コンボ | 古典的ですが、投稿されていないようなので スノーフェアリーデッキにおいて<カラフル・ダンス>を利用するとスノーフェアリーが墓地へ落ちるので <ダイヤモンド・ブリザード>に進化することでと手札を5枚程度増やすことができます。 <カラフル・ダンス>が殿堂入りする前は、スノーフェアリーデッキにおいて非常に強力なエンジンでした。 現在では、<ダイヤモンド・ブリザード>にあたりカードが増え、バリエーションが豊富です。 |
---|---|
投稿者 | hitagi_fan on 2017-04-23 21:09:01 |
関連 | ダイヤモンド・ブリザード カラフル・ダンス ダイヤモンド・カスケード 武家類武士目 ステージュラ ストリーミング・シェイパー プライマル・スクリーム |
コンボ | ①聖霊左神ジャスティスをプレイ ②能力でフォース・アゲインを唱える。 ③フォース・アゲインで聖霊左神ジャスティスを選択、能力を再び使用。 ④③をもう1度行い、最後に再誕の聖地を唱えることで大量のマナを確保出来る。 |
---|---|
投稿者 | ちゃんぎお on 2013-06-11 14:09:54 |
関連 | 聖霊左神ジャスティス フォース・アゲイン 再誕の聖地 カラフル・ダンス |
コンボ | 5マナある状態でカラフル・ダンスを撃ち、タップしたマナと適当に一枚を墓地に送ります。その後、再誕の聖地を唱えることで10マナを越えます。 |
---|---|
投稿者 | LuminousArc3 on 2012-01-04 21:06:08 |
関連 | カラフル・ダンス |
コンボ | カラフルダンス+ダイヤモンド・カスケード 墓地に送ったクリーチャーがいっきにチャージされる |
---|---|
投稿者 | JENOVA on 2009-11-30 15:49:27 |
関連 | カラフル・ダンス ダイヤモンド・カスケード |
コンボ | 護聖妖精トビ・ゴンゴン+カラフル・ダンス 墓地も肥やせますし、相手のクリーチャーが5体タップされます |
---|---|
投稿者 | aircrasher on 2009-10-22 19:45:16 |
関連 | 護聖妖精トビ・ゴンゴン カラフル・ダンス |
コンボ | あらかじめ《ダンディ・ナスオ》等で「アーマード・ドラゴン」「アース・ドラゴン」「サムライ」のいずれかの種族を持つ できるだけ大型の進化クリーチャーを墓地に置いておきます。 その状態で、《武装竜鬼ジオゴクトラ》を召還しておきます。 そして、《魔光蟲ヴィルジニア卿》を召還すると、 《武装竜鬼ジオゴクトラ》の効果で上記の種族を得る事ができるので、 あらかじめ墓地に置いておいた大型獣を召還する事が出来ます。 また、召還するクリーチャーとしては、《超竜バジュラズテラ》がオススメです。 |
---|---|
投稿者 | うこん on 2009-02-01 17:12:25 |
関連 | 魔光蟲ヴィルジニア卿 ダンディ・ナスオ カラフル・ダンス 超竜バジュラズテラ 武装竜鬼ジオゴクトラ |
コンボを追加できます。