「ナイト・マジック」軽減効果が優秀なので、ツインパクト版とともに「ナイト」デッキに入れる価値は高いと思います。 (21/11/02) |
ナイトの初動といえばこいつ。再現性の向上は歓迎すべき。 (21/08/21) |
思わぬタイミングで8投が可能になり、再現性が大幅にアップ。ナイトデッキの初動として十分信用できるようになったので、ツインパクト版と合わせて積まれるようになりそう。 (21/08/21) |
ナイトの起点。できればナイト呪文全対応の方がありがたかったですけどね。 (16/10/11) |
優秀 (15/02/28) |
フランツ以上にナイトの核と言えるカードですね
ここからパンダフルライフを使うトンデモビッグマナにこの間ボコボコにされしたが、意外に応用性もある1枚です (14/03/14) |
ナイトでは必須。バレットバイスにつながります。 (14/03/10) |
バレットバイスにつなぐと強力ですね。 (13/04/03) |
バレットバイスやオープンブレインへの流れが強いです。 (12/11/04) |
3ターン目にバレットバイスは強烈。パワー1000、コスト軽減はナイトマジック持ちのみなのでフランツより安定性は無いですが、十分採用できるクリーチャーです。 (11/09/08) |
3t目にバレットバイス打ち込めるのはいい (11/06/12) |
薔薇城がなければよかったですねぇ。くすん。 (11/05/10) |
こいつ→バレット→オープンで勝利は目前 (11/02/12) |
薔薇城が流行らなくなれば彼のおかげで間違いなくナイトは強くなりますね。この!キルめ! (10/09/03) |
薔薇はともかく、もしかしてこれからバレバイかデュアルでMロマ止められる? (10/08/27) |
デッキに1か2しか入らないような薔薇なんか気にしない。強いことに変わりない (10/07/13) |
ドラム→バレバイ→オープンで一瞬でハンドアド差がつく。ソルアドが生きていた頃なんてパンダから4t目のアドゲーは何度も見てきた。やはり4コスナイトマジックを3t目に使用できるのが強み (10/02/15) |
フランツ10世…?
白黒ナイトならお世話になります
ドロマーナイトならフランツ入れます
構築によってはドロマーでもこっち入れます
実はアルカ卵とかはコスト軽減できない罠
3ターン目にバレバイやザンジ撃てりゃ十分ですけど (10/02/14) |
白黒ないとではお世話になる存在。3ターン目にバレット・バイスとかデュアル・ザンジバルとか撃てるとどんなデッキにも相当楽になる。 (10/02/14) |
いやはや強いです。2コストですが1000なので、【ナイト】でも《氷牙フランツ10世》の方が安定すると思っていました。44で積めば、3T《魔弾バレット・バイス》が撃ち易く、とても強かったです。 (10/02/14) |
コストが安く使いやすい。次のターンにバレット・バイスが打て、相手に大きなダメージを与えることが出来ます。
オープン・ブレインとの組み合わせも強い。
ローズキャッスルの対象なのは惜しい・・・。
進化元としても言うことなしです。 (09/10/11) |
強い、強いww薔薇で殺されるのはしょうがない。 (09/09/27) |
ナイト・マジック限定なものの、黒で2ターン目からコストが削減出来るのは非常に大きい。バクレツ・ストライクと組み合わせて3ターン目からこいつがW・ブレイカーをかましてくるのはこわい。 (09/08/29) |
ナイトデッキの中心になるが薔薇で焼かれるのは厳しい。 (09/08/09) |
もはや騎士の2ターン候補。3ターンパンダやバレバに貢献している。 (09/04/22) |
薔薇城で死ぬのが残念 (09/04/13) |
次にパンダとかバレバイとか打てるのでいい 進化元にも (09/04/01) |
フランツと比べるのは大間違いでした。シーザーのデッキに入れたら大活躍してくれました。次のターンにデュアザン撃てるのは強い。一応オーブレのコストも下がるし、バレット・バイスと組み合わせても良い。おまけにシーザーの進化元にもなる。 (09/03/31) |
3ターンめのバレットバイスとか泣きますね。 (09/03/31) |
4コストのナイト呪文を次のターンに唱えられるのが強み。薔薇城は仕方が無い。 (09/03/31) |
4マナナイト呪文への繋がりが良い。これバレットとかこれパンダフルが強い。同コストのラブエルフィンとは使い分け。同じナイトのフランツとは共存で。 (09/03/31) |
もうフレンジードラムいるのに・・・。ドラムが被ってる・・・。 (09/03/31) |
薔薇城で破壊できるが、2マナなのがいい (09/03/02) |
バレットバイスにつなげる3ターン2ハンデスは脅威の一言
火力には弱いですが、↑がそれ以上に早い為生き残っていることが多いです (09/03/01) |
軽いので悪くないですね。個人的にはフランツの方が好きですが。 (09/03/01) |
噂の3Tバレットバイス。ちょっと死にやすいですが
黒白ネロナイトなんかに入りそう (09/03/01) |
ナイトデッキの核。
2ターン目にこれ出して、そっから、バレットバイス、オープンブレインと展開していくのは神。 (09/02/23) |
ナイト系のコントロール、ビートどちらにも適合する万能さを持つ (09/02/21) |
1、ブレイズクロー
2、こいつ召喚、クロー攻撃
3、1マナバクレツストライク、残りの2マナでチョキパン召喚
これでジャンケンに勝ってトリガー来なけりゃ3ターンで勝てます (09/02/16) |
成功とられてライト撃ったり薔薇城張る前にバレバ撃たれると正直きついですね (09/02/14) |