スポンサードリンク

天雷獣ピュアホワイト
(テンライジュウ ピュアホワイト)

表示順:
総合評価:
 全体に種族を追加するカードとしては最軽量で、DASH総帥よりも種族サポートに恵まれたナイトを追加することができ、ブロッカーであるため天門やライト・ゲートで出すことができるという利点も持つ。とはいえ現状種族追加が有用なものはコミューン系列やペトローバと一昔前のカードになってしまうのが痛いところ。SA全体付加クリーチャーとしては最軽量のイナバ・ギーゼと相性がいいのは利点なので、なんとか使い道を見つけてやりたくなる。 (17/12/12)
 ナイト付け足しても使えない (17/12/12)
 だいたいナイトデッキは種族ナイト付いてるのでコイツ入れる必要性はなさそうです。 (14/03/11)
 ペトローバやロレンツォ辺りと組ませたい時くらいにしか使えないです。 (12/05/06)
 もともとのスペックは高いんだが、シャドウとか優秀なのが他にいるからなぁ。 (12/04/06)
 素のスペックでナイト付加は魅力的。ではあるが、ナイトはバトルゾーンに1体いればいいので、ブラッディ・シャドウでいいという感じが否めない。スペックこそは優秀なのですが・・・ (11/10/07)
 光の使者、キュアホワイト!        自軍ナイトつくのは強いですね。 (11/10/07)
 ナイトデッキだったらこのカードなくてもナイトマジック使えるでしょ (11/06/24)
 はっきりいって、ソニアスつかわないならキンゼラを超えてますね・・ (11/03/23)
 ディヴィジョンと組めるのかな?効果の解釈ができてないけどこういう効果は好きですw (10/10/17)
 実はコストパフォーマンスは良好。ナイトではないデッキでナイト・マジックを使いたい場合に。……わざわざそんなデッキを組むか? (09/09/13)
 そんなに活躍しないと思う。こいつがナイトじゃないのも残念。そもそも他に優秀なナイトがいっぱいいるのにこいつで染めてどうすんの!?といったところか。 (09/04/22)
 イナバギーゼと組むと強いような気はする。でも、あんま使わないかな? (09/04/22)
 正直、ロレンツォと組むにしてもわざわざコイツを使う必要がありません。ナイトには優秀なクリーチャーが揃っているので、それをメインにしてデッキを組むのは難しくないはずです。 (09/02/25)
 パワーが高いけど、種族と効果がちょっと。 (09/02/11)
 ブロッカーとしても水準以上だし、全員ナイト化するので種族強化カードが全体効果カードに化ける。まぁ、起点のこいつが真っ先に殺されるだろうけど。 (09/02/03)
 やっぱいらない。そんなにナイト増やしても意味ない。ブロッカーとしては【シャドウ】も出たし。 (08/12/15)
 普通のナイトでは、入ってもどうしようもなかった。ロレンツォが入るデッキ以外は、あまり使われないような気がする。 (08/10/24)
 あまり見かけないが、普通のデッキにナイトマジックをいれる為に使うか、完全系では無いナイトデッキに入れると思います。サイズも標準より僅かに上なのは良い。 (08/10/24)
 文句無いサイズのブロッカーだけど、どうスペースを空けて入れるかが難しい感じです。環境を読み違えると死に札になりかねない。 (08/09/14)
 【ロレンツォ】との組み合わせがつよいのでナイトデッキにも入る。評価上げ。 (08/09/10)
 ナイトデッキでは【デ・アシス】で充分かな。これが活きるのは変なコンボを使うときだと思う。種族が微妙とはいえ、最悪でも標準サイズのブロッカーなので悪くない。 (08/09/09)
 普通にパワー高いし。ナイトデッキには入りにくいかもしれないが、【口寄】で地味に稼いで見たり【ムルムル】で硬い壁にしてみたりできる。 (08/09/06)
 ナイトデッキにはシールド割られるとナイト解除なこいつを入れる必要は無いと思われる。そうなるとその他のコンボデッキでの使用がメインになると思われるが、如何せんそれもシールド割られるとコンボ崩壊というのが気になって仕方がない。一応標準サイズのブロッカーなので最低限の活躍はしてくれると思われますが・・・ (08/09/06)
 こいつ+ペトローバですかね。自分では  ロレンツォと合わせると楽しそうですが…そこまでか? (08/09/06)
 効果自体は強力なのだが、ナイトの3マナ域は激戦区なので変なコンボで使うのでなければ優先順位は低いと言わざるを得ない。速攻が多い環境ならデアシスと合わせて4積みしてデュアルザンジバルを連発するとビートに強いコントロールにシフトチェンジできるが、中速以降のビート、コントロールデッキを意識するならフランツとアヴァラルドの方が使い出がいいだろう (08/09/06)
 最悪でも、ナイトの3マナ4500ブロッカーとして使えるわけだから、弱くはないかな。でもこの評価なのはナイトの3マナ域にはフランツとアヴァラルドがいるから。 (08/09/06)
 ブロッカーとSFの相性はいい。ロレンツォ以外でもアレクサンドルとも組めそうな気がする。 (08/09/05)
 ロレンツォと組み合わせることで、ロレンツォ以外のクリーチャーが選ばれないという鬼のような展開に持ち込める。他にも色々な使い方ができそうで厄介極まりないカード。 (08/09/05)
 ブロッカーとしても優秀で、ナイト付加もなかなか面白そうな匂いを漂わせる。 (08/09/05)
スポンサードリンク