スポンサードリンク

フレムトロプス
(フレムトロプス)

表示順:
総合評価:
 マナを1枚犠牲にしてできることが、自分にWブレイカーとパワーアタッカーを与えるだけなので使えません。自分のマナを減らす効果自体は珍しいため、今後何かしらの相性のいいカードが出てきて少しは使えるようになるかもしれませんが、それでもATなので扱いづらく厳しいでしょう。 (21/06/07)
 そういや仁義という能力がありましたね。効果のトリガーとして優秀なのでは? (15/02/07)
 自分のマナを減らすことは自分を不利にさせることであり、アタックトリガーなので、生姜の餌食になる。使えない。 (14/09/10)
 墓地回収と併用すれば擬似的なマナ回収として起用できますが攻撃時ってのが何ともいただけない…。 (14/03/25)
 このターンの文字がなければ育て上げることもできたろうに (13/08/16)
 ギフトと併用して使えば、まぁ使えなくもないですが、普段はこんなカードを使いませんし、思い出すことも難しいです  (12/09/07)
 決して弱いカードではないですね。他のカードと組み合わせると光るカードでは (12/09/07)
 打点が上がるのは悪くない。が…… (12/04/06)
 種族デッキだとアタッカーとして重宝します。 (12/02/22)
 マナ削ってまでやることではないはず (11/09/21)
 ゴーマッハ・スワンはWブレイカー持ってないので比較にはならないかと…まぁ、就職なんかは比較できない特殊能力同士で比べられて優劣つけられるんだからそんなもんかも?こいつはロック・ビーストデッキにならまだ居場所があるから良いよな。 (11/08/23)
 マッハスワンを使います。 (11/08/22)
 ビートで使うにしても、マナが増えなくなるのは厳しいかも。毎回攻撃するわけではないと思いますが、流石にこのスペックでは・・・殴り返しにもよわく、フィニッシャーとしてもイマイチ。ロックビーストの中では扱いやすいので▲で (11/05/08)
 ロックビーストの種としてはマシな方な気がします。 (11/04/17)
 ロック・ビーストが強化されれば使われるかもしれません。攻撃時にマナ一枚ぶっとばすので後続がうまく続かないと思います。 (10/07/09)
 効果が任意なため、ロック・ビーストデッキのアタッカーとしては悪くない。しかしやはり使いづらさは目立つ。マナが減るので、マナが減ってパワーが上がるカードと組み合わせるか。 (09/02/18)
 懐かしいカードですね。当時も弱かった思い出が・・・ (09/02/14)
 こいつを活用したデッキをつくってみようとおもう ナスオのようなつかいかたができないかと思うのですが  (09/02/14)
 自分のマナを減らしてしまうのが厳しい。 (08/12/08)
 決めに行く時にはマナは必要ないし、効果は強制じゃないのでデメリットじゃないっすなコレ。むしろこのコストでまともにフィニッシャーとして使えるロックビーストってのは結構ありがたいんですけど。フェアリー・スコップでもクロスしてやればマナの増減はありませんし。何かロックビーストは評価低いなぁ…使ってみると意外とパワフルですよ。 (08/06/21)
 ビート系にいいかもしれないけど、マナのほうが大事でしょ。 (08/05/17)
 火自然水のビートダウンなんかに入れてみたら意外と使えるかもしれない・・・。 (08/02/10)
 ロックビーストデッキ用。 (08/02/10)
 条件の割りに効果がしょぼい (07/11/24)
 昔は使っていた。懐かしいので×にはしませんが、自マナ破壊でパワーアタッカー+4000、Wブレイカー、タップされてないクリーチャーを攻撃可能にして欲しかった。 (07/04/21)
 訂正 トラップ→トライバル (07/04/21)
 シュバインと一緒に置いとけば、面白いかもしれない。 (07/03/20)
 ご存知3弾のあれ。 (07/03/17)
 自然と組めばいける。インフェルノ・ゲートと組み合わせても。 (07/02/06)
 マグマゲイザーやトラップコミューンを使ったほうが・・・ (07/01/14)
 ロック・ビーストデッキで最後の一押しをする分には使ってもいいかな?と思います。 (07/01/07)
 マナの破壊は損に為り易いため、そこまで使う必要はないと思われる。WBは無暗に求めずに堅実にいくべきだと思う。 (06/12/29)
 結構いい。序盤でWブレイカ−が来るのはキツイ。 (06/11/29)
 めだたない・・・。つかえる・・・のか? (06/11/15)
 意外なときに使えるかも知れない (06/11/08)
 ランデスしてパワーアップ?やめとけ (06/11/03)
 キミごときになぜマナを破壊? (06/10/23)
 何かのコンボに使えない事も無いが、得る能力がパワーアタッカーとWブレイカーではちょっとね。 (06/10/08)
 種族自体微妙。効果を見て手札のギガントとどちらが状況的に使えるかは微妙。 (06/09/13)
 ここからユーカーンにつないでスーサイドな速攻でも作る? (06/09/03)
スポンサードリンク