これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 朱雀神ガリョウ 白虎神テンセイ ボルメテウス・剣誠・ドラゴン 名も無き神人類 |
---|---|
質問 | サムライのゴッドである朱雀神ガリョウと白虎神テンセイがリンクしています。その他にサムライが3枚あるときボルメテウス剣誠ドラゴンのGゼロ条件は満たせますか? |
回答1 |
リンクしているガリョウとテンセイは2枚とカウントしてサムライが「5枚」あるので条件を満たせます。
回答者4 追記 ガリョウとテンセイのどちらかが名も無き神人類である場合は条件を満たせません。 神人類は名前の追加だけなので。 回答者1 |
操作 |
|
関連 | ボルメテウス・剣誠・ドラゴン 竜装 ムシャ・レジェンド ボルメテウス・武者・ドラゴン 執拗なる鎧亜の牢獄 |
---|---|
質問 | バトルゾーンに<ボルメテウス剣誠ドラゴン>があって 名前にボルメテウス武者ドラゴンが追加されています。 この<ボルメテウス剣誠ドラゴン>に <執拗なる鎧亜の牢獄>を使って手札に戻して 捨てさせたクリーチャーが<ボルメテウス武者ドラゴン>でした この場合シールドを墓地に置くことが出来ますか? |
回答1 |
出来ます。
<執拗なる鎧亜の牢獄>で戻すクリーチャーは バトルゾーンにある状態で クリーチャーの名前を参照します。 回答者4 |
操作 |
|
関連 | 貴星虫イザハヤテ 緑神龍ドルルガン・ムラサメ 海王提督ラネーバ・早雲 武装竜鬼バルガゼニガタ ボルメテウス・剣誠・ドラゴン 剛撃竜騎ヴィレム海舟 |
---|---|
質問 | 《貴星虫イザハヤテ》のテキストに“それが進化ではないサムライであれば…”とありますが、サムライクリーチャーの事を指していると考えてよいですか?(要するにサムライギアではないという事です) |
回答4 |
1体などの表記が無いため可能です。(正式回答)
|
操作 |
|
関連 | 神羅パンゲア・ムーン 威牙の幻ハンゾウ 光牙忍ハヤブサマル 斬隠テンサイ・ジャニット 威牙忍ヤミノザンジ 斬隠オロチ 光牙忍ライデン 威牙忍ヤミカゼ・ドラグーン 土隠風の化身 土隠の式神センプーン 不知火グレンマル 威牙忍クロカゲ 光牙忍ソニックマル 光牙王機ゼロカゲ 旋風 カゼマルネイチャー 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ 漆黒戦鬼デュランザメス 盗掘人形モールス ボルメテウス・剣誠・ドラゴン ルナ・コスモビュー 統率するレオパルド・ホーン 黒龍王ダーク・ジオス 巡霊者ウェビウス 式神ブゥ 五連の精霊オファニス 光姫聖霊ガブリエラ 北風の騎手フォッカー 銀河の守護者グラン・シリス ブラザー・リザード |
---|---|
質問 | 自分のバトルゾーンに《神羅パンゲア・ムーン》があります。 自分のターンにアタッククリーチャーで相手プレイヤーをアタックした時、相手がブロッカーでブロックして来たので「ニンジャストライク」を使い《威牙の幻ハンゾウ》をバトルゾーンに出しました。 「ニンジャストライク」効果を持つクリーチャーのテキストには“召喚”とありますが、この場合でも自分の山札から好きな数《威牙の幻ハンゾウ》をバトルゾーンに出す事は出来ますか? また、「グラビティ・0」能力を持つクリーチャーのテキストにも“召喚”とありますが、こちらも《神羅パンゲア・ムーン》の効果の対象になりますか? |
回答1 |
はい、どちらのケースもテキストに“召喚”とある進化ではないクリーチャーなので、自分のターンに召喚出来ていれば《神羅パンゲア・ムーン》の能力の対象になり、自分の山札から同じ名前のクリーチャーを好きな数バトルゾーンに出す事が出来ます。
|
操作 |
|