自分のデッキの核だし可愛いしで文句なしといったところなんだけど、最近はすぐ死ぬからなぁ………
誰かこの妖精が夭逝しない方法教えてくださいと要請します←誰うま (19/12/22) |
コスト帯と効果がかみ合っているため非常に腐りにくいクリーチャーだと思う。 (17/05/09) |
4マナ溜めてこれ→ベアッサーorキリン→ベアフガン侵略って流れになるのね・・・再録にも納得 (16/02/23) |
4,5ターン目に動けたら優秀。常在型で使いやすい効果ではないですかね。 (16/01/20) |
痛恨の評価ミス、失礼しました (13/12/19) |
この娘も「プリン」の恩恵を受けるようで……
専用ビートの核となりつつ目の保養をかねてくれる素晴らしいカードですね! (13/12/19) |
強いしかわいい。漫画で破壊されたときに破壊じゃなくて服(?)がやぶれているコマがあってすごい印象に残ってる。 (13/06/23) |
様々なデッキで展開力を担っているカードですね。手札の切れないデッキではかなり強いと思います (13/02/13) |
まさか2人の歌姫が揃うとはwマクロス好きとしてはたまらないw
個人的に無限回収の予感。 (12/12/16) |
まさか2人の歌姫が揃うとはwマクロス好きとしてはたまらないw
個人的に無限回収の予感。 (12/12/16) |
ピーチ姫だと思ったらシェリルだったのか。野菜として使われることが多いけど妖精も同じく展開を得意とするからどっちで使っても強いんだよね。 (12/12/16) |
生き残りさえすれば大展開が可能に。 (12/11/30) |
置いてくと次ターンにはナスが最高3体、とかナスからのカクタスが可能にな~る。 (12/11/29) |
妖精・野菜界のルピアですね。相手にしたときは、放置厳禁です(経験談)。 (12/11/26) |
6マナあったらゴーヤマのおまけにコイツがついてくるって書いてあるぞ。ドングリルも出て、野菜を展開できるからなかなか強い。 (12/11/05) |
引退した友達にもらおうと思ったらかわいいからダメっていわれた。本題:最近ワイルド・べジーズが強化されてるし、これ出してさらに軽量された軽量べジーズ並べてドングリルを出せるって強くないですか。 (12/09/18) |
野菜ラムダの主軸、手札が補充できるデッキや速攻にはいいかも知れませんね (12/09/18) |
こいつワイルドベジーズもあったなんて… 効果も強いですし (12/09/18) |
除去の的になるのは仕方ないですが、置物になっていると気持ち悪い展開をさせてきますね (12/09/18) |
ドングリルビートは、現環境では、速度を重視した型にしないと、Λビートの劣化版になってしまうので、このカードは入りませんが、妖精デッキでは使えそうです。 (12/09/18) |
馬鹿みたいにまわるまわる(^o^)流石プリンセス! (12/09/18) |
かわいいは正義。その上この娘は色んなデッキにすんなり入ります。 (12/07/04) |
真の初代「プリン」。ルーペにうまいこと繋がり相性もそこそこ。Gゼロと組み合わせても面白そう。 使ってみたくなるけどぶっ壊れてるわけでもない、レアリティにも合った良いカード。 (12/05/02) |
進化もととして優秀。ナスディーンやΛ、ダイヤモンド等に使えそう。普通に展開力ありそうだし。 (12/04/21) |
エクスと相性いいね。そんな毎ターン使うデッキなんてないと思うけど。 (12/04/21) |
これとミセスの組み合わせがすごくいいです、あとかわいい (12/04/20) |
ルーペとの相性がかなり良い。モリモリ増えます (12/03/28) |
私の昔の評価の意味がわからないので、再評価。:出したターンではなく、永遠にコスト下げられるので、デッキタイプを選ばず、強いと思います。 (12/03/09) |
召喚に対応なのでゴーヤマ使っても星域打っても腐らないのが良かった (11/10/24) |
野菜や妖精デッキでの展開の要。ルーペとの相性も良いです。 (11/06/05) |
これかなり強いと思います (11/05/22) |
超次元ノータッチで自陣を増殖させるデッキならかなり活きる一枚 (11/05/03) |
2000だから薔薇城でしにませんよ。ルーペと組み合わせるととても強い (11/05/03) |
>薔薇城で死ぬ はい? (11/05/03) |
昔は「ピーチ強ぇぇぇ」とか言ってたw
本題。薔薇城で死ぬし、ギフトでいいかと (11/05/03) |
海底鬼面城やジェスタールーペの組み合わせが素晴らしい!3マナで薔薇にやられない点やスタートダッシュ・バスターみたいな優秀な進化先が増えるのも嬉しい (11/04/12) |
なにこれチート? 焼かれやすいことをのぞけば結構キモイ動きしますね (11/02/19) |
ジェスタールーペと相性抜群。水入りMロマで良い働きをしてくれます。 (10/07/20) |
個人的には重コスト獣を並べるデッキには必須のクリーチャー。2体も並べば最近プッシュされてる進化獣やゴッドを1ターンで完成させるのがいとも簡単にできてしまう。進化に恵まれたスノーフェアリーなので、姫自身も即進化して殴れるという万能っぷり。名前もイラストも最高です、ボディパーツの無防備さが… (10/01/27) |
恵まれた二つの種族配置がうまく両デッキを強化している。野菜にしろ妖精にしろ独特ではあるが、なかなかのドローソースをもっているためコスト軽減は大量展開に噛み合う。
システムとしては脆いが出したターンから効果が機能するのもうれしい。 (09/07/13) |