スポンサードリンク

天雷霊騎サルヴァティ
(テンライレイキ サルヴァティ)

表示順:
総合評価:
 ベルヘルデスカルとは色が違うので差別化出来ると思います。ただ色があうならスカル優先なので仕事は減りそうです。 (17/04/28)
 マーシャルループに。バウラとはデッキによって使い分けです。 (14/03/11)
 埋もれていた汎用カード。覚えていたけど (14/01/31)
 難しいですね  トリガーがあるのでビート耐性がつきますがそれはブロッカーのデバウラでも同じですし、速攻相手にトリガーしようにも呪文回収を使えない場面がありそうです  殴り手として機能する点やタテブエで引込められる点に注目したいところです (14/01/09)
 必要だとわかってから集めようと思ってもなかなか難しそうな一枚 (14/01/08)
 セラフィム用ですね。 (13/04/02)
 星龍マーシャルやセラフィムのデッキでは重宝します。 (12/05/05)
 能力的には渋くて良い感じです。バウラの方が安定はしますが、トリガーが役立つことも。 (12/04/19)
 トリガーで呪文回収できるのは優秀。バウラというライバルがいますので、こちらは攻撃的なデッキで使うとよさそうです。 (12/02/11)
 横綱⇒ごっつぁん使用⇒トリガーサルヴァティ⇒ごっつぁん再利用・・・なんて。 (12/01/29)
 ガードホールが出たのも追い風。 (11/08/03)
 自分はバウラ伯を優先しますがトリガーである点は優秀だと思います。  が、パワーが1000というのは微妙です。 (11/07/09)
 こいつでガードホール回すことによりブロッカー破壊SA警戒できるのが強い デバウラはガードホール回すには重いので (11/07/08)
 一概にバウラより劣っているとは言い難い。トリガー付きのおかげで、地味ながら速攻に効きますし、エタガとの相性は、バウラより↑です。 (11/05/29)
 こっちのが強くね?まぁ、デッキによって異なりますが・・・ (10/10/17)
 ローズで焼かれるが伯より強いこともある。STがかなりありがたい (09/12/30)
 殴れてトリガー付きのデ・バウラ。こちらは殴るデッキに向いているので、そこらへんでデ・バウラ伯と使い分けよう。アーク・セラフィムというのにも注目。 (09/09/13)
 トリガーってのがデ・バウラとの違いですね。こいつ4積みのナイトビートでDR2位だった事もありました。ドラム→バレット→サルヴァで積ませた事が多かった (09/07/28)
 コントロールならデバウラ   ビートならこちら (09/07/05)
 5Cだったらデバウラさんよりこっちのが強い気がしてきました。キリューでドーンやったりカシオペアの進化元になったりで。  それ以外のデッキだったら要選択ですね。アタッカーが欲しいのかブロッカーが欲しいのかで。 (09/06/08)
 うーん…。ブロッカーであるという点を最大限に生かさない限り、《魔光王機デ・バウラ伯》よりもこちらの方がずっとずっと強いと思うのです。 (09/06/08)
 プレイヤーを攻撃出来る点が素晴らしいし、S・トリガーも役立つ時がある。個人的には、《魔光王機デ・バウラ伯》とはデッキによって使い分けるべきだと思う。 (09/05/06)
 とりあえず、ナイトデッキならデバウラ<サルヴァティ (09/04/29)
 ガード回すと気持ち悪いことになる  でもバウラがな・・・ (09/04/27)
 STついていても、そこまで重要では無い気がする。このカードが弱い訳では無いが。ブロッカーがあるデバウラの汎用性の高さが異常なだけか。 (09/04/27)
 デ・バウラには劣るけれどもSTが強力 (09/04/27)
 色的にビミョー。 ナイトビートに入れて、幽騎士の進化元として使えばいいかも。 (09/04/27)
 殴れる,シールドトリガーを考えれば、同じような効果の《魔光王機デ・バウラ伯》に勝るとも劣らない程度、力は有ると思います。アーク・セラフィムである点を有効に使ってみるのもいいですね。 (09/04/26)
 回収は便利。デ・バウラ伯と同じくらい強いと思う。 (09/04/26)
 デバウラ伯より強いってww (09/04/26)
 デ・バウラ伯といろいろ比べられるところはあるかもしれないけど、攻撃の手数ができるだけほしいデッキにはこいつが向いてます。STついてるし、強い (09/04/17)
 盾とのシナジーは異常。デッキによってはバウラより優先されます。バウラと同じくらいの死亡率だが、アタックできる点も良い。 (09/03/18)
 これはこれで優秀です。ほとんどのデッキはデバウラを優先しますが・・・。こちらはビートダウン向け、でしょうか。 (09/02/24)
 光が入った珍しいビートとかに有効ですね。 (09/02/14)
 デバウラのトリガー版、さすがにデバウラには負ける。 (09/02/08)
 ナイトのポスト速攻カード。相手ターン中にドロー+ウィニーが残ると考えると、速攻からしてすごい厄介。STでこれ出てデュアル・ザンジバルを回収されたらたまらんよ。 (09/02/05)
 ナイトビートなどのビート系ならデバウラ伯より優先して入れます。墓地に何も無くてもSTクリなんですし、弱くはないでしょ。 (09/02/05)
 確かに弱くないけど、デ・バウラ伯を優先したくなる・・・ (09/02/04)
 弱くは無いが、デ・バウラ以上には使うスペースが無い。 (09/01/25)
 本来の5コストより1コスト下がり、トリガーがついてる時点で使いやすさが上がった。デバウラ伯の方が使われがちだが、デッキによってこっちを優先することもあるだろう。 (08/10/08)
スポンサードリンク