スポンサードリンク

白虎神テンセイ
(ビャッコシン テンセイ)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問
リンクしている《朱雀神ガリョウ》と《白虎神テンセイ》のいずれかのパーツを《トンギヌスの槍》で選びました。
《ガリョウ》の選ばれた時の能力は発動しますか。


単独で場に存在している《ガリョウ》を《トンギヌス》で選びました。
《ガリョウ》の選ばれた時の能力は発動しますか。
回答4
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2015/07/12
  • ■事務局確認日:2015/07/12

ガリョウのカードを選んだ場合は、クリーチャー単体として選ばれますので
ガリョウの効果はトリガーして参照されるパワーはガリョウ単体のものになります。

テンセイのカードを選んだ場合はトリガーしません。


トリガーします。
操作
関連
質問サムライのゴッドである朱雀神ガリョウと白虎神テンセイがリンクしています。その他にサムライが3枚あるときボルメテウス剣誠ドラゴンのGゼロ条件は満たせますか?
回答1
  • ■投稿者:戦慄の牛乳屋
  • ■投稿日:2014/06/15
  • ■事務局確認日:2014/06/15
リンクしているガリョウとテンセイは2枚とカウントしてサムライが「5枚」あるので条件を満たせます。
回答者4

追記
ガリョウとテンセイのどちらかが名も無き神人類である場合は条件を満たせません。
神人類は名前の追加だけなので。
回答者1
操作
関連
質問《白虎神テンセイ》に《竜装 シデン・レジェンド》をクロスして攻撃した時、《竜装 シデン・レジェンド》の効果で2枚ブレイク、《白虎神テンセイ》の自身とアクセル効果で2枚ブレイク、合計4枚ブレイクすることは出来ますか?
回答2
  • ■投稿者:キラ・ヤマト
  • ■投稿日:2012/12/28
  • ■事務局確認日:2012/12/28
はい、出来ます。

《竜装 シデン・レジェンド》のブレイク効果、《白虎神テンセイ》自身のブレイク共に《白虎神テンセイ》の効果が適用され、計4枚ブレイクする事が出来ます。

回答者5(正式回答)
操作
関連
質問《朱雀神ガリョウ》《白虎神テンセイ》がGリンクされていて《竜装 シデン・レジェンド》が2枚クロスされています。
1枚目の《竜装 シデン・レジェンド》の効果で相手のシールドをブレイクした時にS・トリガー《デーモン・ハンド》が出ました。《朱雀神ガリョウ》がバトルゾーンを離れたら2枚目の《竜装 シデン・レジェンド》でブレイク出来るのは1枚ですか?
回答1
  • ■投稿者:pendant
  • ■投稿日:2012/12/28
  • ■事務局確認日:2012/12/28
《白虎神テンセイ》を残した場合はアクセル能力があるので《竜装 シデン・レジェンド》2枚分で3枚ブレイクです。
《朱雀神ガリョウ》を残した場合は1枚だけです。

回答者5
操作
関連
質問G・リンクのタイミングはいつでも良いのでしょうか?
回答1
  • ■投稿者:狩屋カレー
  • ■投稿日:2007/06/21
  • ■事務局確認日:2007/6/21
はい。
ただし、リンクできるクリーチャーを出した時(両方揃った直後)リンクしないと、その後は再び出るまでリンクできません。

例)ゴッドAが場にいて、リンクできるゴッドBが出ました。
この直後はリンクできますが、リンクせずに呪文やクリーチャーを出したり攻撃したりするとリンクできません。
この2体がリンク出来るようになるのは手札等に戻して、再びバトルゾーンに出した(揃った)直後です。
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク