「ワイルド・ベジーズ」では、マナを減らさず、相手の手札破壊を受けない疑似マナ回収が出来る、優秀なクリーチャーだと思います。 (18/09/07) |
ラグマループの山札回復用 ワイルドベジーズには面白いのがそろってますね (15/02/17) |
ダンディじゃねえのかよww本題】使われそうにないカードですが器用な動きできるので嫌いではないです (15/02/16) |
某国民的アニメの長○ギマンに似ている・・・(笑)
マナ回収もマナブーストもできてとても器用です。
再録してほしい。 (15/02/16) |
効果は独自のもので面白いのですが、もう少し軽いとコンボなど考えやすかったのかなと。 (14/07/31) |
デッキに好きなカード戻せるのが結構強くてコンボデッキだとアマテラスの補助になったりする。 (14/07/30) |
バラディオスと深緑の魔方陣のコンボで、墓地にある深緑の魔方陣をマナゾーンに置くカードとしては、マナ回収があるため、コンボのパーツを探す役目としては役立ちます。 (14/04/30) |
マナ回収やGJ対策にも使えますね。 (14/03/10) |
こいつのお陰で覇のガチンコを凌いで逆転出来ました・・・ありがたい・・・ (12/10/07) |
存在忘れてました・・・wマナ回収だけではなく最近強くなってきたガチンコジャッジとも相性がいいですね。 (12/09/15) |
疑似マナ回収良いですね。野菜増えてきたので活躍させてあげたいです。 (12/09/15) |
オンリーワンな効果ですね どう使うかは腕が問われそうです (12/09/13) |
他にない面白効果。何気にガチンコジャッジサポートも出来る。 (12/09/13) |
ありそうでなかった効果
野菜デッキで活躍しています (11/12/26) |
ダンディですね トップに好きなモノ置けるのは強い (11/12/26) |
これ、カラフルダンスとも組めるんだぜ・・・? (11/11/27) |
そこそこパワーもあり、結構優秀。ライフ→葱男→バキュームに繋げれると最高 マナ充なら、シロガシラとコンボできたりする 初音好きの知人が裏スリにしてました (10/10/03) |
転プロと合わせると強いんだぜ (10/04/02) |
実はキリコ、ヘルラッシュやG・紫電といったデッキトップに絡むカードと相性が良い。特に前者2枚とは高い相性を誇る。 (10/03/23) |
試しにキリコに入れてみてください。かなり活躍しますよ。 (10/02/07) |
バキュームではこれ回すだけでマナ回収と墓地回収が完璧になる。実質3コスなのがGOOD。 (09/10/02) |
扱いづらいカードではあるもののコントロールなら全く問題無し
バキューム併用で世界が変わる (09/09/03) |
イケメン (09/05/04) |
バキュームクロウラー、ネギオ、呪文2枚を揃えれば、回りくどいながらもその呪文を毎ターン使いまわすことができる。LO回避にもなる、うまく使えばそれなりに強いカードだろう。 (09/05/03) |
実質3コストで召喚可能。山札の上に置くのもミストやハッスル城と組めば即ドロー。実際に使用してみても強い強い。オススメ (09/03/06) |
トップ操作とLO防止に一役買います。カブラと違い山札なので、ハンデスの危険もなし。自分限定の操作ですが、かなり使えるのではないでしょうか。城・ギアも墓地からマナに戻せますし。 後、エンフォース・ジャニ男に引っかからないため、何気にビートにもいいです。 (09/03/05) |
面白いコンボやループが考えられる1枚。ただし汎用性ではダンディ・ナスオに微妙に劣るので、なんでもかんでも入れればよいというわけではない。入れるなら目的を考えて。 (09/02/14) |
効果はナスオまでは行かないが、フレーバーとイラストと名前がいい! (09/02/11) |
リアニ、ネクラキングのこれからを担っていけるカード。
大地や紋章と抜群のシナジー。 (09/02/11) |
ナスオほどではないが、充分活躍が期待できると思う。 (09/02/10) |
自然で遠まわしに墓地回収。それからマナ回収が出来る有能カードだと。呪文でもクリーチャーでも回収できるのは強みですね。 (09/02/09) |
マナを減らさずにマナ回収ができたり、LOを防げたりするものの、自身のサイズが中途半端だったりマナ回収も即効性がなかったりでどうも中途半端なイメージ。なかなか変なことをやってのけてはいるので、そのうち面白いコンボが見つかってくる気もする。 (09/02/06) |
茄子に匹敵する強さだが、頭を使わないといけないカード (09/02/05) |
結構強いけど茄子にはかなわない。 (09/02/02) |
悪いことが出来そうなカードは基本的に好きです、これも例外ではなく宝剣ループが光無しで、さらにLOの心配なしで出来るようになりました (09/01/29) |
タイムラグはあるがマナ回収、墓地回収を一枚でこなす神カード。
バキュームとあわせるとLOはしなくなるし、大地等制限カードも何度も使える。
ちょっと使ってみないとわからない強さかも。
一度コントロールで使ってみてください。 (09/01/28) |
カラフル・ダンスを使えば序盤でも活躍できますね。 (09/01/23) |
万能すぎる効果。序盤に使うカードでなく、中盤や終盤に使うのが最適。 (09/01/22) |
かなり便利。戻すのがデッキトップなので、アドバン食らっても落とされること無く回収することが出来ます。ドローロックも出来るので、LOも狙えます。 (09/01/22) |
マナを回収できる。という面ではいいかもしれない。
ストームクロウラーと違い、ハンデスされないし、マナも減らない。 (09/01/21) |