スポンサードリンク

マボロシキリダケ
(マボロシキリダケ)

表示順:
総合評価:
 ATで墓地から自然のカードをマナゾーンに置くという効果を持つクリーチャーですが、代用できるカードが多くおり使えません。マナ加速したいならモンキッドなどでいいですし、墓地からマナに置きたいのであれば、文明問わず持ってこれるオチャッピィがいるので厳しいです。 (21/06/21)
 AT時に墓地からマナでは遅すぎます…。  オチャッピイの方が安定してます。 (14/05/15)
 バラディオスと深緑の魔方陣のコンボで墓地にある深緑の魔方陣をマナゾーンに置く役目はあります。でも、このクリーチャーでシールドブレイクしてS・トリガーでバラディオスを破壊されるとコンボが途切れてしまうため、恵みの化身で十分です。 (14/04/30)
 遅い。ライフ→召喚→アタックで4ターン目バトルフェイズから増やし始めることができるが、使用可能なのは5ターン目。補給場所も墓地からなので召喚しても使えないことも。 (13/08/16)
 フェアリースコップだっけ?それで十分や (12/12/06)
 2コスブーストから繋がり、4召喚、5発動で7マナにつなげる事ができますけど、今の邪魔される環境では少したらればがすぎます (12/09/08)
 よく見たら自然限定だ。でも多色が対象内なので評価はこのまま。 (12/03/31)
 イーサンと同じで、場に出しておけばマナを使わず効果を使えるので、SCクリ出してすぐに確実に能力発動、とつなげられるのがほかとの違い。すぐ焼かれるのが問題だが。 (12/03/31)
 攻撃時、墓地から、自然のみ……こいつの為に自然主体にはせんだろう (12/03/06)
 オチャッピィ、社、聖地で良いと思います。 (12/02/18)
 社、オチャッピィ優先 (11/09/21)
 オチャッピイやフェアスコやフェアアクがあります。 (11/08/23)
 ギガマンティスの効果はこのカードで良かった気が (11/05/04)
 種族も悪いですし、オチャッピィでいいです。 (11/04/17)
 安定したフェアリースコップがあるのでキツイかな。種族を活かそうにも活かせないので、ファンデッキ専用でしょうか。 (10/07/10)
 なんか使ってみたいカードです。自然限定だからあまり使われることもないと思います。もし、使うときがあれば  自然進化をマナにおいて星域などを使い出すデッキ。  まぁそれならナスオで充分なんですが、ちょっと難しそうです。 (10/07/09)
 一応2ターン目にライフで次にこれ、でアタックという流れでデッキも手札も削らず効率よくマナを溜められる。でもこんな低スペッククリーチャーで序盤殴るのは危険すぎる。スコップの存在もあり、デッキに入れる意義が皆無に等しい。 (09/04/04)
 アタックトリガーなのは幾らでも対策打ちようがあるけど、自然文明限定?それだけで入るデッキがググッと少なくなるよね。繰り返し使えるのが利点のアタックトリガーだが、1〜2回効果を使うと墓地の自然カードがなくなってしまう。 (09/04/04)
 あ、墓地? (09/03/31)
 マナブーストは即効性が重要なので、タイムラグがあるこのカードは使いにくい。オチャッピィがあることも向かい風。パワーを上げてやれば使えそうだが、それでもフェアリー・スコップがあるので固執する理由が無い。 (09/02/18)
 フェアリースコップがあります。 (09/01/15)
 スコップを使います。 (08/12/08)
 微妙 (08/05/17)
 これを使うぐらいならオチャッピイ使います (07/11/24)
 フェアリー・スコップならどの文明のカードでもマナにできます。 (07/05/20)
 フェアリースコップのほうが優秀。 (07/03/20)
 まあ、スコップあるしね。 (07/03/20)
 効率を考えればスコップやオチャッピィを使う方が効果的といえる。攻撃時といえども、攻撃前に破壊され易い点、ブロックされることを考えて一度きりの効果で終わってしまう点を考えれば都合が悪いといえる。 (07/01/18)
 オチャッピィを使います (07/01/14)
 ・・・素直にシビレアシダケを使います。 (07/01/07)
 パワー低いなぁ。自然だけという所も短所。  スペースないし、オチャッpのほうが断然便利 (06/11/25)
 恵みの化身とかでいいような・・・ (06/11/22)
 つ オチャッピィ (06/11/15)
 アタックという条件は使いにくい (06/11/03)
 攻撃!!・・・即死。 (06/10/23)
 悪くないと思うが、パワーが低くATで自然限定なのが汎用性を狭めている (06/10/08)
 これだとブロックでも殴り返しでも簡単に死に、ATの意味があまりない。このコストとパワーならデッキの上からでも良いし、墓地からならスコップで十分。 (06/09/16)
 このパワーのアタックトリガーは微妙。テンポアドとれるような人材ではない。 (06/08/31)
 評価下げ。もう使わないな・・・。 (06/08/12)
 雑魚酢 (06/08/09)
スポンサードリンク