普通に場にいると準バニラだし、墓地にクロスギアがなければ効果が使えないのも痛い。 (14/11/23) |
クロスギアが破壊されることは滅多にないので。 (14/03/11) |
墓地にクロスギアあること自体が稀ですし、dipなので使いにくいです。 (11/07/17) |
能力が破壊されたときなのでいまいち使い勝手が悪い。超銀河剣でも狙って出してみるか?その前に侍流ジェネレートで出てしまうのだが。 (09/08/11) |
ギャラクシーブレード出しますか?侍流で出せるよ・・・ (09/05/13) |
どう使っていいのか分からない。
どうしても紫電やリョーマと比べてしまう。 (09/05/03) |
ギアはあんまり墓地にいかないからそんなにいいとわ思わない (09/02/15) |
普通 (09/02/07) |
軽ければいけたかもしれないが、このコストだと…。【レジェンドソード】&【プロテクション】を揃えてみるか? (08/12/15) |
2枚ギアを場に出せるけど、本当にそれがどうしたってレベル。信玄と対を成す侍なんだから場に出たら山札サーチでもよかったんじゃないかな。 (08/08/14) |
マーシャルローとかでギア消されてもこいつが墓地に行けば回収できるという便利な能力を持っています。 (08/08/02) |
エマジェンやナスオ、カラフルダンスと組むと悪くない。ただそこまで強くはないかなあ。 (08/07/04) |
ま、ギア破壊は割と充実してきているからこの能力はいいかもしれない。ドラゴンだし。流石にメインにはならなさそうだが。 (08/06/30) |
マーシャルローとかでクロスギアが破壊された時のためにいるのかな…。しかし、パワーが高いので破壊されにくい。 (08/06/29) |
作ってみたのですが(某ゲームに影響されて)、微妙に一言に尽きますね。 (08/06/23) |
重いし、破壊されたときだし、ギアだし、とにかく微妙。 (08/06/09) |
ギア優遇かぁ。手札から墓地から。でもそれで?になりがちな予感・・・ (08/06/08) |
CGはそんなに簡単に壊れないし、効果の発動も死んだ時では積極的に使い難い。CD3で再販されたオルテギアの方が使い易いだろう (08/06/04) |
効果は悪くないが、重いし微妙。 (08/06/04) |
個人的に良さげなカード。マーシャルロー対策でも良し、茄子で仕込んでグランドクロス!!と叫ぶのも良し??? (08/06/04) |
場に出した時、手札のギアを出せて、死んだ時、墓地のギアを出せる。っていう効果が便利と思うほど、ギアを使う気がしない。 (08/06/04) |
墓地からギア引っ張るんだけどオルテギアに場所とられてる…
場を離れるとか攻撃時とかだったら活躍できたと思うんですけどね… (08/06/03) |
うーん。クロスギア2枚出すのはわかるけど、いかんせんスペックがなぁ・・・ (08/06/02) |
クロスギアを墓地から出す効果が「破壊されたとき」というのが難しい。2コスト上にはオルテギアなんてのもいるので、侍流ジェネレードや種族、軽さでうまいこと差別化を図りたい。 (08/06/02) |
ギアが墓地に偶然置かれている状況なんて滅多にないので、これを使うなら恐らく【ナスオ】必須。ただ、そこまでして使う必要のあるカードなのかどうかは・・・。あ、進化ギアとか持ってきたら面白いかもしれない。 (08/06/02) |