スポンサードリンク

光姫聖霊ガブリエラ
(コウキセイレイ ガブリエラ)

表示順:
総合評価:
 盾を自分で減らすデッキやエンジェルコマンドの保険として使えます。ただ、エンジェルコマンドの枠は激戦区なので逆転のオーロラだったりを使うタイプじゃないと厳しいです。ドギラゴンとの相性は言わずもがなですが。 (20/02/04)
 ジャッジCREWとかいうおかしなカード出た。逆転のオーロラとかで悪さが出来そう。 (20/01/21)
 革命で自分から盾を減らすときに事故防止で役立ちそうですね。特にドギラゴンとの相性が頭おかしい (15/06/09)
 昔はヒラメキスネークでお世話になったけど、ドレーンが殿堂入りした今ではG0の効果を活かしきれなくなったので使われなくなってきたかも。 (14/11/06)
 独特の動きがいろんなデッキの可能性を広げてくれるね。コンボデッキの必須パーツとして、潜在能力は未知数。 (14/05/05)
 最近よく見かけるようになってきましたねぇ。これを使ったコンボはかなり面白い動きをするので結構好きです。ヒラメキドレーンとか。 (14/03/27)
 ヒラメキドレーン以外にも、スター・イン・ザ・ラブなど、おもしろいコンホが組める良カード。入手が簡単なのも良いですね。 (14/01/02)
 なんだかんだでちょくちょくトップメタで見かけますね。 (14/01/02)
 能力、名前、イラスト全てにおいて好きなカード (13/12/24)
 ヒラメキスネークのためにあるかと思えるようなカード。全てにおいて噛み合っていて素晴らしい (13/12/24)
 リュウセイのせいで廃産かと思われたけど、ヒラメキドレーンで活躍。やったね。 (13/09/23)
 コンボデッキに。 (13/07/31)
 コンボ用だけど最近ヒラメキで化けたようなので。 (13/07/30)
 ダイハードとか知ったこっちゃない。ヒラメキスネークやドレーンローリエで活躍するじゃないかぁ! (13/07/05)
 回ったヒラメキドレーンに勝てない。オンリーワンなので使うこともあるかも (13/06/26)
 ヒラメキドレーンのコンボの要。イラストも好きだし◎で。 (13/06/17)
 防御能力には不安が残りますがG-0で出てくる大型かつ能動的に条件を満たす手段が存在すると考えると種族の優秀さ等も相まって中々強いカードだと思います。防御カードではなく次に繋げる布石として使うのがやっぱり良さそうですね。 (13/06/13)
 地雷としては最高峰 (13/06/13)
 ドレーンやヒラメキのコンボが強い…。 (13/06/11)
 コンボはかなり面白い (13/03/19)
 泣きの一ターンを作る人。スーサイド系ワンショットのお供に (13/03/09)
 自分もまけすれすれで戦うのは楽しい。最近はシールドは自ら削るものになりつつある。 (13/01/27)
 ドレーンとの再録はナイスともいえる (13/01/26)
 やっぱどうしても「ゲームに負ける。」って文字が目立ちますよね、自分も昔は弱いと思ってました。が、ただで出せる7000の2打点とだけ見ても普通に強いです。ドレーンと同時再録はほんとGJです。しかしなんでレオのHCなのか・・・獣型エンジェルばっかり使ってるからこういうのってあんまり合わないなぁ (13/01/25)
 チャンピオン&ローリエとドレーンと合わせるとチートレベルの強さというのを回して分かった。 (12/11/04)
 これの評価の低さは不当です それだけ昔があれだったということなのでしょうが…… (12/11/04)
 デビルドレーンとのコンボが普通に強いので評価上げ (12/10/26)
 これがここまで使えるような奴になるとは思いませんでしたね・・・今ではいろいろコンボに使える面白い奴です。 (12/10/20)
 非常に面白いカード。こいつ使うとなるとドレーンも必要になるから2枚合わせて再録してほしい (12/10/19)
 ワンチャン力は高いんだけどビートに臆せず突っ込んで来られたり、これを言ってしまっては元も子もないのは分かっているのだがやっぱり軽量除去が怖い。ドレーンを使った時点でG0獣をどれだけ引けるかの話になってくるのは運ゲー感がして怖いかも (12/08/21)
 入るデッキは選ぶが、とんでもないカード。ドレーンヒラメキとか勘弁して。 (12/08/21)
 怒涛のごとき略称の連続を見てコメントせずにはいられなくなりました。デッキを選びますが、突然現れて適当な進化先に進化して大逆転するというのにはロマンを感じます。 (12/08/20)
 鬼畜だった。ドレーンから投げられた上車道ウェビスたくさん引き連れてきた。  そんでヒラプロでミラ。  スロチェで1t遅延の怖さはとことん経験しているので十分強力です (12/08/20)
 最初なんだこれ!?という感じですがやっぱりG0を持っている大型にはハズレがありませんね。いろいろなコンボが考えられて面白いカードだと思います。 (12/06/07)
 ローラン以上にヒラメキとシナジーするカードだと思います。使うとしたらドレーンとなので、盾からコンボパーツを回収しやすいですし (12/06/06)
 良からぬことするデッキにしか使われないイメージ (12/06/06)
 危機一髪セーフ! (12/05/04)
 キリコに投入されていた時は厄介でしたねー。スロチェと同じく、1ターンを確実に稼ぐタイプのこのカードは、ワンショットやワンキルコンボ系のデッキととても相性が良いです。 (12/03/01)
 殿堂ゼロの、獄門Mでは必須ですね。 (12/02/29)
 イラストが気に入って、昔購入した覚えが・・・。本題:発売当時は、なかなか光るデッキが見つからなかったものの、昔のMロマやプレ殿前のキリコなど、デッキに合えば文句なしに投入される1枚。「1ターンで逆転してやるよ・・・。」的なデッキにピッタリ。 (12/02/12)
スポンサードリンク