最初は自分もこれは強いと感じましたけど、今はサイキック版の四つ牙に任せていますよね。 (15/02/08) |
フェアホ大番長が使いやすすぎるため使われず、種族デッキからも枠の問題で追い出されつありますね
優秀なのは確かですが時代を感じます (14/02/25) |
フェアリー穴からの魂番長でいいです。 (14/02/08) |
他の選択肢を取れるフェアリー穴→番長の方が上という始末 キリノから繋いでも実質ターンが変わらないというのも痛い あと種族が生かせるか、種族の為にわざわざ入れるのかという問題 (13/09/03) |
ちょっと枠が厳しいかも。 (13/09/01) |
フェアホからの番長やセツダンで良いんじゃないですかね (12/06/21) |
魂の大番長の方が使われそうですよねー・・・、こちらもジャイアントという点を生かせればなんとかなるのですが・・・ (12/01/14) |
4000はギリギリ焼かれないラインですが、今はこのマナ枠に《超次元フェアリー・ホール》がいます。でも、大きい分《暴れ馬「黒皇号」》の下位互換ではないと思うよ。 (11/12/07) |
コレ→ジオザマンでとても面白いことになりそうな気がする。普通に使っても強力な7マナ域に届くのでなかなか良さそう。 (11/07/18) |
Awakeningは目覚め、覚醒。能力的には逆ジオザマンって感じでちょっと面白いですね。が、環境が速く、また除去も多いので激戦区の5マナ帯を奪うには工夫が必要。 (11/07/18) |
マナを伸ばしたいジャイアントならまだ・・・?ただ下の方もおっしゃっていますが、フェアリーホール→セツダンの存在がなぁ・・・。能力自体は弱くはないので▲よりの○で (11/07/17) |
効果はなかなか強力ですが、今はフェアリーホール+セツダンがあるので少し物足りない気がします。 (11/07/17) |
効果はなかなか強力ですが、今はフェアリホール+セツダンがあるので少し物足りない気がします。 (11/07/17) |
システムブースト。ついでに相手のアドラクとかトリパ涙目 (10/11/07) |
ランデスに対する答え (10/11/06) |
忍びドルゲよりファっティ型ドルゲの方がいいかも。 (10/06/04) |
手札消費を抑える良きジャイアント。
さりげなく《停滞の影タイム・トリッパー》を無視できたり、《魔天降臨》で減ったマナの補充に使えます。
ドルゲーザデッキに普通に入ります。 (10/02/08) |
ブースト=実質置きドロー・進化元・シンパシー元。文句のつけようがない・・・ (09/09/05) |
出せば誰もわかる通り危険な人。ターンが経てば経つほど威力は増しますし、アンタップ処理より先なので多色やトリッパー妨害を気にすることなく使えるのが強み。 (09/09/04) |
なんなんだこの強さは!! (09/08/27) |
ギフトで早めに出しておきたいですね・・。
ロマネと組ませるといい感じかも。 (09/08/19) |
強い!!が、返しにほぼ確実に除去が来る悲しい一枚。5Cドルゲ等ではかなり重宝します。 (09/08/19) |
普通に強いシステムクリ
パワーも4000と安心 (09/08/19) |
ランデスには悪夢のようなカード。キリノからもつながるし、5コストなので他のデッキにも投入を考えたい1枚。 (09/08/11) |
かなり強力だと思う、毎ターン1ドローともとれる能力 (09/05/17) |
これはかなり強いような。ジャイアントだし、ドルゲーザにつなげることもできる (09/03/15) |
5マナのシステムクリーチャーの中では、普通に4000とパワーも高く、能力も凄く強い。
序盤に出したいカードですね。 (09/03/09) |
ブーストカードにしてはマナがおもすぎる。ジャイアントだからまだまし (09/02/19) |
自分はどんどんマナがたまっていく、ここからでっかいジャイアントにつなごう。 (09/02/18) |
このコストのブーストはトリプルマウスやスカイソードが定番で、ジャイアント系のデッキ以外では殆ど使いませんが、爆発力のあるブースト能力は魅力です (09/01/05) |
ジャイアントに重要な加速を持つジャイアント
毎ターン確実に1~2は溜まりますね (08/08/04) |
ジャイアントも強くなったなぁ…。うまく活かせばすごいブーストできる。 (08/06/19) |
ジャイアントも強くなったなぁ…。うまく活かせばすごいブーストできる。 (08/06/19) |
【ポップル】の存在意義が薄れた。ギフトなんかで早く出すと結構強いと思う。 (08/06/10) |
これ→ドルゲは鬼ですね^^
3ターンでギフト→これ
から次のターン一気に5→7ってたまるし
そっからまたまたドルゲーザ?
他にも使い方はたぶんいろいろあるけど・・・
4枚集めよ〜♪ (08/06/10) |
ギフトで最も出したいカード候補になってくれています。
名前通り大宇宙「シンラ」とあわせてみたいですー
森羅万象というネーミングに感動。 (08/06/09) |
自分としては真っ先に【トビ・ゴンゴン】と組みたくなってきた。【マルシアス】とか入れたりして制圧デッキとか・・・火力に弱いか。ドルゲで組みたい能力だ。ブーストカードとしてはかなり優秀。 (08/06/09) |
ドルゲーザのシンパシー元にもなるし効果も中々。 (08/06/08) |
死ななければ5コストブーストとしては至高である。バーレスクとかにいいのかな。 (08/06/08) |
毎ターンマナ追加は強いと思います。何気にジャイアントなのでドルゲーザにも。 (08/06/08) |