これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 竜装 ザンゲキ・マッハアーマー |
---|---|
質問 | 自分が《竜装 ザンゲキ・マッハアーマー》をクロスしたクリーチャーが封印されているとき、それはクロスしたままとの事ですが、封印されているクリーチャーの種族は参照できますか? |
回答1 |
前例がないため、念のため暫定回答なしとして確認します。
|
操作 |
|
関連 | 竜装 ザンゲキ・マッハアーマー 紫電ボルメテウス・武者・ドラゴン |
---|---|
質問 | 《竜装 ザンゲキ・マッハアーマー》は「名前に~とある」というテキストになっていませんが、《紫電ボルメテウス・武者・ドラゴン》にコストを支払わずにクロスしても良いのですか? |
回答2 |
《ボルメテウス・武者・ドラゴン》という名称を完全に含んでいるのでコストを支払わずにクロスできます。
(正式回答) |
操作 |
|
関連 | 竜装 ザンゲキ・マッハアーマー |
---|---|
質問 | 公式サイト http://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/basic/0010-cross_gear.html にて「クロスギアをクロスする時は、クロスギアをクリーチャーの下に重ね、半分見えるように置いてください。」とありますが、具体的にどの部分が見えるようにすればいいですか? |
回答1 |
特に指定はありません。
クロスしたクロスギアのカードの面積の5割程度が見えるようにしてください。 回答者5 |
操作 |
|
関連 | コッコ・ルピア 竜装 ザンゲキ・マッハアーマー 炎霊甲蟲ジャンガルジャン 秘精甲蟲メタルバグ 秘精機士マンモキャノン ドクガンリュー・パイン ムシャ・ルピア |
---|---|
質問 | バトルゾーンに《コッコ・ルピア》とクロスされていない《竜装 ザンゲキ・マッハアーマー》がジェネレートされています。この状態で《紅神龍メルガルス》を召喚しました。《紅神龍メルガルス》は1マナで召喚することができますか? |
回答2 |
|
操作 |
|