バスターで楽に4打点用意できるのは強力。WB付与も任意で使いやすいし、ヴァルドリル、レヴィヤに続いてコイツも高騰か...? (18/08/20) |
クロムウェルをヒラメキ、ゴシックヘレンからこれを投げつけようってデッキを作っていましたね。ヒラメキ殿堂でお蔵入りしましたが。打点になるのは良いですが、サンマッドがいる以上使われるとは思いません。ただ、運命の選択と大いにシナジーすることだけは覚えておいてよいと思います。 (16/11/26) |
コンボパーツですね。コンボ以外じゃ使い道はないですがいいコンボができそうです (16/11/26) |
ゴシック・ヘレンとかで連続攻撃コンボが出来るかも? (14/09/12) |
猿ランのランデスとビートどちらにも使えます。 (14/03/13) |
この色のビートにはもっと高水準なアタッカーがいるため、打点つきとはいえ自爆してしまうこれには出番がなさそうです (14/02/27) |
う~ん、死んでしまうのがなんとも…ん?アッシュ……? (12/09/16) |
勝利宣言 鬼丸「覇と会ったんですかwwwww そりゃ勝てませんね 勝利を量産する鬼には勝てませんww こいつは地味に活躍するだけです (12/09/16) |
こいつでWブレイクするのとデュエルヒーローユウで2枚割るのとでは結果的にしていることは同じですし、後者の方がSA持ちなので便利です。 (12/01/08) |
天下統一とのシナジーがやばい。ただそれ以外では使えないと思う。 (11/12/16) |
種族、効果、いろいろナイス。イラストもかっくいい (11/12/16) |
思えばこのカードからネーミングは変わりつつあったかも知れない・・・。本題:能力は強いです。 (11/12/16) |
確かに猿ランに入りそうです。たまに。 (11/05/15) |
猿ランに入れると面白いかも。それでも中々使われないカードではありますがね。 (11/05/15) |
ブロックがあいてまかせとなるので、できれば確実に攻撃が通る場面で能力を使いたい。あえて能力を使い、アッシュでランデスするのもありか。 (09/05/04) |
シールドを2枚割れるのは言うまでもなく強力。ビートダウンにどうぞ。 (09/03/17) |
自然ですが、アッシュランデスに突っ込むと思わぬ活躍をします。W・ブレイクした後にマナを奪っていきます。悪いクリーチャーではありません。 (09/03/02) |
この能力…。ガチでもいけるかもしれない。自分は使いこなせないと思うけど…。 (08/10/10) |
このコストのWブレイカーにはブレイブホーンがいますし、多色ならタグタップの方が優秀な気がする。種族を活かさないと使いこなすのは難しいかも (08/04/03) |
強いですね。いや、本当。アニマベルギスで3枚ブレイクですから。 (08/03/31) |
赤緑ビートダウンによさげ。野菜ビートなり、破壊されるのを活かして猿ランに入れたりなど。 (08/03/19) |
モモタロウ…マイキーが…他のクリーチャーとリンクされれば面白いかも… (08/03/14) |
ペンチでSAにしてWBするだけでも結構強いと思うのだが… (08/02/22) |
大好きw ビートのみの特権みたいな能力。タイミングを見計らって使わないと大変だけど、はまると強力。 (08/01/19) |
嫌いじゃない。アルバトロスでベルギスとセットで出したりしてみると強い。まぁ後は種族を上手く生かすしかありませんね。 (08/01/18) |
3ターン目のWブレイクは悪くないと思う。 (08/01/15) |
これを猿ランデスに入れたデッキを見て発想がいいと思った。
うまくやれば面白いデッキができるかな。 (08/01/13) |
まさに夜露シクルさんのスピードアタッカーを溜めておく、と言った印象を受けますね。ただ、溜めておく必要性が無い。最後の直接攻撃にも成り得ませんし。×を付けたいが、3マナでwブレイクの可能性があると言う点と他のカードとの組み合わせを評価して▲に。 (08/01/13) |
今集めてるカードのひとつ。
効果は楽しいです (08/01/13) |
使い捨ての効果としては中々だが、相手のシールドが少ない時に引くと準バニラに。SA化するとちょっと面白いだろうが (08/01/06) |
アニマベルギス使ってTブレイカー化みたいな (08/01/06) |
運命の選択との組み合わせがなかなか強い。赤緑のカードを見せればデッキからスピードアタッカーで出てきますので奇襲には使えます。 (07/12/29) |
カード名を見て吹いたのは自分だけでしょうか?・・・と言うのは置いておいて、先に複数の方が述べられているとうり、3マナで自力でW・ブレイカーを得られるのは良いかと。hukukaityouさんが述べられているとうり、アルバトロスの効果で出してスピードアタッカー+W・ブレイカーとなると、相手はさぞ驚く事でしょう。(何故か他人の意見の肯定ばっかり) (07/12/29) |
面白いカードだと思いますよ。3マナでWブレイカーを得ることがあるというのは評価されるべきです。種族も、悪くは無いですし。 (07/12/26) |
この種族でビート作れば色々できますね (07/12/25) |
3マナ3000+α と見ればまずまず。種族も実用的。 (07/12/25) |
アルバトロスと組むとよさそうです。やはりこの色でビートを・・・。 (07/12/22) |
シールドを破る必要は無いから、お供の【アッシュ】と使うのかもしれない。 (07/12/22) |
野菜ビートに入れろってことでしょうきっと。 (07/12/22) |
野菜ビートにぴったりだと思う。
破壊したら林檎で戻せば良いし。 (07/12/22) |