わりと活躍してて草 (18/08/29) |
再録されすぎ (17/12/06) |
2年前後に1回は再録される男 本題:盾追加のトリガーとしては貴重なのですが、スターマンの種になる防御トリガーとしてはコロンと枠を奪い合う上に、スターマンで充実した盾から出てくるとただの小型獣にしかならない点が如何せん弱いです。盾追加にしてもDNAとかありますしね… (17/08/29) |
なぜ再録した。 (17/08/29) |
革命軍だ。 (16/03/14) |
さすがにDNA・スパークを使えばいいだけの話になりそうなので、スターマンの進化元として使うなどをしないといけないかなと思います。 (15/05/02) |
トリガービートに入れて使ってます。 (14/12/17) |
防御トリガーとしてはDNAの方が確実ですが、タテブエで使い回せるのが嬉しいですね (14/02/13) |
DNAでいいです。 (13/10/26) |
クリーチャーという点を生かせればなかなかの強さだと思います。 (13/09/08) |
なぜこいつが再録された・・・! (13/05/26) |
入るデッキはかなり限られますが使い勝手はかなり良いです。 (12/12/03) |
クリーチャーだとはいえ効果がDNAと被っておりあちらのほうが強力となれば比較されるのも残念だが当然 (12/02/24) |
DNAでいい感じが・・・
クリを活かさないと厳しいです。 (12/02/19) |
基本的にDNAスパークでいいです。 (12/02/12) |
友達がトリガービート使ってた時これがうざかったなぁ。追加した盾からサーファーとかこいつが出てきて逆転されたり…。 自分はトリガービートとか使わないので、たまーに使うかもで (11/11/27) |
DNA出ましたが、トリガーデッキはクリーチャーの方が都合がよいことも多々あるので問題ないです。 (11/11/19) |
トリガーデッキには重宝する (11/06/12) |
トリガーデッキに入ると活躍できます。なめてかかると痛い目に。でも普通のデッキにはたぶん入らないのでこの評価。 (11/06/10) |
ブライゼなどのトリガーデッキなら使える。一応パワー1000のクリーチャーなので能力使えなくとも殴り返しは出来る。 (11/05/30) |
獄門+アンタッチャブルPの数少ない対策カード (10/11/09) |
なぜ再録したし。 (10/08/27) |
デッキ次第では非常に厄介です
舐めてかかると痛い目みます (10/05/29) |
キャーリクサーン! こいつには起源神、S・トリガーデッキではかなり重宝するので使えない、というわけではありません。パワーや種族が悪くても、トリガーで出れば0マナ1000と妥当なスペックですし、シールドが減っている時は危ない時もおおいので、間接的ではありますが自己シナジーも形成しており、何よりこいつで粘られて強かったです (10/05/28) |
起源神デッキで使えますね (10/05/28) |
キューティーハートが結構やりおるからこいつも決して使えない訳じゃないけど起源神や暴発ビート位にしか居場所は無い気が・・ (10/05/27) |
ベガとは区別・・・できるかな? (10/05/27) |
キューティーハートみたいに、場アド稼げないし、薔薇で死ぬし、マナ重いという。再録の意味を疑う。 (10/05/27) |
なんで戦国編のカードなのにCDP4に入ったのやら。
シールドが2枚以下の時というのが微妙すぎる。 (10/05/27) |
トリガーで出てくればもうけものだが、手札からだと若干重い。ライトブリンガーの枠を奪うのも難しいだろう。 (09/08/11) |
武者ドラゴンといっしょに中々いけそう。 (09/03/24) |
トリガービートにはいい。 (09/02/17) |
コストが重いし確実性が薄い。 (09/02/16) |
何というかパットしないカードですね (08/09/28) |
とりあえず、武者と相性がいい。白入り武者デッキを組むなら入れたいところ (08/08/07) |
2枚以下の時にトリガーするとおいしい。が、逆を返すとそれ以外は全然おいしくない。これを積むならほかにもう少し確実なSTを積みたい。 (08/07/15) |
能力の条件が厳しい上に非力。【スターマン】に入るかどうか、人によって意見が分かれそう。トリガーがついてるのは嬉しいのだが・・・。 (08/06/09) |
ブライゼに積むとたぶんいい働きをする。 (08/06/09) |
丸いよね。
いざとなったら凌いでくれそうなカードです
通常ならベガ等でいいですが. (08/06/09) |
手出しならスカイソードで結構、シールドトリガーで出れば美味しいが確実なサーファー辺りを積むだろう。 (08/06/08) |