切り刻みのレザーフェイスという上位互換がいますし、種族を活かそうにもゴーストは今ではマイナーなので全く使えないです。スレイヤーは今でも使える効果ですが、それ以外の効果がなければ採用は難しいので、たとえ上位互換がいなかったとしても使われることはないでしょう。 (20/11/23) |
上位互換が多いのでもう使わないですね。 (15/09/27) |
タイガマイトが登場したので、種族を考慮したデッキじゃないといけなくなったかな? (15/02/11) |
混色ならメルニアでいいけど、3マナならまだ軽量スレイヤーの範囲かと。 (13/08/16) |
クリーチャーをいろんな物で除去出来る今の環境でスレイヤーが強いのでしょうか?1コスト軽いスレイヤーもいますし、種族デッキ以外お役御免か? (12/09/08) |
種族優秀だからワンチャン (12/06/02) |
時代は変わ……いや、メルニアやクエイク・スタッフの頃から怪しかったかもしれん (12/03/15) |
種族デッキだとメルニア優先ですが、闇単ならこっちですね。 (12/02/20) |
イモブレやメルニアがありますし、薔薇、ザンジにも弱いので使いづらいです。 (11/08/21) |
ゴーストならメルニアを優先します。 (11/04/17) |
非常にシンプル。ゴーストという点で優秀かな。シャドウムーンなんかもあれば薔薇で溶けなくなるし、ジャックバイパーとも相性はまずまず良い。メルニアとか知らない。 (11/03/31) |
メルニアの登場以来、彼は今でもパルパルパルパルパr(ry (10/05/04) |
フレーバーの そして・・・ っていうのが好きです。何の言葉が続くのか気になりますよ。。 効果は メルニアがいますからね・・ (09/02/27) |
ゴーストデッキでは軽量スレイヤーとして活躍できる。ジャック・バイパーで回すといやな感じ。メルニアがいるが、単色ならこちら。 (09/02/18) |
ゴーストデッキなら入れても悪くは無いでしょうね。メルニアに押されていますがね…。 (08/12/08) |
スレイヤーなら、イモブレで簡単に作れるからなぁ…。 (08/12/08) |
パワーの貧弱なデッキには使い捨てのできる低コストスレイヤーが便利ですけど、ゴーストには恐慌の魔黒デス・スペクターがいますからねぇ。基本的に死ぬための能力ですから、クロスギアとも相性が良いですし、ちょっと微妙です。大型と相打ちをとれれば少なくともコスト分の仕事はしてくれますけど。 (08/08/18) |
弱くは無いけどメルニア使います (07/11/24) |
無理に突っ込んで相手を巻き込めるわけですが、戦闘する相手が不確定ということもあるので確実に相手を仕留め、安心して攻撃できるとはいえないと思います。 (07/04/14) |
使いやすいゴーストスレイヤー。種としても優秀で、強い。 (07/02/06) |
メルニアを優先したいが水が入らない場合・・・少ないでしょうねえ・・・ (07/01/14) |
種族が優秀。メルニアもいるが、闇単色除去デッキに入れれば、良いと思う。ジャックバイパーが入っている闇単色ゴーストデッキにもぴったり (07/01/08) |
種族は優秀ですが、やはりメルニアを優先してしまいますね。 (07/01/08) |
メルニアによる被害者。使えないわけではないです。 (06/11/15) |
メルニアが強いだけでコイツは弱くない。 (06/11/13) |
裁きスクラッパーでまとめて消して差し上げましょう (06/11/03) |
いいね〜 (06/10/27) |
つメルニア。 (06/10/23) |
最近はCGでスレイヤー付与が簡単になった為使われてないが、まだまだこいつもいけると思う。種族もゴーストで使いやすいし。ただブロッカーつきが後に出ちゃったからな・・・。 (06/10/08) |
ゴーストならメルニアでも十分な気がする。 (06/09/09) |
青入れないデッキにはいいかも・・・? (06/09/06) |
メルニア使いましょう。ゴーストってところは評価。 (06/09/02) |
悪くは無いけど、今はメルニアがいるからなぁ・・・ (06/07/29) |
種。 (06/07/25) |
メルニアが出る前から使われてませんね。 (06/05/25) |
メルニアが出てから全く見なくなりました。 (06/05/24) |
使えないことにはないです。ゴーストなので。 (06/05/11) |
いいねー (06/04/13) |
いいスレイヤーです。メルニアがありますが…。 (06/01/29) |
メルニアが強すぎるだけです! (06/01/09) |