スポンサードリンク

無頼王機スケル・アイ
(ブライオウキ スケルアイ)

表示順:
総合評価:
 ミカドがあるので、使おうとしても破壊される可能性が高い。だから使わない。 (14/10/12)
 書いてあることは間違いなく強いのですが、相応の重さで、火力に対して脆弱なため仕事をしにくいですね (14/04/02)
 コストが重いので使いにくいです。 (14/03/07)
 5マナですと強力なカードが競合するので遊びランダムでもない限り使うことはまずないです。 (13/08/07)
 能力自体は優秀なカードです…が、最近はあっさり除去されてしまいやすいことが難点。 (13/08/07)
 双月からマイキーペンチ、こいつSAで牙サーチというのをサイキックのいなかった平穏無事な時代に考えていましたけどね。 (13/05/21)
 ミカドの存在がつらい。ガンヴィならまだしも。 (13/01/27)
 効果は噛み合っていて低パワーながら殴り返し防止があり、さらにファンクも1体なら耐えられる。しかしあまり入るデッキがないのも事実・・・。やはり5コストで殴らないといけないというのは辛いか (13/01/26)
 スペックは低くないというより、むしろ高いけどミカドがきつい。 (13/01/26)
 たまに使われると鬱陶しいです。攻撃を通しやすく、サーチ付きは中々。 (12/01/20)
 最近は除去されやすいし何より動き出すのが遅い (11/08/06)
 能力のシナジーはそのものは抜群なんですが、ビートに入れるにもコスト5は重いです。コントロールで使うにも殴らないと能力を使えないのが辛いです。 (11/04/14)
 ピンで十分なカード。牙マルコ、4色HMなどにオススメです〜 (10/06/09)
 スケルハンターとは違い薔薇で死なず、バースアイとも違い、隼やジャニットの影響を受けない。コストが重いが、それだけの価値はある。 (10/05/16)
 青銅→コレ (10/05/16)
 エントリーデュエルで使ったら、死神にブロックされず、ベルヘルデバランに攻撃されず強かった。デスライオスが唯一の敵だが。普通のデュエルでも割と使えると思う。色もいいし (10/05/16)
 サーチの達人 (09/11/23)
 正直怖いカードです。キングサーチして来て次のターンそのまま進化元になれるとかもうね。そうじゃなくても相手の手札補充と引き換えに何度も増援呼んで来れるんで恐ろしいです。 (09/11/23)
 シノビドルゲに2枚ほど積んでおくと便利。苦手なギャラクシーを潰せます。基本的に万能なのでそれ以外のデッキにもすんなり入っちゃう。 (09/08/19)
 アナスタシスでは意外と活躍する!!かも(( (09/08/13)
 光単色でも倒すことは出来ます、むしろ単色なら入ってるであろうセレスティアル・アークで。効果は強力、ハンゾウなど状況に応じたクリーチャーをデッキからサーチできる上に確定除去なしでは止められず、バースアイと違い盾を割らなくても効果が使える。 (09/08/12)
 光単色なら絶対に倒されず、手札補充をしながらシールドを破れるのは強いです。 (09/08/12)
 普通に強いでしょ!! (09/08/07)
 すいません評価ミスです (09/08/07)
 ニンストない時代だったら強かったのに… (09/08/07)
 私の周りでは、このカードを使おうものなら、ハンゾウやらヤミノザンジやらが飛んでくると思います。それはしょうがないこと。でも、天門使ってた時代にこれを増殖させられ、(゚Д゚;)...となったことがあったので、この評価で。 (09/07/03)
 自分的には結構使えるカードだと思う。アタックもブロックもされなくギャラクシー対策にもなる。アタックトリガーでクリーチャーを呼べるのも強い。 (09/07/03)
 実は相当評価している一枚。火力に弱いのはしかたがないが効果は相当強い。クリスタル・アックスとかと相性がいいのでこれからさらに使われるかもしれやぬ。 (09/06/21)
 両方強力な効果が組み合わさったクリーチャーが弱いはずがない。5コストと重くなってしまったが、それなりにマナが出るデッキなら活躍できる。ここぞというときにアンブロッカブルが役に立ち、次のクリーチャーを確保できるのは優秀の一言に尽きる。 (09/05/04)
 いや強すぎだろ。除去以外では死なないサーチクリーチャー。おまけに毎ターンシールドを持っていかれる。 (09/04/23)
 4マナコストだったら最高でも強いね (09/04/01)
 強いと思いますが、若干重い気がします。 (09/03/31)
 使ってみたら 最強でした これからもよろしく。 (09/03/26)
 攻撃もされないし回収もできるのでとてもいい (09/03/24)
 シールドを攻撃することにデメリットが薄いというところだけでとても強い。攻撃も通りやすいですし、不滅メタになるところもいい。デッキによってはこれ一枚で積ませられますね。 (09/03/17)
 メタとか考える前に普通に使って強いですよこの子。アクアンで拾えないのは仕様。 (09/03/10)
 本家バースアイと同じく忍者を手札に加えてこれるすごさといったらね。でもアタック時に忍者を持ってくる意味は無い。…ただ、次の攻撃要員のサポートカードになったり、実は汎用性に勝る。 (09/03/06)
 お気に入りの札。 不滅に対して強いが、不滅の周りのカードに殺される不憫な子。  「ハンゾウが無い」と確信したときにキリューと共に特攻すると凄く怖い。 (09/02/25)
 ギャラクシーSF解除したりシノビもってきたりキング持ってきて進化したりと便利。 (09/02/21)
 メカオー、ビーストフォークとどれも好戦的な種族なのでこのカードの噛み合い具合は素晴らしい。・・・しかし不滅メタと考えるのはどうなんでしょうかね?攻撃「できれば」すりぬけられますが、こういったカードは消されるのが関の山。もう少し「メタ」というものを考えてください (09/02/18)
スポンサードリンク