スポンサードリンク

風来の股旅ビワノシン
(フウライノマタタビ ビワノシン)

表示順:
総合評価:
 微妙乙 (21/08/15)
 サムライのビートデッキの核的存在では。強い。 (15/02/21)
 サムライならギアもクリーチャーもサーチできるのでいいですね。 (14/03/11)
 サムライデッキでは輝くカード‼ (13/09/17)
 ビート系のサムライの基盤と言っても過言ではないですかね (13/05/03)
 ◎自然のサムライなら必須カード (13/02/07)
 サムライデッキでは堅実な能力なので何枚か入れられますね (12/10/29)
 時の流れは残酷なもの。  ボルシャック・ホールで焼かれ、勝利ガイアールにすぐに叩き割られます。  パワー3000の価値が当時と今とで全然違いますね。  当時の3000は今の5000ぐらいの価値がありました。 (12/10/28)
 まさにビワノ神。サムライデッキの核です (12/04/06)
 サムライデッキの核と言っても良いくらい優秀。サーチはとても強力です。 (11/11/06)
 サムライデッキでビワノ神は大活躍してくれます。 (09/12/19)
 侍デッキの核。ピンポイントサーチは素晴らしい。こいつのおかげでフィニッシャーピン差しとかできる。パワー3000なのもビートでは有用。 (09/12/19)
 3マナでパワー3000という十分なスペックを持ちながら、能力はサーチ。足りないパーツを持ってきたり、ビワノシンを持ってきて後続に繋げたりと柔軟に動くことができる。正直、サムライクリーチャーの中では一番強い。 (09/10/19)
 サムライビートのエースアタッカー。アクセルすれば途切れなくクリーチャーを展開できる。ぜひとも軽量クロスギアと組み合わせて使いたい。 (09/08/11)
 このカードのおかげで侍はあらゆるデッキに対応できる強さを持っている。自身も3000と序盤最強クラスのパワー。ピンポイントサーチなので対象のカードを1枚だけデッキに入れておけばいいというところが一番の強みだと思います、搭載できるカードの種類が増やせるので柔軟に動ける。サムライを相手にするときは真っ先に潰しておかなければならない。 (09/08/02)
 サムライは実質こいつがいるから強いんじゃないかな。と思う (09/04/01)
 2000除去で死なないのもgood (09/04/01)
 侍がだんだん多くなってきたのでこの評価。初期はホントにひどかった。 (09/03/29)
 アクセルでサムライサーチ。サムライのビートダウンにははいるだろう。コントロールには攻撃時なので入らないかな。サムライコントロールなんてめったにないが。 (09/02/17)
 アクセルで侍サーチ。サムライデッキにはひっす。 (09/02/13)
 弱くは無い、かな・・・  やっぱりハヤブサやらデュアルザンジバルで簡単に死ぬんで少し頼りない感じがします。 (09/02/10)
 最初はそこまで強いと思っていなかったが、ギアさえクロスすれば山札からどんどんサムライを持ってこれる。誕生の祈よりパワーも高いし、本当に使いやすい。 (09/01/30)
 これが居ないとサムライで勝てる気がしない… (08/12/17)
 アクセル能力でサムライをサーチできるのは強い  メモリーアクセラーと組むとグッド! (08/12/16)
 侍デッキにはほぼ必須ではないかと。クリーチャーを攻撃したときもサーチできるのは流石。 (08/10/17)
 今では完全なサムライのドローソース  自然で手札補充できるのも貴重ですし、3000はでかい。 (08/10/16)
 侍カードを引っ張ってこれるのは良いですね。  繋げれるというのが利点 (08/10/16)
 まず基本スペックで3マナ3000サムライ。アクセルはメモリー・アクセラーと組むと二枚補充できて良い感じです。 (08/09/13)
 最初見た時は、何コレ誕生の祈の方が優秀じゃん!とか思ったものですが…ギアとシナジーする使えるサムライがどんどん登場して、サムライギアも持ってこれるこいつの株上がりっぱなし。誕生の祈りと違い、ブロックされても1枚は引っ張ってこれるんですよね。パワー3000なのもグッド。 (08/09/12)
 個人的には紫郎を押すのだが、要はデッキと相談だろ。結論としてサーチは強い (08/09/12)
 サムライには必須の存在。サーチができるところがいい。 (08/09/07)
 なんか強い。軽くて基本パワーのあがるギアとかつけると良いと思う。 (08/07/22)
 助太刀アクセラーと組むと攻撃するたび2枚手札補充できる (08/07/21)
 サムライしかサーチ出来なくなった代わりに、パワーはそのまま1マナ軽くサムライになった《戦技の化身》。  スペックは程よく調整されており、自身がサムライになったことは大きいだろう。サムライデッキにおいて中心核に成りうる1枚。  ただし、《ボルメテウス・武者・ドラゴン》を始めとした、戦国編以前のサムライ(のような)ドラゴン群がサーチ出来ないため、ドラゴンを多用するサムライデッキでは出番は少ないだろう。 (08/07/06)
 使えば分かるその強さ。  1回起動してしまえば次々と後続を呼べます。  自然入りサムライなら4枚入れても問題ない強さ。 (08/06/24)
 侮りすぎていた。上手くいけばバースアイの上位にできるかもしれないと思います。サムライデッキには必須かもしれません。 (08/06/23)
 サムライデッキに必須という程でもないですが、動き始めると強力。パワーを上げるクロスギアで場持ちを良くしたいところ。 (08/06/13)
 サーチ効果は良いのですが、サムライデッキには大抵水が入るので、ドローソースで良い感じもします。 (08/06/10)
 バースアイみたいな使い方ができそう。サムライの必須クリーチャーになりそうだ。 (08/06/08)
 クロスして使うCGのほとんどがATだし、そこで更にアドを稼げるのはいい感じ。ビートサムライデッキの潤滑油として働いてくれそう (08/06/08)
スポンサードリンク