スポンサードリンク

竜装 ムシャ・レジェンド
(リュウソウ ムシャレジェンド)

表示順:
総合評価:
 クロスするためのコストの重さが……。効果も武者の効果を与えるだけなので少し微妙。 (14/11/23)
 オメガと合わせて6回攻撃しましょう。 (14/03/11)
 デルフィン対策になりますが、ナインも出たので微妙ですね。 (13/03/18)
 バンプ付きで武者やドラゴンの恩恵を受けられるのは良いですね。ファイナル・ドラグアーマーよりも使いやすいです。 (11/07/17)
 こいつにしか出来ないことがあるという点では○。テキスト後半の除去能力だけを見てもあまり入れる気にはならないので、やはり名前を追加するという点をいかしたいところ。 (11/04/02)
 武者の名前と能力を追加し、ドラゴンにするのも良いですが、サムライを付加するのが最大の魅力。サムライ追加したらメリットの方が多いので。 (11/03/30)
 また武者押しが始まったのでこれも将来に期待できますね。 (10/04/25)
 種族追加、パワーアップ、能力追加となかなかの性能。ただ、入れるスペースが難しいか。そのままザンゲキ・マッハアーマーをクロスできる点はおいしい。 (09/08/11)
 マッハアーマーと組み合わせて見たいカード。  大和に反応しないのが残念です。 (09/05/03)
 3マナのギアだけあって、いろいろと強い。武者メインのデッキだと特に得する点が多い。ムシャ・ルピアにつけて殴るのはもちろんのこと、単純にビワノシンなんかにつけても、パワーがあがるのでビートダウンの後押しとしてもいい。サムライ付加もいろいろと役立つ。武者につけて、イナズマ・カブトつけられるようにしたり。一番強いのは武者とこれを共存させること。サムライビートダウンでマナがあまりそうなら投入を十分考えられるカードでしょう (09/04/14)
 クロスギアになる必要はないと思う (09/04/14)
 名前に武者が追加されてもあまり嬉しくないような…。と思いきやザンゲキを無料クロスできるのは良い。でも、このギア自体が使いづらい。 (09/04/14)
 みんなみんなあの武者ドラゴンになれる。クリーチャーはあこがれるだろうな〜。 (09/02/13)
 武者、ドラゴン、サムライになるからサポートが一気に増える。 (09/02/11)
 武者になるのはいいが、大和の支援を受けられないのが残念。 (09/02/07)
 武者代わり (09/02/07)
 ムシャルピアにクロスすると面白そうです。 (08/12/15)
 クロスしたクリーチャーに除去能力が付くのは魅力。種族に「サムライ」、名前に「ボルメテウス・武者・ドラゴン」が追加されるのも色々と便利。 (08/12/15)
 お気に入りとかいっちゃって、全然別のデッキをたくさん作っていますね。申し訳ありません。本題:武者の効果を得ることは、ムシャルピアと相性抜群ですね。ただ、大和の効果を受け付けないと少し微妙な気がします。 (08/10/18)
 ブレイク数増加が欲しかったけど、それだと強すぎるような気もする。単純にパワーアップ、除去として見てもなかなか優秀。 (08/08/25)
  武者ルピアやポッピ・ラッキーにクロスしたら鬼 (08/08/05)
 ボルメテウス・武者・ドラゴンがパックから出なくてシングルでも高すぎて買えない人の救済用ギア?資金不足の人向けなのでボルシャック・大和・ドラゴンとのシナジーは最初から考慮してませんみたいな。3コストの価値があるかどうかは、武者ドラゴンサポートをどれだけデッキに入れるか次第で、やっぱり◎はつけづらいです。ただ、クロスギアなので今後面白いコンボが出てくるかもしれません。 (08/08/04)
 武者の効果が使えるだけで大和の効果で倍増にならないのが難点 (08/08/02)
 《ファイナル・ドラグアーマー》よりもコンボの幅が広い。  《口寄の化身》とか《竜装 ザンゲキ・マッハアーマー》と組めるのは強力。  単純なパワーアップになったのも使いやすい。 (08/07/08)
 なかなか強い。ドラゴン化したいなら、レジェンド>ドラグアーマー。ブレイク数増えないのがちょっとあれだけどATで除去つきはかなり強い。現時点でのサムライは3コストが多すぎるから武者ドラゴンのほうがよさそうだけど。 (08/07/06)
 申し訳なくも、ボル武者なしでボル武者が可能になってしまった。個性的なデッキが生まれるだろう。 (08/06/29)
 こいつで武者になろう!!! (08/06/22)
 まだ使ってないので、今のところは甘めの評価。ジオ・マスターチャ&ポッピラッキーで不落となる。ドラグアーマーは集めるのが面倒な上に常時パワーアップがなかったので、今後はこちらが優先されるかもしれない。 (08/06/14)
 大和の支援は受けれないが、本家より手軽に出せるので期待できるかも (08/06/13)
 武者強化が続く中、もしトップメタに来るくらいの能力ができたら・・・  まず武者ドラゴンよりはこっちだろうな。クロスギアってのが良い (08/06/12)
 強いけど大和とシナジーしないのはどうかと思う。 (08/06/09)
 チッタペロルにクロスするだけでふつーに強い。名前追加も武者の待遇を考えれば悪くない。 (08/06/09)
 武者化。武者コン組むなら素直に武者使おうぜってことで。たまに需要あるかもしれないが。 (08/06/08)
 ついに出た、「武者化」クロスギア。武者ルピアにクロスするのが面白そう。 (08/06/07)
 武者連鎖発動!前々から言ってた「連武者」が出ましたね。ザンゲキと合わせさせるのが狙いでしょうか…?でもコレで武者持って無くてもいい感じですね。 (08/06/05)
 おいおい…27弾の採録は何だったんだ…w (08/06/04)
 今弾で武者は大分強化されたし、これからもサポートが増える可能性があるので期待値もかなり高い。武者を普通に投入するかこいつを使うかはデッキ構築で十分差別化できるだろうし、比較的手に入り易いのも嬉しい。 (08/06/04)
 これは面白すぎる。ムシャルピアにクロスすれば5ターン目制圧できる。他にも武者やドラゴンやサムライのサポートは多いので、うまく使えばかなり化ける。 (08/06/04)
 史上初名前追加カード。大和やマッハアーマー、鳥ムシャとの愛称の良さは異常に等しい。 (08/06/04)
 過剰評価かもしれない。  まずこのカードは間違いなく強いのは確かだと思う。  使わないアタッカーが除去能力得られるんだし・・・  ボルコン、マルコあたりにいれてもいい動きするかも。 (08/06/04)
スポンサードリンク