スポンサードリンク

魔光騎聖ブラッディ・シャドウ
(マコウキセイ ブラッディ シャドウ)

コンボ ①「百発人形マグナム+絶望の魔黒ジャックバイパー+拷問の影カワハギ・ジャケット」が場にいる状態で
墓地に②「腐敗麗姫ベラ」
手札に③「魔光騎聖ブラッディ・シャドウ」
loopコンボ
1、呪文を使う
2、このターンに呪文を使ったのでG0で手札から③を出す。
3、カワハギ効果で②を墓地から場に出す。出した効果で相手は自身の山札の上から2枚をすべてのプレイヤーに見せる。そのうち1枚を選び、墓地に置かせる。 
4、マグナム効果で②と③を破壊する。この時、バイパーの効果で③をモヤシにし手札に戻す。
相手の山札がなくなるまで2〜4を繰り返す。

投稿者 viblord on 2013-12-29 00:43:42
関連
コンボ ラストバイオレンス+ブラッディシャドウ

コンボってほどでもないかもしれませんが、
ラストバイオレンスの多色サーチでブラッディシャドウを回収すると
ラスバ一発で脅威の防御力を発揮します
投稿者 hayato762784 on 2013-05-10 22:13:42
関連
コンボ グレイトフル・デットをヒラメキ・プログラムで破壊し、効果でゾルゲを出す。
グレイトフル・デットが離れたので、効果で刃を出す。

この場合だとヒッポのほかにシャドウでもよくなる。
投稿者 木之本桜 on 2013-03-12 17:09:46
関連
コンボ 初手頼みですが3tキルできるコンボがある
1t目 ブラッディクロスでドレッドブラッド+他ドラゴンゾンビ1体落ちることが条件 このときGゼロでブラッディシャドウ2体出す
2t目 火マナ溜めてキリモミスラッシュを撃ってドレッドブラッドをSA化して攻撃→このときドラゴンボーンをアタックチャンスで撃つ。ワリーGOリアニメイトできるとベスト。このときコスト7以上の落ちること
3t目 ワリーGOのアタックトリガー使いTブレイク。ドレッドブラッドでとどめ。
以上が3tキルの方法です。
狙いにくいですがグールジェネレイドの存在で速攻よりも破壊除去に強いという特徴があります。
投稿者 春の頂S・T on 2012-09-28 22:01:27
関連
コンボ 相手クリーチャーを最大5体戻す、ループコンボ

‐譴<<魔光王機デ・バウラ伯>>と、何体かの<<ブラッディ・シャドウ>>。7マナ以上溜まった状態。
<<ハイドロ・コミューン>>発動。種族は「ナイト」を選択し、<<魔光王機デ・バウラ伯>>と、何体かの<<ブラッディ・シャドウ>>を戻す
呪文発動によりGゼロ条件達成。<<ブラッディ・シャドウ>>はコストゼロで召喚される。
ぅ魯ぅ疋蹇Ε灰潺紂璽鵑婆瓩靴<<魔光王機デ・バウラ伯>>を再度召喚し、先ほど発動した<<ハイドロ・コミューン>>を回収
各ターン◆銑い魴り返すことでループ。
投稿者 S2機関 on 2009-08-19 09:27:43
関連
コンボ 「魔光騎聖ブラッディ・シャドウ」が場にいる時にブラッディ・シャドウを「ショック・ハリケーン」の対象にさせると
相手はバウンスされ、G・0でブラッディ・シャドウがすぐに場に戻ってくる。
その時「知識の精霊ロードリエス」が場にいると手札も増えます。
投稿者 PlanZex on 2009-06-30 15:26:21
関連
コンボ “封魔ラベリーズ”+“セイレーン・コンチェルト”+“氷牙アクア・マルガレーテ卿”+“魔光騎聖ブラッディ・シャドウ”
 1;まず“ブラッディ・シャドウ”を召喚→
 2;“コンチェルト”を唱え、そのときに使った単色水カードを手札に戻す→
 3;戻したカードをそのままマナに→
 4;“マルガレーテ卿”の効果で“ブラッディ・シャドウ”を戻す→
 5;“ラベリーズ”の効果で“コンチェルト”を手札に→
 6;呪文を唱えたので“ブラッディ・シャドウ”をG-0召喚→2へ
結果;無限ループ
投稿者 Wbureikou on 2009-04-21 00:14:38
関連
コンボ 氷牙アクア・マルガレーテ卿+魔光騎聖ブラッディ・シャドウ+サイクロン呪文。

バトルゾーンにマルガレーテ、手札にブラッディ・シャドウ、サイクロン呪文、軽量クリーチャーor呪文がある状態で
1.何らかの呪文を使う
2.ブラッディ・シャドウをGゼロで召喚
3.サイクロン呪文を使う
4.マルガレーテでブラッディ・シャドウを手札に
5.2〜4繰り返し

で、マナの限りサイクロン呪文が使いまわせます。
例えばラブ・エルフィンなどのコストダウンカードを使えばその分サイクロン呪文を使う回数が増えますし、ラベリーズを並べるといろんな呪文が使いまわせます。
コストダウンでフェアリー・サイクロンを使えば延々マナ追加可能、ブレイン・サイクロンで大量に手札ドローなども可能です。
投稿者 ふぃーかす on 2009-03-03 21:36:34
関連
コンボ ≪モーリッツ≫と≪G・ゼロ≫のクリーチャーでどんどんとタップできるかと。≪アウゼス≫と相性ぴったりですね。
投稿者 天元季風 on 2009-02-09 22:19:59
関連
※コンボの投稿内容はチェックしていませんので、ときおりルール解釈間違いがあります。使用に当たっては、よく確認を。

コンボを投稿する

コンボを追加できます。

コンボ:


  • 投稿には、ユーザー登録が必要です。
  • 1つのコンボが複数のカードに関係する場合、ここで一旦登録した後、マイメニューのコンボ管理で、他のカードに関連づけることが出来ます。
スポンサードリンク