かつては5マナ払えば手札が1枚増える無限リソースとして使われており、ハイランダー気味の構築で落ちた切り札を回収できるオシャレさがありましたが、今となっては使わないでしょう。 (21/05/03) |
わざわざ5色ODしなくても、+1マナでほぼ同じことができるグリボックリが登場したので過去のものに。かつては5cの特権みたいに感じていたけど、冷静に考えると5色5マナでバウンス+サルベだけって当時基準でもそんなにコスパよくなかったなあ。 (21/05/03) |
ハキリで救済されたけどその内3マナ3色無条件cipとかで同じような効果が実現できるクリーチャーが出そう。 (19/11/08) |
今や5マナでバリューの高いカードは数多く。たまーに使うかも、といった感じ。 (17/12/02) |
昔コイツのOドライブを使おうとするたびに、(俺)「火、自然、光、水、闇・・・(1枚ずつあるか確認中)」 (友達)「ああ、アイツね」ってやり取りしてたの思い出すなぁ。今は他にも優秀なカードがあるけど個性的な立ち回りができる不思議な魅力のあるカード。 (17/12/01) |
強い (17/12/01) |
イメンで使えるかな? (17/10/09) |
5色ゼロ・フェニックスで大活躍してます。今の5色では見ないですが、やはりクリーチャー主体ではコイツの力は凄まじい・・! (14/09/05) |
最近5cで見ませんがまだ使えないことはないのではないでしょうか。 (14/06/19) |
5cコンに。5コスでバウンスと墓地回収をこなせるのは強力です。 (14/03/13) |
毎ターン回収したり相手の消したりと5コストではかなりのやり手 これ以降悪魔提督が再録されるまでディープマリーンが1体も出てないのがかなり衝撃的 (13/05/23) |
5cの特権。バウンスリアニ精神称えます! (12/11/29) |
12マナでオルゼキアと会わせると除去能力が半端ない。墓地回収美味しいです。 (12/11/11) |
5色ならではの一枚。バウンスとサルベージを一枚でこなす。パワーの低さなんか気にならない。むしろメリット。自身が多色なので色の確保にも使える優秀な一枚だと思います。 (12/11/06) |
掘るナウと選択 (12/10/27) |
5色にも幅が広くなっているので入るデッキも入らないデッキもあります オルゼキアやエクスなどを回すのであれば入ります 普通に現役ですね (12/10/27) |
確定除去と墓地回収をたった一枚でこなしてしまうのが強い。 (12/10/26) |
5cでは墓地回収がなかなか厳しいのでバウンスしながら回収できるのは強いです (12/10/19) |
5色コントロールごと環境下位に落ちていきました。 (12/10/18) |
確定除去+墓地回収の殴り手か…5色そろえるのがつらそうだけど、そこは入れるデッキを考えればいいだけだし、コートニーって手があるから使えると思う。非常に強い1枚。 (12/07/08) |
再び上昇してきました。
ゾルゲや相手の《希望の親衛隊ファンク》で出したその場で破壊すれば5マナの無限バウンスに。 (12/07/08) |
ループよりも、色がそろってスペルに対策できるところがいいと思う (12/06/05) |
リバイヴとどっこいどっこい。ゲルネの場合は自分の場のクリーチャーも使いまわしできるからな・・・ (12/06/05) |
確かにバウンスと墓地回収を1枚のカードで出来るのは嬉しい。ピエロとのループは1〜2回できれば充分な気がする。 (12/04/27) |
確定除去+墓地回収で殴りてになるんだから弱いわけがないです
さすがにループとかしてる暇ないけど (12/04/26) |
効果自体は5cでは優秀なんですが、やっぱり使われないのはNで墓地が無くなったり、こいつのコストが重かったりと扱いが難しい場面が多くなってしまったからだと思います。こいつ主体の5cにすればまだ割と活躍できるとは思いますが。 (12/04/08) |
昔の評価が悪勝ったのが意外です。5色ではとても強い墓地回収とバウンス。自身をバウンスすれば何度でも回収できます。ただ、現在は重いという理由で抜けてしまうことも少なくないようですが。 (12/03/29) |
5色の特権なのですが、やはり5マナはつらいです。
まぁ余裕があり出せれば強いので、この評価で。 (12/03/28) |
バウンス・サルベージのこの効果は結構使える。 (12/03/28) |
超次元呪文と共生するのが難しく、あまり使わなくなっていましたが、クリーチャー主体の構築では相変わらずの活躍を見せてくれました。 (12/02/03) |
採用率落ちてるのは一重にNが墓地を根こそぎ山札に持って行くから。2枚あればゾルゲでも薔薇城はられた時と同じ事が出来る。(永久バウンスな)コイツを活かせる構築にすればちゃんと強い。 (12/01/23) |
五色にいれてるがなかなかいい働きしてくれる バウンスと墓地回収を両方行えるクリーチャーはなかなかいない (12/01/11) |
5色のみといえどバウンズと回収をいっぺんにできるのはかなり便利です。 (12/01/11) |
ほとんどのデッキにPクリ入ってる今なら結構使えるんですが、5色にしか入らないのが…。その5色でも採用率が落ちてきてるようですし。 (12/01/11) |
環境的にムズい。 (11/12/19) |
コメントミス。5コス払ってしまえば実質アド0:1。ゲルネ→オルゼはまだまだ強い。 (11/11/24) |
5コス払ってしまえば (11/11/24) |
スパゲ+ダークリバース+P1000のクリ=こいつ 良い。良いんだけれど,5cタップは少し遠慮したい。 (11/11/06) |
5c以外には殆ど使わないんだよな〜 (11/11/02) |
これ1枚で無限墓地回収またはバウンス+墓地回収ができる。クイーンの最軽量進化にもなりカードテキスト以上の使いやすさを発揮してくれる (11/10/29) |