これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 超竜騎神ボルガウルジャック 超神龍バリアント・バデス 九龍騎神ドラン・ギレオス |
---|---|
質問 | 総合ゲームルールにおいて、200.2b 進化などによってカードの下に置かれているカードは特性が無視されます。とありますが、例えば「超竜騎神ボルガウルジャック」「九龍騎神ドラン・ギレオス」「超神龍バリアント・バデス」等の持つ進化元の種族やパワーを参照する効果によって参照できますか? |
回答1 |
確認中ですが、参照できないと効果が全く使えない事も考えられるので、暫定回答としては「超竜騎神ボルガウルジャック」「九龍騎神ドラン・ギレオス」「超神龍バリアント・バデス」等のように進化元のステータスを参照する効果を持っている場合、その効果で参照する事が出来ます。
暫定回答 |
操作 |
|
関連 | 薫風妖精コートニー 密林の総督ハックル・キリンソーヤ ブレードグレンオー・マックス 超神星アレス・ヴァーミンガム 死皇帝ベルフェギウス 超神龍スカイ・ガルーダ 超神龍バリアント・バデス 超神龍ラディオ・ヤエサル 聖帝リオン・ザード |
---|---|
質問 | コートニーがいる状態で、マナ進化クリーチャーを進化させることは出来ますか? |
回答2 |
進化できます。
|
操作 |
|
関連 | 超神龍バリアント・バデス 時空工兵タイムチェンジャー ロイヤル・ドリアン |
---|---|
質問 | バリアント・バデスを2体のクリーチャーから進化させ、チェンジャーでクリーチャーを更に2体入れました。 その時、ドリアンを出した場合、何体残せますか? |
回答2 |
3体まで残せます。
|
操作 |
|
関連 | 超神龍バリアント・バデス 無敵悪魔カースペイン 緑神龍アンリストヴァル |
---|---|
質問 | 超神龍バリアント・バデスの進化元に無敵悪魔カースペインを使用しました。 墓地にクリーチャーは数体いるのですが、超神龍バリアンド・バデスのパワーはどうなりますか? |
回答1 |
無敵悪魔カースペインのもともとのパワーが適用されるため、パワーは0で計算します
|
操作 |
|
関連 | 超神龍バリアント・バデス |
---|---|
質問 | 「3体まで」とありますが、同じテキストを持つサイバーブレインなどのように「0体」を選ぶことは可能ですか? ペトローバなどでのパンプがあれば種がない状態でも場に出せますか? |
回答2 |
「0体」で出すことは出来ます。
0体で出した場合、パワー0なので破壊されます。 (ペトローバなどで強化されていれば破壊されません) 公式Q&Aより。 http://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/dm28.html |
操作 |
|
関連 | 超神龍ラディオ・ヤエサル ブレードグレンオー・マックス 超神龍スカイ・ガルーダ 超神龍バリアント・バデス 密林の総督ハックル・キリンソーヤ 聖帝リオン・ザード 超神星アレス・ヴァーミンガム 死皇帝ベルフェギウス |
---|---|
質問 | マナ進化のクリーチャー自身を召喚するときにタップした、マナゾーンにあるクリーチャーを種にして進化することは可能ですか? |
回答2 |
タップしたマナから種を出せます。
|
操作 |
|
関連 | 密林の総督ハックル・キリンソーヤ ブレードグレンオー・マックス 超神龍ラディオ・ヤエサル 超神龍バリアント・バデス 超神星アレス・ヴァーミンガム 聖帝リオン・ザード 死皇帝ベルフェギウス 超神龍スカイ・ガルーダ |
---|---|
質問 | マナ進化のクリーチャーの種に、進化クリーチャーを使用しても大丈夫ですか? |
回答2 |
進化クリーチャーを種にして進化できます。
|
操作 |
|