バジュラズ・ソウルを効果で呼び出してからクロスできないのが残念です。一応銀河剣もあるのでこの効果も生かしきれますが……。 (14/11/23) |
銀河剣を踏み倒してクロスしましょう。 (14/03/11) |
普通に紫電の方が強いです。無料クロスが常時でないのが残念。 (11/04/09) |
ファイアー・ブレードなどと組み合わせて奇襲攻撃が可能。サムライデッキのフィニッシャーの1枚として考慮したい。 (09/08/11) |
リョーマでいい気がします。
出ているクロスギアをクロスしたいのであれば
疾風でいいですし。 (09/05/03) |
超銀河剣を侍流ジェネレートしてそのあとクロスしてしまえば10マナが無料に! (09/05/02) |
とりあえずボルベルクに勝ってるのはコストと侍、タダジェネレートの点ぐらい。といってみたがフツーに十分な気がしてきた。こちらはサインで出るので別に考えた方がいいかもしれない (09/04/13) |
使ってみると、意外とそんなんでもなかった。なにがいけないって勝利に影響するサムライ・クロスギアが少ないという点。超銀河剣もリスクが大きいし、ヤマトスピリットも進化という点で使いにくい。その他のサムライ・クロスギアは、決して決定力のあるものではない。やはりバジュラズのインパクトが強すぎたせいだろう、決して悪い効果ではない。 (09/04/05) |
ヒューマノイド持ちなので侍霊騎というブッ飛んだ発想をしたものの、実に安定性に欠けて泣いた経験が。信玄自身は安定したバランスを持った良クリーチャーです。能力が互いに噛み合い、これと言った弱点が無い。強いて言うならばスピードアタッカーが欲しかった所ですかね・・・そこはマッハアーマーでカバーしてあげましょう。 (09/03/26) |
以外に強い
クロスデュエルに (09/02/11) |
究極のサムライギアの登場により、光を浴びたクリーチャー。 (09/02/11) |
次の弾のギャラクシーブレイカーのギアと組めば最強。 (09/02/11) |
マッハアーマーと相性抜群。パワーもけっこうある。 (09/02/11) |
ジェネレート→クロスを一人で行えるため、ザンゲキ・マッハアーマーとの相性は抜群。普通に使う分にはボルベルグ・クロス・ドラゴンの方が強いが、種族にサムライがあるだけでかなり話が変わる。 (08/12/15) |
今のところはザンゲキアーマーと相性がいいね。今後に期待です。 (08/11/09) |
いざ使ってみるとなかなか強いんだけど、もう少しパワーがほしかったり。もしくはSAもほしかったかなー。維新と比べると若干地味な気がする。 (08/09/16) |
出た時に侍ギアを自分でつけられるけど、それを活かしきれない中途半端さが否めない。ただ、中途半端の裏返しに侍ギア次第でいくらでも戦い方を変えられる汎用性がある。強いけど器用貧乏な1枚な気がする。 (08/08/08) |
種族が三種類あって、シャーマンでスリードロー出来て、イラストがカッコイイ!! (08/08/05) |
サイズは別としてボルベルグ(14)を超えています。
ジャミング付ければ十分ですね^^FBにもある組み合わせも出来るけど (08/08/04) |
サムライだけというのがつらい。
マッハアーマークロスしたらそれなりの活躍はすると思います (08/07/12) |
《ボルベルグ・クロス・ドラゴン》の下位っぽく見えて、実は結構なやり手。これから弾を重ねるにつれてどんどん使われるようになる・・・かもしれない。 (08/07/10) |
元祖《ボルベルグ・クロス・ドラゴン》と単純に能力だけを比較したとき、こちらはどうしても劣っている感は否めない。あちらはスピードアタッカー持ち、コスト踏み倒しクロスの枚数と種類の制限が無いためだ。
しかし、こちらはサムライであるため、サムライを中心としたデッキではこれが重要となってくる。《風来の股旅ビワノシン》でのサーチが効くため、そうでない《ボルベルグ・クロス・ドラゴン》の方は、ドラゴンをあまり起用しないサムライデッキにおいて採用を見送る事も考えられる。 (08/07/06) |
侍流ジェネレート→クロスと考えがちだけど、クロス→侍流ジェネレートで進化ギアクロスとかやってみると結構楽しい。 (08/07/05) |
強いサムライクロスギアが出れば…。今のところではボルベルグクロスを優先しそう。 (08/06/27) |
武田信玄ww 確かに元祖ボルベルグはノーコストで何度もクロスできますが、これはカタストロフィーをノーコストで出せるのと、種族が何気にヒューマノイドが追加されているため、そういう意味ではこっちが上です。 (08/06/08) |
強いサムライ・クロスギアが出たら強くなるかも・・・ (08/06/07) |
SAがないのが惜しい。プロミネンスが付けやすいので化けるかも。 (08/06/07) |
スピードアタッカーついてないのかorz てっきりついてるもんだと思ってました。でも今後の侍ギアに期待して○で。 (08/06/06) |
効果は重いCGを使うデッキなら非常に強力なのだが、現状クロスして使うCGの大半がATなので「すぐに殴れる元祖ボルベルグでよくね?」となってしまっているのが惜しい。クロスした際にさらに強力な効果を発揮するようなエンチャント型のCGが増えればコイツにお呼びがかかる事も増えるだろうに (08/06/06) |
1コスト上にボルベルグがいますが、こいつも悪くはなさそうです。 (08/06/04) |
今後のサムライにもよるけど、初代ボルベルグの方がSA分強そう。 (08/06/04) |
クロスして特攻だぜ!!!→ボルベルグでいいよね?という事に。 (08/06/02) |
能力が噛み合っていて、扱いやすい。組むギアは、やはり【マッハアーマー】が主流かな?どうでもいいけど種族がカオスですね。 (08/06/02) |
どうしてもボルベルグを使いたくなってしまう。ただ1コスト軽く、クロスするためのギアを同時に場に出せるため、デッキを組む時はこの2点をうまく生かせる構築にしていきたい。今後のサムライギアの発展次第か。 (08/06/02) |
発売時に友と一緒に「こいつ強くね?」と言っていたカード。
武者レジェンド出してつけてザンゲキあってどーん とか強そう (08/06/02) |
侍ギアの性能にもよるが、恐らく強い。ボルベルグとはどちらを優先とか言わず、両方入れるのもありだと思う。 (08/06/02) |