スポンサードリンク

大宇宙シンラ
(ダイウチュウシンラ)

表示順:
総合評価:
 ジャイアントも西南などで展開がやりやすくなりましたし、能力を重視して使うのであれば同コスト同パワー非進化のオニオン・リングが出てしまったので今後はそっちでいいかな…と思いますね。 (18/01/04)
 最近のジャイアントは並べるイメージがある中、コイツ出したら並んでた味方が吹っ飛んでしまうので相性が悪い気がする。マナが増えるという視点で見れば強いのだろうか? (17/10/14)
 ループパーツのリペアとしてはつかえるけど単体で使いにくいなぁ…… (17/06/25)
 並べるデッキ相手に。マナ爆誕を持つクリーチャーとも相性が良いです。 (14/03/11)
 五右衛門と相性がよく1チャンループできるが・・・グレンゾルゲでおkなきも・・・ただ効果としてはおもしろいのでこの評価で (12/06/09)
 もう少し環境が遅くなれば大いに期待があります。その時には評価を上げます。 (12/06/07)
 結構好きなカード。キリノで軽くなるし、確実に一体にできるのは強力。  ただ、最近は横に並ぶデッキが少ない気がする。 (11/12/01)
 ドルゲに入れたら面白そうだな〜 (11/11/28)
 ハンニャよりもいいと思う (11/05/02)
 ハンニャとは使い分けで。バルカディアスに見劣りしますが、全体除去としてはまあまあです。 (11/03/28)
 ハンニャとは使い分けで。バルカディアスに見劣りしますが、全体除去としてはまあまあです。 (11/03/28)
 ドルゲーザに1枚ほど入れておけば、意外性があって良いかもしれません。 (10/08/20)
 マナ爆誕と組むと面白そう。効果の際タップインされないのもいいんじゃないかと。 (10/07/25)
 散々評価されてこの放置プレイwはともかく確かに便利な全体除去。ただ相手の手札が少ないことを確認しないといけない1枚。 (09/12/26)
 出した直後のマナ進化とか良さそう。 (09/09/27)
 使うと面白いド派手な能力。ジャイアントがプッシュされている今こそ使い時だろう。 (09/08/11)
 グールを破壊しないのは高評価だなぁ。 (09/07/01)
 リアニで増殖してくる相手はこれで〆  グールもマナへいきます  カラフルダンスで解消できるのは内緒で (09/04/22)
 進化ジャイアントのフィニッシャー。西南が出たのも追い風。 (09/04/10)
 西南のおかげでだしやすくなった。キリノ→ドルゲ→シンラときれいな流れを展開。15000がシノビに負けるかw (09/03/20)
 進化してからのたまったマナをどうするかがポイント! (09/02/18)
 豪快、だがしたあとの行動が重要、でも強い (09/02/06)
 最近軽いジャイアントが幾つも出てきているので種に困ることはないですかね。一発逆転を狙えそうに見えますが、並ぶ相手だと豪快に増えたマナにより切札級カードをじゃんじゃんプレイされることもあるので使いどころはやや難しいかも。 (09/01/05)
 豪快にマナ送りした後に何をするかが重要だと思います (09/01/05)
 緑色のバロム  アンタッチャブルのファラオも崩せます (08/08/04)
 派手で良い効果。ヒドラに効きそう。 (08/06/19)
 新たなジャイアントのフィニッシャーか。全体除去は悪くはない。 (08/06/08)
 大www宇www宙wwwwwwまぁそれはともかく、ドルゲーザデッキに1枚入れておくと除去手段が確保できていい感じ。ランデスドルゲには全くかみ合わないので注意。 (08/06/08)
 使い時で壊れになります。タイマンを要求するドルゲーザデッキのフィニッシャーですか。 (08/06/08)
 大きさは評価。ダーウィンの切り札にでも。 (08/06/07)
 自然の重量進化だから紋章と噛み合うはず。墳墓とあわせるとお互いのマナが大爆発。癖が強い上に自軍が減るからドルゲーザに即投入って訳ではなさそう。 (08/06/06)
 ジャイアントの進化ということで恐ろしく出しにくそうだが、緑で全体除去をやってくれるのはありがたい。場に残せる1匹を相手が選べたり、こっちもおそらく場はこいつ1匹だけになったりとかはあるも15000のTBが残ってくれれば十分か。 (08/06/06)
 ジャイアントの進化とは括弧よす。結構たねもいるし擬似バロムっぽくなることを願います (08/06/06)
 全体破壊みたいなもんですね。  同弾の万象の巨人と合わせたいです (08/06/06)
 自然の【バロム】的クリーチャー。マナ送りなのは利点でもあり欠点でもあり。相手が残したいクリーチャーをみすみす残してしまうのも少し物足りないが、強力な効果なのは間違いない。デッキの軸にしても申し分ないカード。問題はどう出すか、何をマナにおくか。展開した後の【ミンメイ】とかどうか。・・・面白そうではあるがオーバーキルだな; (08/06/06)
 ジャイアントの進化元に軽い奴が少ないのでコストと相俟って出し難さはトップクラスだがその分効果はえげつない。緑で大量除去をこなし、しかもマナ送りとあってはデッキによっては致命傷となる。クリーチャーの187なんでアルカ系列でもないと防げないし、多重進化デッキの守り役として投入される事も考えられる。ただ神デッキのように並ばないデッキにはさして刺さらない、187でマナ加速されてしまうなど相手を利する事もあるのでそこには注意が必要。 (08/06/06)
スポンサードリンク