アバクが刷られる現代なら、単純な墓地肥やしとしては許される水準に来ていると思う。もうこれと組んだら危ないスペースチャージ持ちはブタ箱にぶち込まれてるし、タップインにした調整版出ないかなあ。 (21/10/07) |
実質ノーコストで打てるので解除したら間違いなく悪さするだろうな…… (21/04/12) |
1枚制限になっても「使えるマナが残せる墓地肥やし」というのは昔から変わらないこのカードの主な役割。4枚使えたころはパロロダンスでアホほど手札が増えるのが楽しかったです。 (18/02/01) |
オーバースペックな一枚。コイツが殿堂解除されたら悪いことがいっぱいできる。 (17/09/24) |
マナの色調整、墓地肥やしなど見ただけでもわかる強いカード。墓地回収能力をもつスノーフェアリーと相性が良い。しかし、このカード自体では直接アドバンテージを取れないので速いデッキに差すのには向かないカードに思える。 (17/05/09) |
もしかして5cバスターに一枚刺すと、かなり状況が整うんじゃないか? (16/12/14) |
実はこいつの規制はインフェルノカイザーだって言われてる。
コートニーいれば5体並んできて、キリューも生きてたからワンショットできた。
それでも単純な墓地肥やしとして優秀過ぎる。 (16/02/06) |
こいつは帰ってこないんじゃないかな…単純に墓地を5枚増やすだけでなく、マナの色調整やマナにカードを置いたときの効果との相性が抜群すぎる。マナはタップインぐらいやらないと難しいんじゃないかな…調整版は3、4枚くらいタップインでトリガー付とかが妥当だろうか。 (16/02/06) |
帰ってこないかなぁ…
墓地利用には必須レベルに強く、闇との相性が抜群の強カード。Bロマではお世話になりました。タップインの調整版でいいから帰ってきてほしい (16/02/02) |
4コストで墓地を5枚も肥やせる上にマナはアンタップ状態で置かれるため、強力な墓地肥やしカードだと思います。
クロスファイアや5000GTのデッキと相性がよいと思います。 (15/08/19) |
緑入りの墓地では必須パーツ (15/07/24) |
4t目にGTきて詰みました 調整版出して欲しいですね (14/12/23) |
最近増えてきた闇の墓地肥やしのカードと比べたときに、マナを経由するということはやはり悪かったなぁと思います (14/12/17) |
制限になるときは正直 は?なんで?って思ってましたけど墓地そが流行ってから納得しました (14/12/15) |
デアリ墓地回してみて強いと思った、そのままクロスファイア投げつけたり残ったマナで更に動けたり…。アンタップで入るのが強すぎです (14/12/15) |
スペース・チャージやクロスファイアの存在から制限解除の期待はとても薄いかも……。やはり墓地肥やしは強いことを証明させるカード。 (14/10/12) |
殿堂も納得のマナ干渉力。こいつがプレ殿しない限りはDMは200%楽しめそうです (14/05/18) |
アンタップインがアホみたいに強い。ジャスミン→カラダンホネンビークロスファイア→暴走龍でフィニッシュまで持っていく様は異常。 (14/05/02) |
このカードがあった時のBロマは最強でした
やはりタップインじゃないのがまずかったですね (14/03/30) |
スペースチャージのせいで殿堂したのかと思ったけど違かったな。墓地利用に最適なカードだったからや (14/03/30) |
当時はなんで殿堂したんだと思ってたけど墓地肥やし抜きでもアンタップインでマナ5枚追加って普通に頭おかしいことしてるよね 今生きてたらパロロダンスフォーミュラとか出てたのかなぁ (14/03/30) |
黒緑Bロマなどで重宝します。 (14/03/08) |
殿堂発表当初は疑問符が尽きなかったものの、今となっては納得の1枚ですね
もしこれが生きていたら、墓地ソは緑入りが主流だったでしょう (14/02/13) |
殿堂解除しないかなー
4コスでこんだけのことしてれば殿堂も納得 (13/10/03) |
マナ交換、マナ回復、墓地肥しを1枚でこなすカード。殿堂も納得。 (13/09/01) |
これがあったら墓地ソは黒緑t赤になってたかもしれない (13/09/01) |
優秀ですね。実質0マナで唱えてるようなものなので唱えたあとにもう一つアクションを起こせるのは強いと思います (13/08/03) |
優秀な墓地肥やしが増えてるけど、マナにも干渉できて実質0コストだから、緑があるなら優先されると思う (13/08/03) |
調整版待ちしたいところだけどアウトレイジの影響でしばらくは厳しそう (13/05/14) |
干渉できる範囲が広く、実質マナがアンタップするので強いです (13/05/13) |
フラグ回収が遅い子。軽量かつ発動ターンに動けるため、リアニや墓地肥やしとの相性は最高です。多くのコンボデッキを過剰に強化する点を見ても納得の殿堂ですね (13/05/12) |
マナをとにかく欲するデッキが多いので、これはかなり役立つ。聖地なんかと組み合わせればマナカーブもいいので、一気にフィニッシャー圏に引っ張り上げられますね。制限された当初は意外でしたが、今の環境を考えるとやはり殿堂が妥当なんだと思います。 (13/04/30) |
インフェルノカイザーとプレ殿コンビでよかったと思います、これ使うデッキは面白いのが多かったので非常に残念です、アクアハルカス共々殿堂解除してほしいです。 (13/01/15) |
↓見てからすぐに後悔すると思うww本題:優秀な墓地肥&マナ調整です。コンボデッキではまだまだ現役。 (12/11/29) |
↓2見てからすぐに後悔すると思うww本題:優秀な墓地肥&マナ調整です。コンボデッキではまだまだ現役。 (12/11/29) |
聖地使って暴れる時代が見たい気もする。 (12/11/29) |
これが残っててダンス聖地から5tにゼニスが出てくると思うと・・・ (12/10/27) |
今思うとダンス聖地は当時のシャーロックの他にゼニスの早期召喚も危惧してたのかもしれない けどNが居るし墓地肥やしはこれくらいでもいいと思う でも殿堂しちゃったものは仕方ないので調整版希望 (12/10/04) |
Nといいこいつの殿堂といい、墓地利用デッキが弱体化してる。 にもかかわらず、ヴォルグで墓地が増えまくってる。 あ、デッキなくなってるw (12/05/31) |
調整版待ってます (12/05/30) |