スポンサードリンク

光牙忍ハヤブサマル
(コウガニン ハヤブサマル)

コンボ 決着のリュウセイ・ジ・エンド+光牙忍ハヤブサマル(ブロッカー付加カードなら何でも可)
ハヤブサマルの能力でジ・エンドをブロッカーにすることでジ・エンドが無限ブロッカーになる。
またゾルゲがあれば、ハヤブサマルとジ・エンドをバトルさせることでハヤブサマルが手札に戻るため、毎ターン使用可能。
投稿者 カキ・クケコ on 2014-03-13 14:21:22
関連
コンボ 龍刃 ヤマト・スピリットをブロッカーにクロスすると、バトルに勝つ限りブロックし続ける無限ブロッカーになる。
投稿者 xan on 2010-11-07 20:22:40
関連
コンボ <光牙忍ハヤブサマル>を手札に握ってある状況で、
バトルゾーンに、プロディジー×ケミカル(オービタル)&イモータルブレードorルナークロロがいる
そこで、相手がアタックしたときに、此方のNSでハヤブサマル→イモブレorルナでスレイヤー→プロケミorプロオビでハヤブサ手札
ということで、ハンデスor除去がなければ、無敵になれます^^
投稿者 yoyoyoyoyo on 2010-01-06 19:29:31
関連
コンボ エウロピカ+各種シノビ
自分のターンに限りますが、他のクリーチャーで攻撃した時、ブロックされたらNSを使い、その後エウロピカで手札に戻します。
バキュームでは出来ない利点です
投稿者 kanesada2 on 2009-05-23 17:17:23
関連
コンボ 闘竜凰ドラグフォースがいるとき、自分のターンにニンジャストライクででた忍は手札に戻せることを利用して毎ターンハンゾウなどが回せる。
さらにスピードアタッカーつき。
投稿者 daiz on 2009-03-21 15:59:21
関連
コンボ ミンメイ+コートニー+ユウナギ+ニンジャストライク
結果:毎ターンマナからニンジャストライクが打てる。(召喚扱いなので)ユウナギでマナに戻るから、次のターンも同じことができる。
投稿者 イチモク on 2009-02-16 21:40:48
関連
コンボ 効果の処理が
アタックトリガー→ニンジャ・ストライク
の順であることを利用し、

?:相手クリーチャーが攻撃。
?:アンカー効果で1ドロー+マッドネスバイケン
?:攻撃しているクリーチャー以外をバウンス
?:攻撃続行→ニンジャストライク発動
?:攻撃しているクリーチャーを退け、バイケン効果で1ドロー

といった具合に流動。かなりのアドを稼げます。
投稿者 紙。 on 2008-12-23 17:47:27
関連
コンボ ニンジャストライク+《粛清者モーリッツ》or《邪眼皇弟アウグストIII世》
ニンジャストライクを利用することで、これらのクリーチャーの能力を相手ターンに使えます。
うまく動けば格好いいはず。
投稿者 ウミウママン on 2008-10-08 02:21:24
関連
コンボ 《光牙忍ハヤブサマル》+pigクリーチャー
相手が攻撃してきたら、ハヤブサマルを出してpigクリーチャーをブロッカーにして無理矢理起動。
うまくやればデッキが出来る気がする。
個人的にドラグストライクがお勧め。
投稿者 ウミウママン on 2008-09-28 09:54:28
関連
※コンボの投稿内容はチェックしていませんので、ときおりルール解釈間違いがあります。使用に当たっては、よく確認を。

コンボを投稿する

コンボを追加できます。

コンボ:


  • 投稿には、ユーザー登録が必要です。
  • 1つのコンボが複数のカードに関係する場合、ここで一旦登録した後、マイメニューのコンボ管理で、他のカードに関連づけることが出来ます。
スポンサードリンク