スターマンの完全劣化ゴミカード
せめて全てのバトルに勝つ効果欲しかったな (21/08/15) |
アタックトリガーでシールド・プラスは使わないです。コストも少し重い。 (14/11/23) |
重いのでライトニングキッド使います。 (14/03/11) |
ライトニングキッドの方が使いやすいです。 (13/03/16) |
褒めようとしたけど、シールドプラスは軽いほうが活かせるのでキツイです (13/01/21) |
シールドプラス使っている人少ない (12/05/02) |
重い。シールドプラスやりたいなら軽い奴いるし。使い道は・・・進化元くらいか? (12/04/19) |
こいつを何かの進化元としても需要あるのかな 対戦相手にドヤ顔されて出されても困るようなカードだわww (12/04/19) |
イエスマンといったらシヴィルバインドだろw本題:入るデッキ思いつかない。シールドプラスとその条件が噛み合ってない。 (12/04/19) |
気が狂っても使わない! (12/04/19) |
コスト6のアポロニア・ドラゴンとしてはフィスタシオのほぼ劣化です。 (11/07/17) |
DM界屈指の地味AT獣。このコストならスターマソ同様枚数自体増やせてもよかったのでは? (10/01/20) |
めっちゃ微妙
ザ・イエスww (09/09/04) |
何度も使えるが効果が地味。そんなに殴ってるんだったらたいてい勝っている。 (09/08/11) |
シールドプラスならもっと軽いカードもあるし
もう少しガマンすればヤエザルやミルザムが使えることを考えると、使いずらいとしか (09/05/03) |
シールドプラスじゃなかったらいいのに。 (09/02/15) |
イエス!ネタ的 (09/02/07) |
出したところでこれと言ったアドバンテージを得ることが出来ません。重ねたシールドを手札に加えるハンドアドバンテージより焼却されたときのディスアドバンテージの砲が遙かに上を行きます。イエスマンのフレーバーは好きですね。 (09/01/28) |
これでシールドを増やしまくっていたら、ティラノリンクノヴァで13枚帰ってきたことも・・・。それはいいとして、アポロにアドラゴンでは、こいつがセブンスと並んで最軽量(だったかな)なので、今後、アポロにアドラゴンから進化するクリーチャーがいれば、使われることになりそう。パワーも基準値に達しているので、ちょうどいいです。使いやすいと思いました〜 (08/08/03) |
アポロニアドラゴンが増えたことは評価できるが、効果が何とも微妙。 (08/08/03) |
結局シールドプラスの付いた白いドラゴン
と言う風にしか見えない。 (08/08/02) |
可哀そうだけど評価下げw (08/07/26) |
ザ・イエス!!!って感じの効果じゃないね。 (08/06/11) |
悪くはない。、、でも微妙。 (08/06/11) |
6コストより軽ければ、逆に強すぎるのではないかと思う。標準パワーもあるし悪くはない。アポロニア・ドラゴンとしてもいい。 (08/06/04) |
Sプラスの使い勝手が今一分からないが、防御力の増強なら既存のS増やしの方が強い筈。標準サイズのメリット持ちだが、Sプラスの為だけに使いたいとは思わない。もっと軽ければ使う気になれたが・・・ (08/06/04) |
とりあえず中堅アポロニアドラゴンとして評価できそう。シールドプラスがどの程度使えるのか…。 (08/06/04) |
ノーマルカードのトップが(番号順的に)ドラゴンなのは今回が初めてなので個人的に大評価。龍なので効果を存分に使うことが出来る筈。一般サイズも悪くありません。地味にボルフェウスに繋ぐとかやってみましょうか? (08/06/04) |
コッコからつなぐ?
アポロ二アドラゴン限定の進化クリーチャーとか出たら
種として使う? (08/06/04) |
どう考えても重いかも。 (08/06/04) |
この大きさならもう少し何かが欲しかった。どんなデッキに入るのがよく分からない (08/06/04) |
やっと登場したまともなアポロニア・ドラゴン。
ここは《エメラル》系統で手札を稼ぐのがいいでしょう。
一緒に《聖霊龍騎アサイラム》もどうぞ。 (08/06/03) |
ついに登場、といったカード。しかし中堅獣はより多くのものを求められるはず。 (08/06/02) |
シールドプラスは何回も重ねがけすると強そうではありますが、それでもATでは少し使いにくそうなイメージ。ルピアから4ターン目に出てきて何度も殴ると結構強そうではある。 (08/06/02) |
標準値いってるし、新手の能力もち。
今後に期待ですー (08/06/02) |
1枚ブレイクされてトリガー2つ発動!みたいなことになったら面白いと思う。 (08/06/02) |
使いやすい大きさ、コスト。ドラゴンで守りを重視するのなら、【セブンス】と同じスペースに入りそう。アポロニア・ドラゴンに今まで軽くて使いやすいのがいなかったため、それなりに使われるかも。 (08/06/02) |
いまいちシールドプラスの強さがわからないので現在はこの評価で。 (08/06/02) |