これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 邪眼皇ロマノフI世 サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問 暗黒皇グレイテスト・シーザー 暗黒邪眼皇ロマノフ・シーザー 時空の邪眼ロマノフZ/邪神の覚醒者ロマノフ・Z・ウィザード 暗黒 GUY・ゼロ・ロマノフ 邪神C・ロマノフ 邪眼右神ニューオーダー |
---|---|
質問 | 《邪眼皇ロマノフⅠ世》の場合は山札の下に送る効果が置き換えではありませんが、チャージャー呪文を唱えたらどうなりますか? |
回答1 |
《サイバー・K・ウォズレック》と同様だと考えますので、チャージャーを唱えた後に、マナゾーンから山札の下に置かれます。
|
操作 |
|
関連 | 邪眼皇ロマノフI世 邪神M・ロマノフ 邪神C・ロマノフ 暗黒 GUY・ゼロ・ロマノフ リバース・チャージャー ロスト・チャージャー ボーンおどり・チャージャー リボーン・EVOチャージャー ブラッディ・チャージャー ギロチン・チャージャー バイス・サイクロン ブラッディ・サイクロン ガチンコ・ジョーカー 暗黒皇グレイテスト・シーザー |
---|---|
質問 | ロマノフの効果で墓地にある《ガチンコ・ジョーカー》を唱えた場合はどういう処理になりますか。 |
回答2 |
(ロマノフの効果を龍素知新と同じと勘違いしたまままとめて事務局質問し誤ったFAQを追加していました。すみませんでした。上記裁定と変わりません。)
ガチンコ・ジャッジに勝った場合、《ガチンコ・ジョーカー》は手札へ、負けた場合は山札の下に行きます。 過去のサイクロン呪文やチャージャー呪文と同様の裁定になります。 |
操作 |
|
関連 | 邪眼皇ロマノフI世 ブラッディ・サイクロン ゾンビ・サイクロン バイス・サイクロン リバース・チャージャー ロスト・チャージャー ブラッディ・チャージャー 暗黒 GUY・ゼロ・ロマノフ 暗黒皇グレイテスト・シーザー |
---|---|
質問 | 邪眼皇ロマノフ?世のアタックトリガーで、サイクロン呪文である「ブラッディ・サイクロン」を使った場合、唱えたあと、デッキの底に行きますか?手札に戻りますか? |
回答3 |
(ロマノフの効果を龍素知新と同じと勘違いしたまままとめて事務局質問し誤ったFAQを追加していました。すみませんでした。上記裁定と変わりません)
手札に戻ります。この場合、強制効果です 同様に、チャージャーもマナゾーンへ行きます |
操作 |
|
関連 | 暗黒皇グレイテスト・シーザー 邪龍秘伝ドラゴン・ボーン 魔龍バベルギヌス |
---|---|
質問 | 暗黒皇(ダーク・カイザー)グレイテスト・シーザーでアタックする際に、アタック・チャンスで邪龍秘伝ドラゴン・ボーンを唱えました。 邪龍秘伝ドラゴン・ボーンの効果で、墓地から魔龍バベルギヌスを出しました。 暗黒皇(ダーク・カイザー)グレイテスト・シーザーのアタックトリガー能力を使うより前に、邪龍秘伝ドラゴン・ボーンで出した魔龍バベルギヌスの能力を使う事は出来ますか? |
回答1 |
はい。使う事が出来ます。
|
操作 |
|
関連 | 超神星マーキュリー・ギガブリザード 邪眼皇ロマノフI世 邪神C・ロマノフ 神羅カリビアン・ムーン 暗黒皇グレイテスト・シーザー |
---|---|
質問 | 《邪眼皇ロマノフ1世》などの墓地から呪文を唱える能力は「その呪文は唱えた後で山札の下に置く」とあります。 これらの能力によって唱えられた呪文を《超神星マーキュリー・ギガブリザード》で打ち消すとその呪文はどこへ行きますか? |
回答1 |
墓地へ行きます。
|
操作 |
|
関連 | 暗黒皇グレイテスト・シーザー |
---|---|
質問 | 相手の場に<クイーン・アルカディアス>がいるとき <グレイテスト・シーザー>の攻撃する時の効果で 墓地の<執拗なる鎧亜の牢獄>と<ゴースト・タッチ>を唱える時 <執拗なる鎧亜の牢獄>で<クイーン・アルカディアス>を手札に戻して <ゴースト・タッチ>を唱えることは出来ますか? |
回答1 |
出来ます。
|
操作 |
|
関連 | 暗黒皇グレイテスト・シーザー |
---|---|
質問 | グレイテスト・シーザーで複数の呪文を使うときの解決の順序を教えてください。 1枚目として、ボルカニックアローを唱えました。 墓地に置いたシールドがインフェルノサインでした。 このインフェルノサインを2枚目として唱えることはできますか? 攻撃宣言時に、唱える呪文を全て決めますか?それとも1枚ずつ処理していきますか? |
回答2 |
暫攻撃宣言時に、まず唱える呪文を全て決めます。
例の場合、インフェルノサインを唱えることはできません。 (正式回答) |
操作 |
|
関連 | 超電磁マクスウェルZ 邪眼皇ロマノフI世 暗黒皇グレイテスト・シーザー |
---|---|
質問 | こちらの場に《超電磁マクスウェルZ》があり、相手の場に《邪眼皇ロマノフ祇ぁ佞ある時、相手は《邪眼皇ロマノフ祇ぁ佞離▲織奪トリガーで墓地にあるコストが6以下の闇の呪文を唱える事が出来ますか? |
回答2 |
出来ません。
マクスウェルZの能力で墓地にある文明の呪文を唱えられなくする為です。 |
操作 |
|
関連 | 暗黒皇グレイテスト・シーザー |
---|---|
質問 | このカードはドラゴン×ナイトで進化できますか? |
回答1 |
問題ないとの事です。
|
操作 |
|
関連 | 邪眼皇ロマノフI世 暗黒皇グレイテスト・シーザー |
---|---|
質問 | ロマノフの効果でナイトマジック付き呪文を唱えたとき、ナイトマジックは使えますか? |
回答1 |
使えます。
|
操作 |
|