スポンサードリンク

獣達の輪舞
(ケモノタチノロンド)

表示順:
総合評価:
 何度も起き上がれる無減掌があるので。 (14/03/10)
 1度しかアンタップできないのが残念です。 (13/03/20)
 素直なカードです。アンタップキラーとかに組ませればいい働きをするでしょう。しかし、これ単体で完成されたカードですので他のカードと組み合わせて、と考えづらいカードです (12/09/13)
 このカードが活躍するビジョンが見えない。普通に無限拳を使った方が良い。 (11/11/04)
 1マナの割にはなかなかの効果だけど、使いどころが限定されるのはパワーアップ系呪文共通の悩みか。 (09/08/31)
 パワーがあがってアンタップ能力が付くということは、ブロックされにくくなるということ。速攻に入れても邪魔にはならないので、スロットがあるか、パワーが必要なときは考えたい。 (09/08/29)
 はじめて。というのが気に入らない。 (09/04/22)
 薩摩と合わせてどうぞ。 (09/03/29)
 アンタップははじめだけ、パワーも2000アップと中途半端です。 (09/03/04)
 アンタップキラー・・・というよりガッツンダーに付けると面白そう。残念ながら「強いカード」ではありませんが、全く使えないと言う訳でもありません。・・・使いどころは限られてきますが。 (09/02/16)
 無限掌でしょうか。2000がどれだけ効くのか、これが微妙。 (09/02/14)
 軽さはいい。悪くは無い能力。 (09/02/11)
 幽騎士と一緒に使いましょう。 (09/02/06)
 全員でもあんまりな効果だと思う。 (09/02/02)
 軽さが魅力だけど、いまいち中途半端なスペック (09/01/28)
 ガッツンダー系の軽いアンタップキラーを強化する意味では侮れないが、それ以外では微妙か。いつかこの呪文にぴったりのカードが出てくるような気がするので、記憶の隅にでも置いておくといいかも。 (09/01/18)
 コストは軽いが役に立つ場面が限定的過ぎる。制圧を狙うにしても攻撃を通すにしても文明は違うが無限掌の方が汎用性が高い (08/12/31)
 地味紫電?  1コストでこの能力は中々だと思う。 (08/12/20)
スポンサードリンク