4000以下にブロックされず、場にある自然獣に応じてパワーを上げることができる、準バニラ獣ですが、種族はマイナーで、パワーの上げ幅はしょぼく、その割には5コストと重いため使い物になりません。ただただシンプルに弱いカードです。 (22/04/08) |
この手のエグいイラスト、見なくなりましたね。右のやつとか、舌出してるのがいかにも不気味で好きです。環境はインフレしてるのでまあ使えないカードではありますが、DM黎明期の雰囲気を残すカードとして大好きです。キモ懐かしい、そういうカードですね。 (15/08/16) |
1コスト下にクラウド・メイフライがいるので。 (14/09/10) |
うーん普通に使えませんし、ざくろは嫌いです。 (14/03/25) |
全然育たねえじゃねえか!気持ち悪いし不良品だ!不良品! (14/03/25) |
なぜにブロックされない効果を限定するんですか・・・(泣) (14/03/25) |
限定的アンブロッカブル。これ系はキリンに否定されるからな (13/08/16) |
自然単で使うならメイフライで良いのでは (12/12/06) |
種族デッキなら投入可能 (12/09/08) |
並べれば……んなら初めから並べなくても強いカードを使うだろうに (12/03/08) |
コストの割にパワーが貧弱なのがネック。こいつの為にパワーを上げようとは思いません。 (12/02/21) |
バニラ (11/09/21) |
ミランダの方が明らかに強力です。 (11/08/24) |
小4の時、友達がこれとギガマンティススが入った自然の束を俺にくれたことがDMを始めるきっかけになりました。昔はパワー上げてまくって(小4の中でですが)強かったりしたけど今では全然強い感じがしない。自分が大人になっていることを実感できるカード。 (10/09/05) |
このきもいイラスト好きだけどなぁ。能力はノーコメント。 (10/09/05) |
なぜだろう、ザクロときくと姫路瑞希さんが出てくるわけなんですが・・・ (10/09/05) |
Wブレイカーがなくて、パワーもあまり上がらないところが厳しい。余談ですがこのカードのイラストがセ●ィロトモンに似てる・・・ (10/09/05) |
ツリーフォークに強いカードが出たら使われる可能性があるカード。ブロックされないはこの時代によく見るカードです。4000以下を考えるとミル・アーマとかデ・バウラとか。ムルムル一体いたら結構きつくなります。自分の他のクリーチャーを自然に変えるカード「幻染妖精リリアン」があるからそれと組み合わせると良いと思います。 (10/09/05) |
初期はこういうイラストのクリーチャー、そこそこいたよね (09/10/17) |
・・・何がしたいのかなこれ・・・世界樹にするにしても念仏優先するし・・・ (09/10/16) |
種族が弱すぎる。 (09/03/31) |
パワーが低くても4000以下のクリーチャーにブロックされないのはありがたい。が、そこまでして使いたいカードではなかった。パワー6000以上でW・ブレイカーとかあればよかったのに。 (09/02/18) |
メイフライがいます。 (09/01/15) |
この効果で5マナは重いです; (08/12/08) |
見た目で敬遠してたが、洒落でデッキに入れてみたら結構強くてビックリだったクリーチャー。パワー限定アンブロッカブルは最近の高パワー環境では厳しいものがあるが、並べるデッキならパワーはあっという間に上がる。雑魚ブロッカーに邪魔されずに大型を撃ち落とせるのは、ブロッカー軍団相手だと意外と強い。 (08/11/27) |
このカードがなぜか大量にあった・・・この能力は中々面白いが使いこなせるかどうか。 (08/06/07) |
キモイクリーチャーNO1だそうです (08/02/22) |
バニラ以下 (07/11/24) |
パワーをとるならメイフライ、ブロックされない点をとるならレオパルドホーン、上位交換は多くあるわけですから他を活かすほうが有効かと。場の展開も容易くできるということも無いので。 (07/04/14) |
面白いざくろ。パワー上がるし、ちっちゃいのにはブロックされなくなるし。 (07/02/06) |
メイフライが出ました・・・ (07/01/14) |
自然単でも遅すぎます。メイフライのほうがパワフルですぜ。ですよね、chocolateさん?w (07/01/08) |
自然単色ビートダウンに。ブロッカー対策にもなるが、ぺトローバで強化されたら、意味無いんだよねこのカード。メイフライとストームクロウが自然単色のブロッカー対策となる (07/01/08) |
5マナでパワー1000で4000以下にはブロックされないなんて・・・贅沢で我侭なクリーチャーですね。 (07/01/08) |
重いの一言 (06/11/18) |
すごく微妙な使いにくいカード。見た目が異常。 (06/11/16) |
使えないですよ (06/11/03) |
使えないことはないかも・・・ (06/10/23) |
微妙としか言いようが無い。イラストは割と好きだけど (06/10/08) |
自然単色でもパワーが上がらない。4000以下には確実にブロックされないが、コストとパワーが微妙では使えない。 (06/09/18) |