これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 朱雀神ガリョウ トンギヌスの槍 炎竜凰シャイニング・ノヴァ 龍脈術 水霊の計 英雄奥義 バーニング銀河 白虎神テンセイ |
---|---|
質問 | ① リンクしている《朱雀神ガリョウ》と《白虎神テンセイ》のいずれかのパーツを《トンギヌスの槍》で選びました。 《ガリョウ》の選ばれた時の能力は発動しますか。 ② 単独で場に存在している《ガリョウ》を《トンギヌス》で選びました。 《ガリョウ》の選ばれた時の能力は発動しますか。 |
回答4 |
①
ガリョウのカードを選んだ場合は、クリーチャー単体として選ばれますので ガリョウの効果はトリガーして参照されるパワーはガリョウ単体のものになります。 テンセイのカードを選んだ場合はトリガーしません。 ② トリガーします。 |
操作 |
|
関連 | 朱雀神ガリョウ 白虎神テンセイ ボルメテウス・剣誠・ドラゴン 名も無き神人類 |
---|---|
質問 | サムライのゴッドである朱雀神ガリョウと白虎神テンセイがリンクしています。その他にサムライが3枚あるときボルメテウス剣誠ドラゴンのGゼロ条件は満たせますか? |
回答1 |
リンクしているガリョウとテンセイは2枚とカウントしてサムライが「5枚」あるので条件を満たせます。
回答者4 追記 ガリョウとテンセイのどちらかが名も無き神人類である場合は条件を満たせません。 神人類は名前の追加だけなので。 回答者1 |
操作 |
|
関連 | 白虎神テンセイ 竜装 シデン・レジェンド |
---|---|
質問 | 《白虎神テンセイ》に《竜装 シデン・レジェンド》をクロスして攻撃した時、《竜装 シデン・レジェンド》の効果で2枚ブレイク、《白虎神テンセイ》の自身とアクセル効果で2枚ブレイク、合計4枚ブレイクすることは出来ますか? |
回答2 |
はい、出来ます。
《竜装 シデン・レジェンド》のブレイク効果、《白虎神テンセイ》自身のブレイク共に《白虎神テンセイ》の効果が適用され、計4枚ブレイクする事が出来ます。 回答者5(正式回答) |
操作 |
|
関連 | 朱雀神ガリョウ 白虎神テンセイ 竜装 シデン・レジェンド |
---|---|
質問 | 《朱雀神ガリョウ》《白虎神テンセイ》がGリンクされていて《竜装 シデン・レジェンド》が2枚クロスされています。 1枚目の《竜装 シデン・レジェンド》の効果で相手のシールドをブレイクした時にS・トリガー《デーモン・ハンド》が出ました。《朱雀神ガリョウ》がバトルゾーンを離れたら2枚目の《竜装 シデン・レジェンド》でブレイク出来るのは1枚ですか? |
回答1 |
《白虎神テンセイ》を残した場合はアクセル能力があるので《竜装 シデン・レジェンド》2枚分で3枚ブレイクです。
《朱雀神ガリョウ》を残した場合は1枚だけです。 回答者5 |
操作 |
|
関連 | 炎武神バルザック 地武神オルメガス 千刃の武象ギリトラワンガ 千呪の魔象ギリメノアイル 金剛神ガナストラ 修羅王ガラサラマ 外道神カイカイ 邪道神キキ G・A・ペガサス G・E・レオパルド 竜極神ゲキ 竜極神メツ 龍神ヘヴィ 龍神メタル 破壊神デス 回神パロロ 幻神ドッコイ 界神オットー 封神ゴート 戦神アロロ 闘神タウロス 霊神ゴウ 雷神リキ 罪神イザナ 罰神オルフェ 天神シャイン・バルキリー 海神ブルー・ポセイドン 黒神ダーク・インドラ 炎神フレイム・アゴン 地神エメラルド・ファラオ 究極神アク 超絶神ゼン 崇高神ケミカル 極上神プロディジー 至高神オービタル 無上神アンダーワールド 朱雀神ガリョウ 白虎神テンセイ 魔光神ルドヴィカII世 魔光神レオパルドII世 蒼世神 ADAM 創聖神 EVE 邪神R・ロマノフ 邪神C・ロマノフ 邪神M・ロマノフ 神帝ムーラ 神帝アージュ 神帝マニ 神帝アナ 神帝スヴァ 神帝ヴィシュ 神王リア 神王タイタス 神王オセロー 神王マクベス 起源神エレクトロン 起源神ニュートロン 起源神クォーク 起源神レプトン 起源神プロトン 神核アトム |
---|---|
質問 | G・リンクのタイミングはいつでも良いのでしょうか? |
回答1 |
はい。
ただし、リンクできるクリーチャーを出した時(両方揃った直後)リンクしないと、その後は再び出るまでリンクできません。 例)ゴッドAが場にいて、リンクできるゴッドBが出ました。 この直後はリンクできますが、リンクせずに呪文やクリーチャーを出したり攻撃したりするとリンクできません。 この2体がリンク出来るようになるのは手札等に戻して、再びバトルゾーンに出した(揃った)直後です。 |
操作 |
|