コンボ | キクチ(カレイユ)、ネロがいるときアマテラスの効果でフォースアゲインを唱え、アマテラスを選択する。キクチの効果でフォースアゲインは山札に戻るのでアマテラスでもう一度フォースアゲインを唱えて無限ループ。ネロの効果で好きなだけ光・闇のコスト6以下ST(KM)呪文を唱えられる。 |
---|---|
投稿者 | 矢口 on 2014-04-24 07:01:58 |
関連 | 蒼狼の始祖アマテラス デュエマの鬼!キクチ師範代 禁術のカルマ カレイコ 魔光大帝ネロ・グリフィス |
コンボ | キクチ師範代がいる状態で蒼狼の始祖アマテラスを出してcipで山札からフォースアゲインを唱える。 アマテラスを墓地から場に戻した後、フォースアゲインはキクチにより山札に戻るのでアマテラスのcipで再度唱えられ、無限ループすることができる。 締めにアマテラスでキクチを除去できる呪文を使えばマチューやレオポル・ディーネ公などでループした回数ブースト&ドローが出来る。 |
---|---|
投稿者 | 戦慄の牛乳屋 on 2013-06-11 18:25:29 |
関連 | 蒼狼の始祖アマテラス デュエマの鬼!キクチ師範代 フォース・アゲイン 氷牙レオポル・ディーネ公 ハッスル・キャッスル 雷鳴の守護者ミスト・リエス |
コンボ | 《戦極竜ヴァルキリアス・ムサシ》+《蒼狼の始祖アマテラス》+《母なる星域》+【究極進化】クリーチャー 手順 團凜.襯リアス・ムサシ》を召喚。 効果で《アマテラス》を場に出す。 《アマテラス》効果で《母なる星域》を発動。 ぁ埓碓茵佞慮果発動。《アマテラス》をマナに置き、《ヴァルキリアス》の上に【究極進化】クリーチャーを重ねる。 ※《アマテラス》を2体出すと、とい魴り返して【究極進化MAX】へ繋ぐことも可能です。 |
---|---|
投稿者 | S2機関 on 2010-03-11 00:27:12 |
関連 | 戦極竜ヴァルキリアス・ムサシ 蒼狼の始祖アマテラス 母なる星域 神羅ドラグ・ムーン 神羅スカル・ムーン 神羅サンダー・ムーン 神羅ヘルゲート・ムーン 神羅トルネード・ムーン 神羅ブリザード・ムーン 神羅マグマ・ムーン 神羅カリビアン・ムーン 神羅スパイラル・ムーン 神羅パンゲア・ムーン 神羅ダークネス・ロマノフ 白騎士の神羅エターナル・ムーン 超神羅ギャラクシー・デスティニー 超神羅ロマノフカイザー・NEX 超神羅ギャラクシー・オペレーションθ |
コンボ | 《エンペラー・キリコ》+《蒼狼の始祖アマテラス》+《フォース・アゲイン》or《母なる紋章》 1.キリコでアマテラスを出す。1回で出てこなかったら《斬隠オロチ》でもう一歩。 2.《フォース・アゲイン》を唱えてキリコ破壊→アマテラスを種にしてキリコを出しなおす。 3.もう一回キリコ、運がよければ1に戻る。 実用性は謎。ガジラビュートを延々回しますか?いや、効率悪いか。 |
---|---|
投稿者 | ウミウママン on 2009-06-21 18:34:22 |
関連 | エンペラー・キリコ 蒼狼の始祖アマテラス 母なる紋章 フォース・アゲイン |
コンボ | アマテラスをフォース・アゲインで殺し再生 フォース4枚落としで圧縮もできるし、 フォースが全4マナ以下呪文に変わる。 |
---|---|
投稿者 | もっくん on 2009-03-30 16:32:30 |
関連 | 蒼狼の始祖アマテラス |
コンボ | 《蒼狼の始祖アマテラス》+サイクロン呪文 アマテラスでサイクロン呪文を唱えると簡単にサイクロンできます。 オススメは《ジェット・サイクロン》と《ゾンビ・サイクロン》です。 《封魔ラベリーズ》を使うと何でもサイクロンするので強力。 《フェアリー・サイクロン》はナイト呪文の《魔弾パンダフル・ライフ》に負けているので却下した方がいいでしょう。 |
---|---|
投稿者 | ウミウママン on 2009-03-29 14:15:07 |
関連 | 蒼狼の始祖アマテラス バイス・サイクロン ジェット・サイクロン ゾンビ・サイクロン ブレイン・サイクロン フェアリー・サイクロン ガトリング・サイクロン フェアリー・サイクロン ブラッディ・サイクロン 封魔ラベリーズ |
コンボを追加できます。