スポンサードリンク

ハッピーとラッキーの一撃
(ハッピート ラッキーノ イチゲキ)

表示順:
総合評価:
 盾確認とドローが出来るのでまあまあ強い。ルルフーラが出てきたのでアクア・スーパー・エメラルと併せてST強制発動に利用できるのでワンチャン使い道があるんじゃないかと。 (19/07/31)
 紋章サッヴァークはほとんどが白零で組まれ、転生Zもあるので活躍はきびしいかも.... (18/12/25)
 多分次のパックのサッヴァークが、マスターサバキZを持っている確率があるので巡ル運命と一緒に回収しておくと良いかもしれない。本題:サバキZの登場によって評価が上がった。今後のサバキZに期待を込めて◎で (18/07/01)
 サバキZで注目したいカードですね (18/07/01)
 こんなカードあったのか 柴犬晩餐に入れたい (17/09/07)
 SBや手札で腐りにくいSTが多めのデッキなら比較的使えそう。 (16/03/03)
 柴犬を2ターンでぶん投げて九極を迅速に出せる可能性のあるカード エメラルほど確実ではないものの外した場合も損がないのがGood (16/03/02)
 閃き殿堂前はプロキオンからヒラメキスネークしやすかった。 (16/03/02)
 最軽量のブラッキオ誘発か・・・使い道はなさそう・・・ (16/03/02)
 個人的にこの色で2ターンシヴァイーヌが出来るのはかなり嬉しい。9コス天門が鬼畜バイクに圧力をかけられる(天門をも轢き殺しかねないバイクさんマジパネェ) (16/03/02)
 Sバックの起動に。手札補充としても使える。能動的に使って意味があるデッキならすごく便利なカード。 (16/02/18)
 パクリオケアとかエナライで十分 (15/09/15)
 最強のパクリオメタ (15/09/15)
 これはいける 単純にパクリオ対策としてもぐっど (15/04/04)
 盾に入ってるコンボパーツ探し用ですね。 (14/03/13)
 光デモコマなら一考の価値あり エメラルが2枚以上積めないしチェレンコはアド損こそしないが場に出た後のp1000を有効に使う手段がなければ実質キャントリップ持ちのこちらを優先していいだろう 3マナ域にはヴァリアブルやSエメラルなどの優良カードがあるが2マナ域は薄くなりがちでしかも外れてもテンポを奪わないのでスペースさえ余れば試してみるべき (13/03/21)
 2コスト多色で扱い辛く、手札も増やせませんし・・・盾回収ならばスロチェやポーカー等で十分でしょうし盾把握ならエメラルチェレンコが・・・損はしないのでそれが大切ならもしかして・・・くらいですね (12/11/08)
 コンボデッキでの盾回収用。 (12/01/08)
 2マナだったらクロックタワー使いたい (11/07/08)
 評価上げ。今まではただの楯回収or1ドローとして使うだけでしたが、ダーツデッキにジェバンニやらを積むかと思うので、ダーツでスカった所を消すという仕事ができました。ダーツデッキでは、色も合うので見かけるようになるかも。 (10/06/20)
 疑似チェレンコ。ただし、コントロール対コントロール戦の時に楯に埋められたカードを瞬時に回収できたりするのでチェレンコとは十分差別できる。不発がないのがgood (10/05/25)
 もっとも手軽にできるパクリオ対策として評価します。損が無いのでしっかり働いてくれると思います。 (10/03/30)
 シールド回収要員としてはトップクラスの性能ですが、本当にそれだけしかないため使い勝手は微妙なところです。決して弱くはないので○に近い▲をつけておきます。 (09/11/01)
 パクリオのために一枚持っていてもいいような気がする。  でも今はバブルトラップあるしなぁ 黒入らないコントロールとかって最近見ないし。  軽量の多色という点で差別はできる、、、かなぁ。 (09/05/10)
 主にシールドのデッキパーツを回収する役目に回るだろう。デッキパーツを回収したいときに。サイクロンをつけると擬似ブレイン・サイクロンに。 (09/05/04)
 ドロー効果付なので無駄になりにくく、普通に使えるカード。  ただ、わざわざ使ってみようかとは思わないという(´・ω・) (09/04/21)
 効果は悪くない。シールドを利用するデッキには入れてもいいだろう。 (09/04/02)
 シールド・プラスで重ねたシールドをこいつで回収だな。2コストで3ドローも4ドローもできる…のか?もしトリガーが埋まってたら回収しなけりゃ良い。 (08/09/09)
 2マナでパクリオで埋められたカードを回収できます。他の2マナのドロー系統と比べマナ基盤にもなってくれて、単体で使ってもシールドにトリガーが入る確率を上げてくれる。動きが遅くなりがちな4〜5色デッキの良き友だと思ってます。 (08/06/05)
 普通に使ってもマナに置いても序盤の事故防止として使えそうです (08/05/07)
 事実2マナのドローソースが来たことに評価。パクリオ対策にもなりますし。 (08/03/31)
 とても微妙ではあるが、ダーツなど、利用を前提としたデッキでは活躍できる。 (08/03/28)
 シールド確認&ドローソースとしては中々だと思うが、必要性が高いかというとそうでもない気がする。 (08/03/19)
 コレ→スーエメといいコンボになりそうなカード。もう一つ何かが出れば…神級確定。 (08/03/14)
 寧ろこれはSB狙いで使うべきでは?盾の減らないSB起動源は良い感じかと。  一応ドローも出来るのでSBはいる感じの普通のデッキに良いかも。 (08/01/26)
 1枚引けるけど、微妙。。 (08/01/15)
 使って損はなさそうなので○で。 (08/01/13)
 とりあえず、2コストシールド確認+ドローとして考えればかなりの強さ。 (08/01/12)
 効果は地味ながら使えるものの、虹枠を奪い取るほどのパンチ力に欠ける。S操作もドローも他の青単色カードでやれるし。 (08/01/06)
 パルピィなどの、山札操作と組めば、好きなカードをシールドに仕込めます。ただ、エメラルや、アクア・スーパーエメラルを普通に使った方が強いと思います。 (07/12/27)
スポンサードリンク