の手間があふとはいえ独自の動きができるのはいいと思う。 (16/05/04)
 デリートやデュエランドのような1枚で勝てるカードが登場してから使いやすくなったと思います。 (16/05/04)
 星龍の記憶の方がいいです。 (14/03/10)
 うまく使えば強そう使ってみようかな (13/03/22)
 結構面白いカードかも。星龍の記憶がちょっと使いづらくなりましたし、代わりにこちらで……とまではいけませんかね。 (12/11/07)
 このカードの下がバルカディアスでしんだwww (12/03/19)
 青が不足気味のヘブンズには入るかもしれません。 (12/03/12)
 清流の記憶の存在がでかい。 (11/12/21)
 善悪に1枚つっこんでる俺がいる (11/09/03)
 天敵はガジラなどのシールド焼却。  ただしそれらがないと非常に困る城。  ミルザム入りのヘブンズに突っ込むと大変なことに。(シリウス×2、ミルザム×1、サイフォス×2、ロリエ×1)とか。 (11/09/03)
 星龍の記憶の方が使いやすいです。 (11/08/16)
 裁定変更で城がSTで出せるようになった。これとベンゾで青龍の記憶がなくてもコンボできる。 (10/12/27)
 エントリーの大会の頃ミルザムとコンボする為に入れてた奴がいてこいつできると思った (10/10/17)
 誰だよこれ。 (10/10/16)
 評価ミス; (10/09/26)
 え、このカード強いんじゃないの?エメラルと組んだりして。  まぁ確かに使ってるひと見たこと無いなぁ・・  普通に面白いカードだとおもう。  評価は使うデッキ(ミルザム抜きで)がないから▲で。 (10/09/26)
 ミルザムと組むならこれを。ガジラに注意。 (09/09/12)
 《星龍の記憶》+《奇跡の精霊ミルザム》のコンボがほぼ不可能になったので、このカードを代役にすればいいじゃないでしょうか。 (09/09/12)
 ガジラが天敵。ミルザムデッキには入りそう。 (09/06/03)
 ミルザムと組める??かな?まぁミルザムのデッキには1枚くらいいれとくといいかも (09/05/25)
 別にって感じ。 (09/05/22)
 シールド除去を使われなければ、恐ろしいほど強い。 (09/05/05)
 割られればトリガーとして使えるのはもちろんだが割られなければ相手にとって影響が無い。つまり「残りやすい城」ということ。  城がある事が能力のカードが増えればより活躍が見込めるし、Sフォースとも相性がよいのでこの評価です。 (09/05/05)
 このカードの下に超銀河弾 HELLが!? (09/05/05)
 シールド・フォースと組み合わせるとかなりいやらしい。できればシールド入れ替え→シールド・フォース→これ、とつないでいきたい。ただ、ほかの効果がないのが欠点か。 (09/05/03)
 ピンポイントトリガーとして強大な呪文やクリーチャーを仕込めば…スーパーエメラル→T2  城やフォース対策にガジラ等がメタ要素として入る現状では潰されやすいかも…。 (09/04/19)
 <<星龍の記憶>>より強いですよ!! (09/04/08)
 コンボに使うのは難しい。無敵城みたいな恩恵はないので相手に選択権があるので  普通にエリザベス使いましょう (09/03/27)
 コンボに使うのは難しい。無敵城みたいな恩恵はないので相手に選択権があるので  普通にエリザベス使いましょう (09/03/27)
 星龍の記憶がどんなタイミングでも使えるようになった感じ。ただ、その分コストが重くなったり枚数が限定されたりと記憶とは一長一短。ミルザムベンゾの選択肢が1つ増えたと言うことで。 (09/03/27)
 ビート相手に張ればトリガー次第で攻撃を抑えられるかも。  攻撃の牽制と言う意味ではエメラルと同じですかね。 (09/03/23)
 なにこれ?ミルベンに入れるのか? (09/03/23)
 割られる前提の城とは…  やりたいことがミルザムベンゾとかでできそうなのがやや評価下げ。 (09/03/23)
 何でもトリガーになるのは、いいですね。 (09/03/22)
 そんなに弱くはないかと (09/03/22)
 名前自重しろ乙^p^ (09/03/22)
 暴発系と組むといいのだろう。 (09/03/21)
 パーフェクトギャラクシーの対策のついでに焼かれてしまうと悲惨な事になるが、SP等と組み合わせていくと強力。星龍の記憶との違いは効果範囲と持続性。その一枚でひっくり返る事もあるので中々侮れない (09/03/21)
スポンサードリンク