これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | デュエマの鬼!キクチ師範代 蒼狼の始祖アマテラス |
---|---|
質問 | 《デュエマの鬼!キクチ師範代》が居る時、《蒼狼の始祖アマテラス》を召喚して《ドンドン吸い込むナウ》をデッキから唱えました。この《ドンドン吸い込むナウ》で《デュエマの鬼!キクチ師範代》を手札に戻した場合、《ドンドン吸い込むナウ》はどこへ移動しますか? |
回答1 |
《ドンドン吸い込むナウ》をデッキから唱えた時、それはどこでもないゾーンで解決をします。
これは《デュエマの鬼!キクチ師範代》で置き換えられる事はありません。 その《ドンドン吸い込むナウ》が墓地に置かれる時、既に《デュエマの鬼キクチ師範代》は居ませんので、置き換えられる事なく墓地に置かれます。 |
操作 |
|
関連 | 蒼狼の始祖アマテラス |
---|---|
質問 | 《蒼狼の始祖アマテラス》で呪文を宣言しましたが、山札の中にある呪文はこの状況では唱えたくありません。 唱えないことは出来ますか? |
回答3 |
出来ます。
手札や山札やシールドのような相手に見えないゾーンのカードを選んだり探したりする場合は、 選ぶか選ばないかを好きに決めることができます。 ただし、公開されている部分から選ぶ場合、あてはまるカードがあったら絶対に選ばなければいけません。 http://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/dmr14/0004.html (ドミディウスの公式裁定変更にならいます。) 暫定回答 回答者6 |
操作 |
|
関連 | 蒼狼の始祖アマテラス デュエマの鬼!キクチ師範代 湧水の光陣 禁術のカルマ カレイコ |
---|---|
質問 | 《蒼狼の始祖アマテラス》をだし、その効果で山札の中の《湧水の光陣》を唱え墓地の《デュエマの鬼!キクチ師範代》をバトルゾーンに出しました。 唱え終わった《湧水の光陣》は墓地に置かれますか?それとも山札に加えシャッフルしますか?? |
回答2 |
山札に加えてシャッフルします。
(正式回答ですが、念のため確認してみますとのことです。) |
操作 |
|
関連 | デュエマの鬼!キクチ師範代 禁術のカルマ カレイコ 蒼狼の始祖アマテラス スローリー・チェーン |
---|---|
質問 | 相手のバトルゾーンに『デュエマの鬼!キクチ師範代』がある時、『蒼狼の始祖アマテラス』を召喚し、山札から『スローリー・チェーン』を唱えました。この場合の処理は、どうなりますか? |
回答1 |
『スローリー・チェーン』は山札に戻り、その後、自分のシールドを1枚墓地に置きます。
『スローリー・チェーン』の効果を解決時、「この呪文を裏向きにしてシールドに加える。」が置換され、山札に戻りシャッフルされます。その後、「自分のシールドを1枚選び、墓地に置く。」になります。 |
操作 |
|
関連 | 蒼狼の始祖アマテラス |
---|---|
質問 | 先日ジャスティスの裁定が変更になり、山札の上から見ているカード、表向きのカードについても山札という扱いでしたが、 アマテラスの・自分の山札を見る。その中からコストが4以下の呪文を1枚選び、山札をシャッフルしてからその呪文をコストを支払わずに唱える。というテキストで 選んだカードについては、山札ですか? |
回答1 |
いいえ。
既に選んで唱えるという過程であり、すでに山札ではないので、山札に加えてシャッフルしません。 |
操作 |
|
関連 | 蒼狼の始祖アマテラス デュエマの鬼!キクチ師範代 フォース・アゲイン 氷牙レオポル・ディーネ公 爆獣マチュー・スチュアート 禁術のカルマ カレイコ DG ~裁キノ刻~ |
---|---|
質問 | デュエマの鬼!キクチ師範代と自分の氷牙レオポル・ディーネ公がバトルゾーンにあります。 その状態で蒼狼の始祖アマテラスをバトルゾーンに出し、山札からフォース・アゲインをアマテラスに唱えました。 フォース・アゲインはキクチの効果で山札に戻るため、もう一度アマテラスの効果でアマテラスに対して唱えるのを数回繰り返しました。 これを終えた後その回数分レオポル・ディーネ公でドローできますか? |
回答1 |
はい、アマテラスでフォース・アゲインを唱えた回数分後からドローできます。
|
操作 |
|
関連 | デュエマの鬼!キクチ師範代 ホーガン・ブラスター 蒼狼の始祖アマテラス 蒼の潮流スーパー・スペル・グレートブルー 蒼神龍スペル・グレートブルー 超神羅ギャラクシー・オペレーションθ 邪眼皇アレクサンドルIII世 ガロウズ・極楽・カイザー 禁術のカルマ カレイコ |
---|---|
質問 | 《デュエマの鬼!キクチ師範代》が場にいる時に山札から呪文を唱えた場合はどのように処理すれば良いですか? |
回答2 |
1.呪文を選択し、山札をシャッフルして、呪文の効果をすべて解決する(この時点では選んだ呪文はどのゾーンにも無いので≪デュエマの鬼!キクチ師範代≫の効果はトリガーしません)
2.呪文の効果をすべて解決し終わった後、その呪文を墓地に置く際に≪デュエマの鬼!キクチ師範代≫の効果が割り込み、唱えた呪文を山札に加えてシャッフル の流れで処理します 回答者6(正式回答) |
操作 |
|
関連 | 蒼狼の始祖アマテラス 光神龍スペル・デル・フィン |
---|---|
質問 | バトルゾーンに相手の「光神龍スペル・デル・フィン」がある状態で、「蒼狼の始祖アマテラス」を召喚しました。 その際、能力で呪文を選択することは可能ですか? |
回答1 |
出来ません。クロスギア、若しくは能力を使わないことを選択してください。
|
操作 |
|
関連 | エンペラー・キリコ 蒼狼の始祖アマテラス 薔薇の使者 フォース・アゲイン |
---|---|
質問 | 《エンペラー・キリコ》の効果で《蒼狼の始祖アマテラス》と《薔薇の使者》をバトルゾーンに出しました。その後、《蒼狼の始祖アマテラス》で《フォース・アゲイン》を唱え、《薔薇の使者》を選択しました。そうすると、《薔薇の使者》の“バトルゾーンに出した時”効果がニ回分と“バトルゾーンを離れた時”効果が一回分ストックされました。この時の効果解決順序は選ぶことができますか? |
回答2 |
選ぶことができます。(正式回答)
《薔薇の使者》の“バトルゾーンに出した時”効果を二回行った後、“バトルゾーンを離れた時”効果を行っても構いません。 |
操作 |
|
関連 | 蒼狼の始祖アマテラス |
---|---|
質問 | アマテラスのテキストが変更になりましたが 山札を見る前に 呪文をサーチするか クロスギアをサーチするか 選ばなければなりませんか? |
回答1 |
はい、選ばなければなりません。
新しいテキストに合わせる形で 裁定の変更になります。 公式HPでの告知をお願いしました |
操作 |
|