こんなのまで念入りに潰すあたりループ問題視されてたんだなあ。ナスディーンで遊びたいだけなのでこいつは返してほしい。ムスビは諦めるから。 (21/01/17) |
2017年頃から1枚制限されるならこれかなとは思ってた。現状の野菜の品揃えでもソリティアに持ち込むには十分。多少遅れはあったが、遅かれ早かれいずれは迎える運命だったように思う。 (19/12/24) |
種族とコストがまずかったですね、野菜だったらなんでもサーチ出来てついでに盾確認もできる、お疲れ様です。 (19/12/21) |
やっぱり緑単ループ系統考えると、野菜をサーチできるカードってのはいつかは殿堂入りに指定されると思った。 (19/12/18) |
「ワイルド・ベジーズ」では、墓地を肥やしつつ好きな進化以外の「ワイルド・ベジーズ」クリーチャーをリクルート出来る、優秀なクリーチャーだと思います。 (18/09/07) |
種族縛りこそあるものの、5コストで山札orマナから任意のカードを1枚墓地落とし&1体踏み倒しという芸当が出来るのはインフレした今でも類を見ないスペックを秘めている。 (18/09/07) |
《フィーバー・ナッツ》/《アラゴト・ムスビ》/《カブラ・カターブラ》/《クリクリ・イガラーズ》にマナの1枚を代償に任意で変換できるって書いてある。控えめに言ってキチガイ。マナ爆誕5で出す《アラゴト・ムスビ》で「もう一回遊べるドン!」して《カブラ・カターブラ》で《掘師の銀》を回収し、3軽減からループに入る姿は、自慰行為の鑑とも言える。 (17/10/02) |
みごとにループのお供となりましたね (17/08/09) |
緑のアマテラス (17/07/28) |
野菜型猿ループではナッツとかカターブラも出せるのがクソ強いです (17/05/21) |
アラゴト出せるのがとても強い (17/04/07) |
ミランダのリペア (17/04/02) |
ナスオに野菜踏み倒しつくだけでこうも汎用性が高くなるとは...ループだとマナ起こしと野菜展開に使われてますね (16/07/30) |
ドングリルって知ってる? (15/12/09) |
マナ犠牲にしてまで貧弱なべジーズを踏み倒したいとは思いません (15/12/08) |
5コスト域でマナが一つ減るのは痛いですが野菜の展開力を担っております。 (15/12/08) |
野菜だからこそ出来るコスト査定ガン無視の能力。話題のボアロパゴスループに如何でしょうか (14/10/29) |
サソリスでボアロを使う場合に、このカードとの相性が素晴らしい。効果でキリューを埋めそこから展開する様は今までの野菜デッキからさらに強くなったと思います。そして、ゴーヤカクタスで9コスト稼げるので龍回にも手助けできる部分も見逃せません。 (14/10/15) |
グレイト・カクタスからサーチしてドン・グリルに繋げると強力。 野菜ビートではとにかくヤバい強さです。 (14/07/22) |
ナスが殿堂している今、野菜以外でもコンボパーツとしてお世話になりますね
ムスビを出せばマナを減らさず回収できるためなかなか器用です (14/02/13) |
コイツとカクタスでの展開力がすごいです。 (14/02/08) |
重たくなった代わりにパワーが上がり、ベジーズを展開できるナスオ。 (13/11/22) |
ドン・グリルの条件をすぐ満たせる。 (13/06/23) |
面白そうだけど、ベジースじゃないと使えないっていう。 (13/03/21) |
ピーマンやネギを出すと面白い。前者は墓地とマナゾーンにキーカードが揃い、後者はトップ固定。これでカオルンが立ってたら相当気持ち悪い動きをします。 (13/03/21) |
5マナの時に使いたいカードではないのが本音ですかね。中盤のマナの減少は結構響くことがありますからね (13/03/01) |
ドングリルの登場でカクタスとともにヤヴァイ動きをするようになった。パズルのようで使ってる側としては楽しいが、相手にすると野菜2体生き残らせただけでアウト。怖すぎる。 (12/12/19) |
茄子林檎ゴーヤカクタス団栗団栗はい6打点。 (12/11/26) |
ナスオとか非じゃなかった こいつがいるせいでマナが起きる起きる 実質無限ループさせられるからやばい (12/11/18) |
野菜デッキの回転力。こいつ一枚でぶん回せるぶん回せる。 (12/11/17) |
しちゃいけない動きをしてる気もする (12/10/16) |
再録おめでとうございます!カクタスと同じく売っているところを見たことがないのでめちゃくちゃうれしいです。今回の再録パックは個人的にはいい内容だと思います。 (12/09/27) |
野菜界のテクニシャン!再録おめでとうございます!といっても20円で普通に売ってるのでどうてことはなかったんですけどねw (12/09/27) |
再録キタ−−−−−−(°∀°)−−−−−−−−!!!!!!!! (12/09/27) |
べジーズ強化により今まで以上の活躍が期待されます。コンボデッキのパーツとしても機能し、とても面白いカードです。 (12/09/25) |
2枚しか持ってない・・・野菜限定とはいえ踏み倒しはやっぱり脅威です。優秀なcipが多い野菜の核です。 (12/09/22) |
野菜プッシュ来てるから活躍度合いがおかしい。
野菜デッキ以外でも2枚目以降のナスとして使える。
近所で50円で売ってるからレア度は気にならないw (12/09/22) |
これとカクタスをホビーオフで各105円で手に入れたぜ、やったぁ! (12/09/22) |
このカードの強さは野菜のカードプールの多さに比例します
最新の野菜強化によりさらに実用的になりました
強いです (12/09/21) |
ドングリや屍術師やドリアンでお世話になってます。展開しながら墓地を肥やせるのは優秀です (12/09/19) |