ドラゴンサーチできるバルキリー使います。 (14/03/05) |
ラグのあるATで鳥を連れてきてもしょうがない気がします
カモン殿堂が痛いと書きそうになりましたが、元からカモンがこれで連れてこられる光景を見たことがありません (14/03/01) |
やや重いですが、ザークピッチにきれいにつながりますね。 (13/03/19) |
鳥のサーチとしては重さとアタックトリガーのタイムラグを含めて効果の起動が遅すぎて使えないです。 (11/11/28) |
7コストまで払ってサーチしたい鳥なんてほとんどいない (11/07/02) |
ウルトラNEXはかなり活躍の機会が多くて良い感じに仕上がってますね。多すぎるルピアを抜いて、優秀な鳥をピン積みした方が良いかも。ニンジャストライク持ちの鳥がいれば◎なんだけどね。 (10/07/28) |
せめてリクルートできたら良かった (10/06/04) |
NEXの登場により涙目に (09/12/28) |
NEXの弱体ver?ルピア以外のカードを呼ぶことに何のメリットがあるか、チッタぺロルぐらいしか浮かびません・・・。リクルート能力を持つNEX後輩がやはり上手です。 (09/12/28) |
多分これはデッキ内のバード引っこ抜いてドラゴンの比率上げるのに使うんでしょうか。仮にcipで、デッキからバード二枚サーチとか、バルガゲイザーのバード版だったら結構強かったんだろうなあ。ともかくロマノフやユリウスでも言われているように、中途半端な重さのクリーチャーでスピードアタッカーでも進化でもないような奴のアタックトリガーは使いにくい。7コストだったらこれよりもバルキリーとかヘリオスとか積みたいですね。 (09/05/24) |
この時点でファイアー・バードを呼んでも遅すぎる。 (09/05/24) |
普通コッコやチッタなど鳥が先に出るので役に立たないだろ!と思いがち。だけど、連ドラに突っ込んでおくとデッキから要らない鳥をバンバン引っこ抜いてデッキのドラゴン率を上げてくれる。 (09/05/15) |
アタックトリガーなのでタイムラグがある。せめてcipならば使えただろうが。 (09/05/04) |
もうちょっと軽かったらいいのに (09/03/28) |
現時点これ使ったデッキ0個って・・・あーだこーだ評価いらないっすよね (09/03/28) |
ドラゴンを呼べたらもうちょっとつよくなったのにな。 (09/03/05) |
5マナでWブレイカーなしだったら強かったのに (09/02/12) |
呼びたい鳥はザークピッチくらいなもの。バルルン紫蔵やダークルピアを持ってくるのも面白そうだが、別にこのカードに頼る理由が無かったり。 (09/02/12) |
多分5マナぐらいだったら強かったと思う。このコストじゃちょっと難しいかも。 (08/03/31) |
トットがいれば、ザークピッチに繋げられるのは評価。 (08/03/31) |
187で出てたら評価も少々上がっていたのかも知れません。コレのままだったらせいぜい5マナ域でしょうか? (08/03/26) |
コッコ呼ぶには遅いんだろうけど、ザークピッチ、ダークルピア、チッタペロル、リップウオッピー等終盤に呼んでも強いシステム鳥は沢山いるんでスペックは悪くない。ATなので速効性にかけ、コストも若干重いがそこはドラゴンなのでどうにでもなるだろう。赤のドローが増えたとは言えサーチは貴重。 (08/03/21) |
呼ぶのはザークピッチぐらいですね…。ATなのも厳しいかな。 (08/03/15) |
呼んできたい鳥がザークピッチくらいしか居ないのが悲しい。ATなのも引っかかり、あまり使えそうではない。 (08/03/15) |
7コストと決して軽いとは言えず、ファイアーバードをサーチできること自体は悪くないと思うが、ATである点を考えると微妙。 (08/03/15) |
7コスト域じゃ少しびみょーな感じ。 (08/03/15) |
ATで使うようなカードじゃないと思いますがね・・ (08/03/15) |