効果自体は強いけど、相手依存なのがどうしても…。ツインパクトの裁定次第ではワンチャンある。 (18/02/13) |
ちょっと期待してる。 (18/02/13) |
効果は悪くないけど相手を選びすぎ (17/11/08) |
ヴォルグとかと相性がいいと思いますが、所詮相手依存で、本家ロマネスク、さらにはトップオブロマネスクも出てきたのでこの評価で。 (16/12/18) |
通常構築ではワンチャンカードだけど限定構築になるとめちゃくちゃ強くなる (15/08/29) |
ロストマインドから繋がり、手札破壊デッキと相性が良いです。 (14/03/12) |
相手のデッキによりますがはまればかなり強いです (13/05/03) |
追い求めてたものがなんかいた (13/01/04) |
マイリセ→バトウ→ロスマイ→こいつ でドロマーとか涙目… でも今クリーチャー多目だからなあ… (12/08/05) |
レインとかロストマインドを撃った後、ヴォルグのあととか出すと恐ろしいくらい加速する。バトウ対策にもいいかも。 (12/08/05) |
ロストマインドから綺麗につながる (12/07/11) |
バトウ・ショルダーが強いらしい。つまり(ry (12/07/11) |
相手依存であることに加えてNの存在がきついと思います (12/06/19) |
何これ強い (12/06/07) |
こんな奴いたなぁ。ババンクラスのブーストも夢じゃないです。 (12/06/07) |
5ブースト=エクス (12/03/26) |
バイスカイザー、ヴォルグでゴリゴリやってから虚無僧かましてでかいの投げるとか。3ブーストとかちょろいだろうし、5ブーストぐらいも夢じゃないか。 (11/12/03) |
ヴォルグとの組み合わせが強そう。2〜3枚積んでみたいなぁw (11/11/14) |
不思議ブースト。ヴォルグで落とした後にこれを使うってのも悪くない気がする。いや、やっぱ遅いか。 (11/09/30) |
現環境、呪文を入れてないデッキはほとんどないのでなかなか期待できる。
でも、やっぱり効果が相手依存なのでこの評価で。 (11/09/05) |
環境考えたら根暗とかに入りますよ。もっともスペースあるかの話ですけど (11/08/27) |
相手がホーガンとかのフルクリーチャーだと腐るのが痛い。呪文は確かに流行ってるけどブーストなら確実なのを採用したい (11/07/16) |
今の環境だと結構ブースト出来ますね。セラフィムやサムライなら検討してみても良いかもしれません。 (11/03/29) |
今なら絶対デッキになると思うんだけどどうも・・・ (11/02/23) |
入れてると渋い。けどなんか安定しない。。 (11/01/09) |
相手次第とはいえそれなりに期待できます。過信は出来ないので○で (11/01/09) |
軽量呪文が連打されてる今の環境だと、ものすごくブースト出来ます。 (10/12/04) |
相手によってはロマネスクと同等。呪文が多くなった今の環境なら、それなりに使えるかも。 (10/10/06) |
相手の墓地に呪文が1枚あれば1マナ増えて相手の墓地に呪文が2枚あれば2マナ増えるカード。うーん……サムライデッキに1枚くらい入れてみてもいいかも? (09/12/04) |
闇と組み合わせてでカムスターとジェニーで呪文をピンポイントで落としていけば相手のテンポを崩しつつ5ターン目にマナブーストができる……デッキのタイプとか相手任せだけど。 (09/08/31) |
相手がナイトなら大量のマナブーストが見込めるものの、そこまで墓地がたまっていることは少ない。5コストなので微妙に重いし。2ブーストできれば御の字だろうので、不確定なアルティメット・フォースとして使うのはありか。 (09/08/11) |
セイメイで墓地に呪文を拘束した上で打つとよいかも。でも期待値は2以下。 (09/04/17) |
意外と墓地に呪文ってたまらないものですよ。でも、1枚マナ加速できるだけで充分っていう。 (09/04/17) |
相手に頼ることになるがナイトやコントロール相手には強いと思う。また,ランデスで自分から墓地へ送ってやるといいと思う。 (09/04/11) |
サムライの貴重なブースト。相手任せだが2〜3ブーストすれば十分。 (09/02/19) |
呪文のかずだからいろんなデッキに使えそう。 (09/02/18) |
対ナイト用のブーストですね。
所詮は相手任せ (08/09/15) |
ナイト・呪文を多く使うデッキに。もう少しコストが軽くてもよかったはず。 (08/08/23) |
「たら・れば」系にしてはわりといいんだけど、やっぱりプリウスライザとかアウリエスとかを優先しそう。 (08/08/16) |
あきらかに対ナイトを意識している。。。 (08/08/15) |