ただのSトリガーブロッカーなので使えません。種族を活かそうにも、グレートメカオーは近年ほとんど強化がないので、厳しいでしょう。 (22/05/11) |
グレートメカオーデッキにも入りません。 (14/03/12) |
ジャンケンデッキに入れるべき (11/10/05) |
とても素出しはしないと思いますし、トリガーを期待するならルナ・ヘディックで良いです。メカオーにもスペックが悪すぎて入らないと思います。 (11/07/17) |
突然でてきてもGENJIに殺される… (11/01/10) |
サーファーとは違ってセツダンを止められますが恐らく使わないです。 (11/01/10) |
不滅は止めれても、アンタッチャブルパワードがとめれない。そしてコストパフォーマンスがイマイチ。 (10/10/18) |
どうしてジャンケンの効果を入れてあげなかったのか・・・ (10/07/17) |
パワー3000ブロッカーなら、トリガーという不確定要素に賭けるよりも、隼のほうがずっと便利。どちらにせよ素出しはしづらいですし。 (10/07/17) |
アクアサーファーは不滅を止められませんが、ホイホイザーは幾たびもその危機をブロックしてます。 (10/07/17) |
いいのかい、ホイホイアタックしちまって。 (09/09/29) |
どうもトリガーだけの準バニラは出番がない。もちろんトリガーすればただでブロッカーが増えてうれしいのだが。 (09/08/11) |
正直でてもそんなに活やくしない。リバイバーがいるし。 (09/02/17) |
ぼうが一本おおかったな。 (09/02/16) |
メカオーーにこだわらないのであれば使わないだろう。 (09/02/16) |
微妙という奴ですね。
トリガーでもサーファーとか優先されるから厳しいね (08/09/28) |
コスト高すぎ、攻撃できないからそこまで価値がない。 (08/06/22) |
どう考えてもサーファー優先。使うとしたらサーファー4積みでも心配なぐらいのときだろう。もっともそんなことはないが。 (08/06/22) |
確実にこれよりもサーファーを優先する。 (08/06/21) |
コストパフォーマンスを考えると5マナ3000のバニラ・・・w
ホイホイチャーハンですね、解ります( (08/06/21) |
パワーインフレが始まったみたいだからSTブロッカーのスペック上げてほしい。メカオーだしパワー4000だったらかなり強かったかも。ラ・バルザとか、いらね。 (08/06/21) |
オールメカオー、もしくはそれに準ずるメカオーのST要素としてはそこそこか。しかしSTするとうれしい反面、手からはどうしても出そうと思えない。普通はやはりサーファーでしょうか。 (08/06/10) |
普通に使うなら【サーファー】優先か。メカオーにはシールドをこねくり回す能力を持ったクリーチャーが結構いるので、【ハッピーとラッキーの一撃】【ヴァルアブル・ポーカー】辺りをサポートに使った新しいデッキタイプを創ることができるかもしれない。いや、強さは保証しないが。 (08/06/10) |
ホイホイ(
サーファーさんには勝てそうにないです。 (08/06/09) |
シールドトリガーでないと使えないのが難点。サーファーを確実につんでおくか。 (08/06/08) |
STしても3000のブロッカー。無論手札からは出したくない。要は使えない (08/06/08) |
こういうのどっかで見た気が,,。ドロケイジャーとクラッククロウラーの融合体,,みたいな。 (08/06/08) |