メメントが殿堂に行ったので、一応存在価値は出てきましたが、だからといってこのカードが入るデッキはないです。イニシエート自体のカードパワーが低く、現状強化も見込めず、このクリーチャー自体が破壊されてしまうとブロッカー付与がなくなるという欠点があるため総じて使いづらいです。余談ですが、初期のvrであるにもかかわらず、なぜか未だにデュエプレで実装されていません。 (20/11/11) |
今イニシエートは使いづらい。
メメントモリでよい。 (19/09/13) |
初代進化イニシエートクリーチャー。今はもはや使えないと思う。セイント・キャッスルなどの存在も痛い。 (14/08/24) |
フレーバーテキストは変にブロッカー付与すると除去られる現環境を暗示したものだった…? (14/08/24) |
これ自身もブロッカーにしても良かったのでは…? (14/03/23) |
3マナ5kの古進化。種には困らないがイニシエ―トは最初からブロッカーもちも多いし、ブロッカー破壊に狙われるデメリットのほうが大きいと判断。 (13/08/15) |
まぁこいつ自身はブロッカーにはなりませんのでね、ライデン辺りと組み合わせれば…それでも不滅がいるか・・・ (12/09/06) |
軽いのはいいのですがGENJIやシューティングのせいであまり活躍できないと思います。 (12/08/31) |
ブロッカー付加の大半は、セイント・キャッスルに否定される…… (12/03/11) |
進化元の確保が楽なので使い勝手が良いです。現環境だとブロッカーがデメリットに変わる事があるのでこの評価で。 (12/02/23) |
現環境でのブロッカーはデメリットです (11/09/21) |
自身がブロッカー破壊を受けないのはいいですがブロッカー冷遇が辛かったり、ブロッカーを増やしたいならセイントキャッスルでよかったりします (11/09/05) |
シューホが流行っていますし、セイントの方が使い勝手がいいです。 (11/08/21) |
大分昔のカードだから仕方ないけど・・・ 古は他の進化がとても優秀ってのもあって使われない。 (11/07/25) |
むしろこの能力は今ではデメリット (11/07/25) |
セイントキャッスルでいいです。 (11/04/02) |
バリキューラ「源氏さん、今ですよ!!」 源氏「これだから八百長はやめられんのう!」 (11/03/10) |
古が注目されていますがこれは・・・ムルムルがいるのでなかなかいい味出してると私は思います。自身はブロッカー化されないのはどう出るのでしょう? (10/06/23) |
ムルムルと相性が良いです
イニシエートの進化元は優秀なのが多い
こいつでブロッカーしたクリーチャーをムルムルで強化したビートデッキとか強そうです
まぁブロッカー破壊に滅法弱くなりますが気にするとことはそんなにないです (10/06/15) |
コストが軽く、悪くないのだがブロッカーにすることで破壊されやすくなる点や、軽量ならグライス・メジキューラ、フィニッシャーならクラウゼ・バルキューラがいるので出番が少ない。ムルムルやシルヴァー・グローリーと組み合わせると鉄壁の守りとなるが、それもセイント・キャッスルで事足りるのが悲しいところか。 (09/02/18) |
今はセイントキャッスルがありますし、自分自身がブロッカーにならないのも使われない理由の一つかな (09/02/01) |
パワー・アタッカーを補佐する目的で光が入ってるデッキなら結構活躍できたり。タップ獣が皆ブロッカーになって殴り返しを防いでくれるわけで、雷光の使徒ミールや予言者コロンが最後の仕事をしてくれます。自身も3コスト5000と、進化速攻役として十分な強さです。 (09/02/01) |
そんなに固くしたいのなら、素直に光のブロッカー入れればいいじゃん。 (08/05/17) |
プロディジーと遊んだら素敵だった。 (08/03/31) |
結構悪くない効果だが、なんか微妙 (08/03/19) |
イニシエは多くブロッカーがいるので今の環境では使われにくい。
ワイバーンなんて出されたらかなり被害が大きくなるので・・・。 (08/01/02) |
ムルムル出たしなんかコレ使って企めないかしら?種族もイニシだし。う〜ん、怪しい。とりあえず三角に近い○で。 (08/01/02) |
結構硬くなるけどそれがどうしたってことになる。クリムゾーンワイバーン出されたら壊滅するし (07/11/24) |
破壊されやすくしても・・・古の進化は他の方が優秀だし、デッキには入らない (07/07/06) |
自分がブロッカーになれば強かったのですが。カリュートやペトとでも。 (07/03/20) |
はじめたばっかは強く感じた。
「ブロッカーばっかで殴れねえ」 (07/03/12) |
カイザル君がいるよv (07/03/04) |
使いやすい古進化。軽いし、能力もいい感じ。希望の使徒トールと組み合わせよう。 (07/01/31) |
古デッキなら別のカードを入れてますね。白単速攻だったら入るかもしれないが最近で白単速攻があるのだろうか。 (07/01/31) |
守るだけ守って最後に進化しましょうか (07/01/14) |
そもそも光文明はブロッカーが多いんですからここまでしなくても・・・ (07/01/07) |
結構いいけどクレムゾンワイバ−ンやパラディンが来たら大変な事になる。 (06/11/29) |
これ+《ジャスティス・バインド》…。
地味だなあ。 (06/11/26) |
ガレックやウインドアックスなどにやられるというのは、デメリット。やはりブロッカーはサリエス、タージマルで十分か。それでも昔は強かった。あの初心者のコロにもどりたいです。 (06/11/15) |
以外にいけるんじゃない?イニシエに入れられて全部ブロッカーにされたら結構邪魔だと思うんだよね、その代わりガレックとアックスが暴れちゃうからこの評価かな (06/11/03) |