スポンサードリンク

破壊神デス
(ハカイシン デス)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問自分のリンクしている《龍神ヘヴィ》《破壊神デス》と《ダーク・ルピア》がバトルゾーンにいる状況で、相手は《デーモン・ハンド》を唱えました。効果で《龍神ヘヴィ》《破壊神デス》を破壊する際、自分はそのうち《破壊神デス》のみを墓地に置きましたが、《ダーク・ルピア》の「自分のドラゴンが破壊された時」の能力はトリガーしますか?
回答1
  • ■投稿者:NIS0006SC
  • ■投稿日:2021/09/07
  • ■事務局確認日:2021/09/07
はい、トリガーします。リンクしているゴッドは、それぞれの特性をすべて持っています。墓地に置かれた《破壊神デス》はドラゴンを持ちませんが、リンクしていた《龍神ヘヴィ》はドラゴンを持ちますので、《ダーク・ルピア》の効果で相手のクリーチャーを1体破壊できます。
(総合ルール 803.1b)
操作
関連
質問リンク中の「聖霊左神ジャスティス」×「邪眼右神ニューオーダー」で攻撃する時、「テキサス・ストーム」を唱えて、「聖霊左神ジャスティス」を出しなおし、この時ゴッドリンクを行いませんでした。
この場合、残された「邪眼右神ニューオーダー」の攻撃は継続していますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2017/10/09
  • ■事務局確認日:2017/10/05
はい、継続しています。

ゴッドが攻撃する時、自身の攻撃時効果や相手のニンジャ・ストライクによって片側が場を離れたとしても、片側が残っていれば攻撃は継続します。
操作
関連
質問
《龍神ヘヴィ》《破壊神デス》《龍神メタル》がトライ・G・リンクしています。
《時空の封殺ディアスZ》の殲滅返霊が発動されたため、相手はヘヴィ・デス・メタルのうち《破壊神デス》を指定しました。

《メタル》の能力で《ヘヴィ》とリンクし直すことはできますか。


他のゴッドとリンク中の《神帝スヴァ》が《トンギヌスの槍》で直接剥がされました。
相手は《スヴァ》の能力によってゲームに負けますか。
回答2
  • ■投稿者:LasVegasYeah
  • ■投稿日:2015/09/05
  • ■事務局確認日:2015/07/16

できます。
各リンクパーツも単独でクリーチャーであるため、条件を満たします。


《神帝スヴァ》と書かれているカードがバトルゾーンを離れたことには変わらないので、相手はゲームに負けます。

回答者6(正式回答)
操作
関連
質問相手の場にスベンガリィ・クロウラーがあるときに
自分の場のアンタップ状態のヘヴィに
メタルを場に出しリンクしました。
ヘヴィ・メタルは
タップ状態になりますか?
アンタップ状態のままですか?
回答2
  • ■投稿者:戦慄の牛乳屋
  • ■投稿日:2015/07/20
  • ■事務局確認日:2015/07/20
アンタップ状態です。
バトルゾーンのゴッドの状態がが優先されます

回答者1
操作
関連
質問カードを選ぶ効果で、選ばれないクリーチャーを選ぶことができますか?
回答2
  • ■投稿者:LasVegasYeah
  • ■投稿日:2014/09/29
  • ■事務局確認日:2014/09/29
できません。

カードとして選ぶ効果であっても、対象としてはクリーチャーであることには変わらないので

クリーチャーを選ぶときに、選ばれない能力を持つクリーチャーは
1枚で構成されるものはもちろん
進化クリーチャーでもリンクしているものでも、選ぶことはできません。

正式回答

回答者4
操作
関連
質問バトルゾーンに出した時の能力と、リンクしたときの能力が同時に発動した場合、好きな順番で解決できますか?
回答1
  • ■投稿者:木之本桜
  • ■投稿日:2013/12/13
  • ■事務局確認日:2013/12/13
はい、好きな順番で選べます。

回答者はたぶん1か2
操作
関連
質問ヘヴィ・デス・メタルがトライリンクしている時にヘヴィを出し、ヘヴィの能力でリンクしているヘヴィを破壊します。
そして出したばかりのヘヴィをリンクする事は可能ですか?
回答3
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2013/06/22
  • ■事務局確認日:2013/06/22
出来ません。
ゴッドリンクは先に発動するか選ばなければいけません。
操作
関連
質問3体リンクしているゴッドがクロスギアを2つ以上クロスした状態で除去された場合、
連結している部分を場から離れさせたら、クロスギアはどこにどれだけクロスしている状態にすればいいのですか?
回答2
  • ■投稿者:dreadnought
  • ■投稿日:2011/09/21
  • ■事務局確認日:2011/09/21
プレイヤーが好きなところにクロスする。

※正式回答
操作
関連
質問シールドをワールドブレイクする時、
相手がシールド・セイバーを使用しました。
全てブレイクするため、このシールドをもう1度ブレイクできますか?
回答3
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2009/12/18
  • ■事務局確認日:2009/12/18
出来ません。

ギャラクシー・ブレイクと同じ裁定になりました。
操作
関連
質問自分の場にグライスメジキューラがいるときに相手がアポロヌスドラゲリオンでこちらのシールドをワールドブレイクしてきました。この場合、手札のバイケン2枚を捨てることで、シールドをずっと守れますが、どうなりますか?
回答2
  • ■投稿者:かおす
  • ■投稿日:2009/07/05
  • ■事務局確認日:2009/07/05
ずっと繰り返していても埒が明かないので
・ゲームのやり直し
・グライス使用者がバイケンを捨てることをあきらめる
のどちらか、引き分けはありませんとのことです
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク