トリガーつきツインパクト版の登場で若干怪しくなったが、単色マナ確保とか5枚目以降とかでまだ出番はありそうかな。元殿堂カードの上位が刷られるのは感慨深い。 (21/10/14) |
ドロマーに入れるとなると、WAVE系との噛み合いが悪いのが気になる
超次元が強化されたらワンチャン? (20/05/01) |
ミルアーマと一緒に初期のドロマーハンデスで猛威を振るってたのを思い出します (19/05/22) |
ツインパクトのおかげで安定性が増しましたね、色々悪用出来そう。 (18/12/23) |
双極編で登場する、ツインパクト持ちの光ブロッカーを回収できる。
ヘブンズゲートがかなり安定しそうな予感。 (18/03/29) |
ツインインパクトで呪文とクリーチャーが一枚のカードになった今こそ一番輝くであろうカード。双極編での活躍に期待。 (18/02/13) |
まぁ強いです。
勘ぐりですがクロニクルデッキでナイトを出すこと前提での殿堂解除という可能性も否めません。 (18/02/11) |
おかえり。昔と違って公式がクリーチャー推しなので呪文主体のデッキは組みづらいけど、デッキによっては良好なドロソになりうる。 ガデスとかも出たしネロ天門で活躍させて見たい所。 (18/02/08) |
まさかの帰還で驚きました、当時暴れていた時代ほど呪文だらけのデッキにすることはまぁないですからねぇ。 (18/01/31) |
コイツが殿堂入りした当時は超次元ダーツなる呪文主体のデッキが暴れてたのを覚えている。思考停止で既存のデッキに4枚入るほど強いカードではない分、解除という判断はわからなくもない。 (18/01/28) |
ドロマーハンデスが、強くなりそう…。 (18/01/27) |
昔に比べて呪文メインのデッキが組みにくいとはいえ、3コストでクリーチャー残しながら呪文が2、3枚拾える可能性があるのは今でも強い。ただ、強力な呪文メタが増えてきたのと種族が今の環境だとあまり強くないから辛うじてバランスが取れてる気がする。マクーロがいるからないとは思うけど、この殿堂解除を機にメタリカで同型再版とか刷るなよ、絶対刷るなよ! (18/01/27) |
殿堂解除でグロゲと合わせて安定した白黒ナイトが組めるようになりました。ネロ・グリフィス様もお喜びです (18/01/27) |
ミラダンテはサッヴァークとこいつを手に入れるのか・・・
それでも おつかい の方が使われそうではある (18/01/27) |
解除とか、まあ個人的に好きなカードだし (18/01/27) |
え、解放して環境大丈夫なん? (18/01/27) |
ヴォルグが増えそう (18/01/27) |
これ、解除してダイジョブか? (18/01/27) |
今の環境でどうなんだろ?かなり強いはずだけどあまりみない。 (17/04/20) |
一時期ドロマーで使ってたけどシンプルに強かったです (17/04/09) |
ドロマーハンデスに入れてます。
このデッキは呪文が多くなるのは必然であり、ヴォルグにはもともと弱いため、評価は変わりません。 (17/02/18) |
今はヴォルグがいるから、デッキの呪文比率を上げにくい (15/09/08) |
最近はヴォルグ少ないって言いたいんでしょ 分かってますよ (15/02/22) |
3-4のつなぎで優秀ですね。モンスターである点でも優秀でしたね。 (15/02/14) |
今の環境ではまず使わんだろ (14/09/28) |
最近のドロマーで見ませんが、3ドローは強力です。 (14/02/10) |
ふーむ、ヴォルグが減ってもバトウロスマイがありましたね
使うには使いますが構築に注意を要すカードです (13/11/28) |
強力なことには変わりはないんですけど最近、使用しているところを見ません。
呪文軸のデッキが台頭すれば徐々に見るようになるでしょう。 (13/07/15) |
3マナで3ドローって・・・。しかも地味にコアクアンのおつかいに引っかかってくれるという。超次元呪文が強すぎた。やはりナイトは優秀なのが多い。 (13/07/15) |
クリーチャー付きで3ドローできるって今思えばすごいこと言ってるなぁ 確かに読みがテンライノシルベシになっててワロタ (13/05/03) |
ヴォルグが減り呪文に傾倒するデメリットがなくなってきたので、これも必然的に再評価される流れでしょう ところで「テンライノシルベシ」ってなんですかね…… (13/05/03) |
アドの取れ方が半端ではないです (13/05/03) |
光ってタップが取り得の文明だよね なんでドロー (13/01/08) |
最近全く見ないなあ。強力なのには変わりないけど (13/01/07) |
1枚でも最強。3ドロー! (12/11/11) |
場に出るエナジー・ライトかサイバーブレインと考えればその強さはいわずもがなでしょう。1枚制限になったことにより良いカードになったと思います (12/11/06) |
どうせ一枚しかいれられないので景気付けの運ゲーとしていれてます。呪文15枚以上いれてるデッキならとりあえず採用して良いと思いますよ。 (12/02/26) |
自身の殿堂入りやヴォルグの存在もあり、3枚安定して引けるデッキは組みにくくなりましたが、2枚も引ければ十分です。 (12/01/05) |
最近はヴォルグがいますが、引ければ強い。 (11/12/22) |
ヴォルグのせいでクリ増やさないといけなくなり、ヒット率が若干落ちましたが、十分強いです。最大3ドロー出来るクリと考えればなかなか。 (11/11/24) |