今のジョジョ推しにはアヴドゥル枠としていいかも… (17/02/01) |
これにスピードアタッカーを付けたカードが評価指数0の時点でお察し。
インフレというのは恐ろしいものです。 (17/02/01) |
インフレは恐ろしいもので、いまなら「スピードアタッカー」とこっそり書き込んでもバレない気がします
いくらでかくても準バニラは準バニラですね (14/04/08) |
打点は中々ですが、重いしそれ以外効果がないので。 (14/03/08) |
文明は違えどデビルベッカムの下位。ダヴィンチで出すにしてもヴィレムがいます。 (11/03/28) |
悪いカードじゃないはず。ただ性能が淡白すぎるだけ (10/06/12) |
評価低すぎ。パワーが13000もあるからHMを一人で解体可能で西南のセイバーのおかげでガンガン殴る事が出来る。こいつとドルゲを切り札にしたデッキを組んだら以外と強いかも? (10/06/12) |
西南で軽くなるジャイアント。キングは消えたけど、そこまで雑魚って訳でもない。
でかいだけでも、今はハンゾウとかですぐ死ぬ環境だし。 (10/06/10) |
再録ねぇ・・・準バニラに対する評価はキツイですがジャイアントなのが何よりの救いですね (10/05/24) |
今の時代、案外パワーと言うものは重要だったりします。ハンゾウで簡単に6000は下げられ、軽量ブロッカーで討ち取られるのでハンゾウを投げられても軽量ブロッカーを踏み潰せるくらいの大きさは素晴らしい。 (10/01/14) |
なぜにワイバーン持ち?ジャイアントと言えどもでかいだけでは・・・ (10/01/14) |
前の評価がふざけすぎてた!!うーん。ドルゲ死んでも俺は西郷さん使うな。 (10/01/13) |
仮にドルゲが制限されたらこいつを使ったジャイアントデッキを組んでみよう (10/01/13) |
デカイ・・・よく見たらジャイアントだったなコイツ。評価するまでもないと思ってたが案外強い。HMに勝てるところがいい。 (10/01/13) |
1人でHMを解体できて多色であり西南使えば6マナで出せるクリが弱いはずが無いです。キリギメス、ドルゲ、アムドゥルで殴りきるパワードルゲとかも強いと思う自分。 (10/01/13) |
西南で軽くなるし、ドルゲのシンパシー引っ張れるし、レインボーだからキング下でも出せるし、ラスバイでも引っ張れると利点たくさんのいいカードですよね。 (09/12/10) |
西南で軽くなれるんだよなぁ…こいつ。多色札でもフィニッシュ力高いので中々いいかも (09/12/10) |
デカいだけのバニラに用はないってのはいつの時代の話でしょうか。キングを一方的に握りつぶすうえに種族強いのに何が弱いのか。何より多色であることの大きさはありがたい。ドルゲでも不足しがちな火を補ってくれますしね (09/06/13) |
1コスト重くなっただけでシールドブレイク能力を持った薩摩の超人が存在するので、現環境で使うのは厳しい (09/06/13) |
コストが軽い分、まだシザーアイの方がお遊びでデッキに入れても勝てるかもしれない。 (09/06/13) |
まぁ、ワイバーンの復活というところ以外はどの弾にでもありそうなスペックのしがないパワー莫迦ですね…。 (09/06/12) |
大半のパワー馬鹿はスケールが違うお方がいるので厳しいですね。
コイツはジャイアントで、キリノの存在を考えると差別化は出来ているのでまだマシだとは思いますが。 (09/06/12) |
うーん。パワーって重要だと思うんだけどな。色んな意味で。あと、多色なのも○。 (09/06/12) |
パワーが高くて良いキリノでなんとかならないものか? (09/06/12) |
手に入りやすいファッティとして、手持ちが少ない場合には選択肢にいれてもよいが、カードが集まってくるとこいつが抜けるのが現状。 (09/05/04) |
【キリノジャイアント】で6コスト13000Tブレイカーになってれば悪くない。ワイバーンはなんだろ…バーレスクもフォッカーも相性がいいとは思えないし。 (09/02/18) |
フォッカーならツインキャノンがいましたね…。使いにくいと思います。 (08/10/10) |
準バニラ。使った時点であまりどうにもならないと思う。 (08/03/31) |
ドルゲーザのフィニッシャーとして。 (08/03/31) |
でかくても重いバニラは使えない、といわれるのがオチ。 (08/03/19) |
種族に着目すれば使う事もあるかもしれないが、基本的にでかいだけのバニラに用は無い。 (08/01/06) |
ドルジより1低くて1000高いのに評価は低め。
種族とマナから出せないのが問題でしょうかね。 (07/12/28) |
キングアルカ対策ですかね・・・?それなら他にあると。 (07/12/27) |
ゾルバラード…
でもこっちも使いにくいや (07/12/27) |
ギリメギスのほうがつかいやすい
おれは好きだがこいつ
でかい・・・ (07/12/26) |
準バニラは種族と軽さが命なので、こいつはちょっと微妙な気がする。 (07/12/26) |
某マンガネタを使いたいが格ゲーでの思い出まで引き出すので…13000…武者大和を回避させるためのものか…?まぁ、そうでも使われるのはまずないかと… (07/12/25) |
大抵の高パワー虹クリーチャーは進化だったり極端にマナが重かったりするので、現段階ではキングアルカディアスを一方的に踏み潰すのに最も適したカードの1枚かもしれない。 (07/12/25) |
準バニラですが赤入りドルゲなら一考の価値ありかと、やっぱり大きいことはいいことです。 (07/12/23) |
コストが重いって点でワイバーンとジャイアントなんでしょうか、組み合わせがよくわからないです (07/12/23) |