スポンサードリンク

JK神星シャバダバドゥー
(ジャンケンシンセイ シャバダバドゥー)

表示順:
総合評価:
 ターン初めに3%の確率で爆発するカード (23/03/26)
 このカードを最大限生かすには、  1.進化元の用意  2.場に出す  3.安全にターン初めを迎える工夫  4.ジャンケンの確立を上げる工夫  5.リクルートするグッドスタッフの枠考慮  をしなくてはならない。この中でも4はどうしようもなく、デシブコ(11コスト)出すくらいしか明確な確率上げ手段がない。手間の割にリターンがなあ 弱い! (22/07/22)
 じゃんけんのプロなら1コス軽くて進化元が7体少ないジ・エンドとして扱えますね。 (18/08/09)
 百歩譲って1ターン除去をかいくぐったとして、とんでもない幸運を持っていないとじゃんけん5連勝はムリです。しかし1度は成功させてみたい能力ではある。 (17/11/13)
 理論上は最強 (17/09/19)
 ジャンケンシリーズのボスにふさわしいいかつい能力。リアニついてないからケロヨンが手札に来たらアウトだったけど今はD2展開時にヘビポからニューイーやオハナピーみたいな複数いれられるやつ出してゲームエンドできる。なお5連勝できない模様 (16/10/03)
 ターンの始めだったんだコイツ…せっかく5連勝しても直接勝ちに繋がらないのはつまらないというかしょっぱいというか…もうちょいどうにかならなかったのかなぁ。確かにジャンケン制限能力もあるとはいえ、仮に効果をEXwinにしたところで他のジャンケン制限獣の効果を受けるの覚悟でワザと負けそうな手を出すみたいな回避方法もある訳でEXwinさせてくれてもよかったんちゃうん? (16/03/30)
 ジュヴィラが出たことで何とか使えるようになりました。  とはいえ、大体落城で剥がすのがメインという。(アブソリュートキュアでいいとか言わない) (16/03/30)
 ジャンケンで5連勝することで使える効果ではなく、3連勝することで使えることだったらよかったと思う。 (14/07/27)
 ジャンケン5連勝。理論上32回に1回なるけどね (14/07/24)
 自分の運を信じるしかない。 (14/04/08)
 勝てば使える!勝てればの話 (14/04/08)
 このカードを使う場合は、あらかじめ神社で厄払いを受けておくと良いかも (14/04/08)
 何でも種にできることを加味しても弱いです。マナ進化などの特殊進化にして欲しかった。 (14/03/14)
 開拓フェニックスの色合わせに使いますが、いくらなんでも非現実的なテキストには苦笑を禁じ得ません  条件達成でExwinでもよかったですね (14/03/14)
 5連勝すれば勝ちですが、勝てないでしょう。 (14/03/10)
 このカードで無双してみたいww  刃鬼を超える。 (14/02/08)
 超能力的なものがあればパクリオあたりで安全確認しつつどうぞ 勝利手段はフォーミュラですかね (13/10/16)
 進化元の縛りがないのは評価できるがほぼバニラとして運用するしかない。運命力極まりし者のみが使いこなせる博打の王。ただ返しのターンに除去されると博打に持ち込むことすら出来ないという・・・。 (13/06/26)
 夢がある (13/06/26)
 最強のロマンカード!(;゚Д゚)!5連勝は奇跡に近いですね・・・でも決まれば勝ちですね! (13/06/25)
 名前について突っ込んでる人がほとんどいないすごい 使用者の運をクリーチャーに変換するカードですね。進化元の縛りがないので他にも使い道は有りそうです、《タテブエ》とか出ましたけど (13/04/03)
 ジャンケン5連勝すれば、刃鬼以上のスペックを持つ凄い奴。・・・すごいカードだ。(笑) (13/04/03)
 負けるまでじゃんけんをする強制効果ってことは自分がまけるまで  100回でも200回でもじゃんけんできるっていうことか (12/10/21)
 ケロヨンカルテット4体出せばゲーム終了できる。ジャンケンは頑張るしかない (12/08/14)
 運。決まれば超強い。一回ぐらい5連勝してみたい。 (12/08/14)
 夢のあるカード。嫌いじゃないですこういうの。是非使ってやりたいけど入れるデッキがない (12/08/14)
 トラウマ (12/08/14)
 ピカピカピカリンじゃんけんほい (12/07/24)
 中途半端な運ゲーより、こういうでかい運ゲーも面白いと思う。 (12/06/11)
 ジャンケン5連勝で大逆転なこのカードはかなり盛りあがる。今のデュエマにはこういうカードが1枚くらいあってもいいのでは・・・ (12/06/11)
 単純にじゃんけん5連勝を狙う場合、32分の1という非常に難のある確率を乗り越える必要がある まぁその対価がゲームに勝つならそれぐらい条件厳しくしてくれないとね! (12/06/10)
 いける(迫真)  本題:ロマンとギャグセンスをめいっぱい詰め込んだ夢のようなカード。最近のデュエマは、中途半端に運をからめたカードしかないから面白くない。見習うべきだと思ふ。また、ミラミスとは違って運悪く負けても笑い流せるのも良い点。使いたいけど持ってない;; (12/06/10)
 じゃんけんが驚異的に強ければチートカード (12/06/10)
 進化元の緩さは誰もが注目する点ですね。現段階だと、ガチな使い方はできないかもしれませんが、こういうカードを使ったデッキを1つぐらい持っておくと、デュエルの雰囲気も和んだり、親しみの関係も生まれるのではないでしょうか。ロマンの塊のようなカードですが、『ジャンケンはデュエルを制す』ということを教えてくれます。人によってこのカードをどう捉えるかによって、評価は変わると思いますが、個人的には▲に近い○ですかね。 (12/06/10)
 ぶっちゃけジャンケン5連勝したら勝ち、みたいなもの。問題はコイツのデッキにどれくらいレアカードを裂けるかということだ・・・。 (12/06/10)
 除去食らわずに自分の次のターンまで残り、じゃんけんに勝てばゲームに勝利するなら個人的にこの評価でいいと思うw 大事なのはこいつを使う心臓があるかだww (12/06/10)
 夢があっていいカードだと思う。昔このデッキ使って10回ジャンケンして5連勝できるか試したけど一回も成功しなかった(笑) (12/06/10)
 使うと楽しくなる良カードです、凄く大好き... 進化元の縛りが無く、進化GVでは1番出しやすいのもいいですね。 出した後は...自分を信じてじゃんけんに勝つのみ! 凄く燃えますね...。 (12/06/10)
 ジャンケン5連勝とか無理だよ。負けた自分にびっくりだよ。進化に縛りがないんですが特に使えることはないので (12/06/10)
スポンサードリンク