そこそこ実用的なランデスなのにマイナーすぎるやつ。トリガー外して3マナのやつがあればもっと使われるだろうけど、軽いランデスはクソカードにしかならないしこんなもんでいいのかなあ。 (21/05/29) |
ランデスカードを探している中で発見。十王篇から多色プッシュがされ、王来篇では優秀な3色カードが増えに増えたのでどちらの効果も有効的なカードプールになりました。が、やはり5マナなのがネックでしょうか。3-5の流れで撃つのが現代において強いかと言われると、この評価かもしれません (21/05/27) |
評価ミス (19/12/18) |
「捨てたカードと同じ文明があれば」など、もはや5コストSTセルフハンデス+ランデスと言ってるようなもの。 今でも殿堂入りそうなくらいの壊れ具合はある (19/12/18) |
多色カードの多い環境ではランデスチャンス増えるかも…… (16/09/28) |
薫風武装にピンで積むと面白い動きする (15/06/19) |
サイクリカ活用で3回唱えたら相手の手札とマナ壊滅だぞ。(あと申し訳程度のトリガーで速攻にワンチャン)弱いはずがない (15/02/15) |
5cランデスなら焦土とは違う、別の選択肢として使えそうです。 (15/02/15) |
重すぎだし、相手依存なので弱いです。 (14/03/13) |
マナをけずれるので (13/09/10) |
確実に使いたいのなら5色だがスペースないし、いれるならドロマー、アナあたりだろう (13/08/25) |
Sトリがなくて3マナぐらいなら使ったんだが (12/11/17) |
うお…始めた頃強くね?と思って3積みくらいしてたカードだw 入るデッキが見あたらないし、最近だと流星やベルリンなどが居るので微妙ですね。 マナ加速が無いデッキを使ってるときに撃たれると結構きついんですよねこれ; (12/01/20) |
デスタギアの方が使えると思います。 (12/01/20) |
自分は評価できない。はまったときの強力さは分からないでもないが、相手任せでこのコストとなると…使おうとは思わないかな。 (10/12/08) |
なかなか使えるカードなのでは?と最近思った。提督、バイケンは最近見かけないし、大抵1:2のアド取れるんで。ランデスが地味にいい感じ。 (10/10/01) |
中途半端とも言うがやんわりと追い詰めるとも言える。でも何に入るかといわれれば・・・ (10/05/10) |
5色ランなら採用は検討できるカード。1:2なので、アドとしては十分。 (09/12/30) |
4色除去コンとかランデスなら両方の効果を発揮できるので、デッキを選ぶだけで弱くは無いと思いますが、どうでしょう。 (09/12/29) |
初めて見たカードだけど、効果をパッと読んでみたら結構使えます (09/12/29) |
評価上げます。デッキを選びますが、合うデッキにはとことん強いカード。むしろ黒ランなどにも1:2交換出来ると言う部分では考慮するに値すると思います。 (09/12/29) |
評価上げ。 使ってみるとランデス効果が地味に効きます。提督やバイケンには注意が必要ですがそんなにこいつらは入っているわけでもないのであまり警戒しすぎる必要もないかと。 (09/11/11) |
黒と蒼いカードが入るデッキは最近よく見られるので、結構当たりやすい。アドバンが消えたのも追い風です (09/11/11) |
同系相手だったら確実に刺さるカード。でも、相手がどのようなデッキを使っているか分からない場合も多いので、入れるのは少し不安だったりもする。 (09/05/27) |
ほとんど確実にマナは破壊できる気がする。マナクラとか撃ち切ってもなおランデスしたい人はいいんじゃないかな? (09/05/27) |
Sトリガーついてそこそこいい感じですが、
捨てるのは相手に権利がある。
ランデスが不確定
であるため確定の焦土と開拓や5マナサイクルとライバルが多いですし、1マナ重くなればソルアド等の強力呪文がありますから使うことはあまりないのが現状 (09/05/26) |
1:2交換がほぼ確実に出来るので、アドバンテージを重視するデッキなら是非。 (09/05/15) |
トリガー付とはいえ、不確定ランデスなのは厳しい。捨てるカードを相手が選ぶのも残念なところ。コートニーと組み合わせると確実なランデスができるが。 (09/05/04) |
バイケン等が出る危険もあるけど、色次第ではカード2枚を墓地送りにできて便利だと思う。
・・・ところで、このカード見ると某天元突破を思い出すのは私だけ? (09/03/24) |
重い。1:2交換の可能性もあるが、肝心のランデスは不安定で、ハンデスも相手任せ。 (09/03/24) |
全く使えないわけではないが一つコストを上げるとソウルアドバンテージが待っています。ランデス効果もありますが黒ランに入ることはまずないでしょう。 (09/03/01) |
コスト高いし相手が選ぶとか (09/03/01) |
相手任せなので実用的では無いかと; (08/12/03) |
悪くはないんだよなぁ。うん。5色なら確実だし。ただ、相手に手札がないとどっちも使えないのが残念。 (08/09/09) |
名前はかっこいい・・・ただ、相手に利用されて提督が出てきそうな予感・・・ (08/08/31) |
ハンデス&ランデスをこの一枚で。
しかもSTまでついているのですが、5マナとなると《エターナルソード》に近く、デッキには積みづらいかと。 (08/05/05) |
重いし、相手の選べるハンデスは寧ろ利用されがち。ランデスもするなら焦土使おうよってことで。 (08/05/04) |
ランデスにはあまり相応しくないです。 (08/04/04) |
4コストだったらすごい強かったんだけどな。序盤はランデスって結構きついから早いタイミングで打てるといいかも (08/03/26) |
名前がかなり好き。結構使えますよ (08/03/25) |