スポンサードリンク

至高神オービタル
(シコウシン オービタル)

表示順:
総合評価:
 単体の性能だとATで1枚セルフハンデスするだけのしょっぱい性能ですが、アンダーワールドとリンクすることでバトルに勝利後アンタップ効果を得ることができるため、盤面のクリーチャー次第では全ハンデスを狙うことができ悪くはないです。ただ、リンクしてもパワーは9000止まりなため、パワーがインフレした現代だとあまり信用できませんし、そもそも都合よくバトルできるクリーチャーが盤面にいてくれるのかという問題もあり、まともに使うのは厳しいでしょう。 (23/06/20)
 重いわりに微妙な感じはしますが、カラーの問題を解決できればプロディジーと組ませたいカードですね (14/03/17)
 プロティジー用ですね。しかし色の関係上難しそうです。 (14/03/13)
 新弾でDaft Punkが出ると聞いて彼らを思い出して評価。オービタルやアンダーワールドも素晴らしいグループですが、知名度ではし新しく出てくる某神様に勝てませんかねー。本題:あれです。流石に遅いしトリガーする効果も地味で、きついですかね。デュアルリンクというシステムは面白いので大好きですけどね。名前かっこいいし。 (13/05/13)
 単体だとスペースの都合で、ディアスに枠を奪われてしまう様なスペックですし、リンクしても大したことないです。 (13/03/30)
 リンクするならアンダーワールド。プロディジーは色と能力が噛み合わない。むしろアンダーワールドとリンクした時の攻撃力と善悪のこと考えると、プロディジーと組む利点が見つけにくい。自身の能力は攻撃的だけど、リュウセイカイザーやらなんやらで風当たりが厳しい (12/11/10)
 「カシコマリ!」 本題:リンクしやすさならケミカルでしょうがフィニッシャーのしやすさではこちらでしょう (12/11/08)
 勝負だ!チャージャーやDNAスパークと組ませると存分に活躍出来ますね。 (11/12/18)
 十分強い。重い、とかいわれますけれども、普通に中盤にプロディジー→こいつって繋がるのは強力。リンク後は攻守両方を担当できる。  自然抜き4cのフィニッシャーに一考可能 (10/12/06)
 プロディジーとリンクすると鬼だった。。ハヤブサもループできるし、打点は高いし。 リンクしなくても普通に強い (10/11/10)
 案外他の3体の中で一番微妙な気がしますが、タップキルと相性がよさそうです。アンダーワールドとリンクしてスパークから手札と場を空にしたいところですが、色と手札が足りなくなりそうですね。プロティジーと組み合わせて堅実にタップキルするのが無難な使い方ですかね? (09/10/31)
 自身のビート性能がなかなか高い。組むならアンダーワールドか。単体だとちょっと頼りないので、ゴッドリンクを狙ったデッキ構築を考えたい。 (09/05/04)
 ハンデスできるのでいいと思う (09/04/20)
 ハンデスが強制なので、マッドネスには非常に注意したい。アンダーワールドと組むのが一番なのかもしれないが、プロティジーとリンクしても強力。 (09/02/01)
 単体でも十分な能力。リンクさせたら、そりゃもう大変な事になりそう。 (08/03/31)
 相手が選ぶのは不安ですが、リンクすればマッドネスクリーチャーだけ!ということも有り得るので問題ないと思います。 (08/03/31)
 アンダーワールドと組むのがベスト。こいつ自身高パワー持ちなのでアンダーワールドのバトル能力を便利に出来る。マッドネスが怖いが、ハンデスもそこそこいける。 (08/03/17)
 ハンデス+複数ブレイクは優秀。そこに無限殴りかアンタップブロックが付くのも強い。 (08/03/14)
 4神最大パワーではあるが6コストはきつい。マギンの上位とはいえマギンの効果だって中途半端だからそんなの使わないでしょう、実際オービタル単体で使ってる人とかほとんどいないですし。叩いたけど、TBは貴重だし最大パワーは最大パワーで貴重だからまったく使えないとは言えないです。 (08/01/07)
 単体でも十分強い。 アンダーワールドと組むのも良い。 色事故が起こりやすいけどもプロティジーも  合う。 パワー11000のブロッカー・Tブレイカーになる。 面白いカード。 (08/01/05)
 単体でもカードパワーは高いが、これだけマッドネスが横行する環境だと相手に選択権のあるハンデスはちょっと怖い。相手がマッドネスを使わないデッキなら、アンダーワールドとリンクして面白いようにアドを取れたりするんだろうが。少し重いのも残念。 (08/01/05)
 能力のシナジーを考えると、リンク先はやっぱり《無上神アンダーワールド》。上手く立ち回ると相当な脅威。 (07/12/31)
 Tブレイカーと能力は中々ですね。 (07/12/30)
 リンクしなくても強い、したらさらに強い。提督に注意 (07/12/27)
 こいつは如何考えてもアンダーワールド。相手クリーチャーすべてにアタックできるように仕込んだら驚異的だと思います。 (07/12/27)
 単体でも結構使えます (07/12/27)
 アタックする時の、ハンデスは強いと思います。何気に、Wブレイカー付きですし、リンクしても、腐りにくいです。 (07/12/27)
 かなりアンダーワールドと合わせると強いと思います。単体でも良さそうですが・・・すごく面白いカードだと思います。 (07/12/27)
 赤黒緑のゴッドっていっつもTだね。  こいつは強い、リンク後が恐ろしい (07/12/27)
 使いやすくていい感じ。リンクする前に殴り勝ちたくなる・・・。 (07/12/25)
 4体神の中ではおそらく単体でみればもっとも強い。 やはりアンダーワールドと組むべきか。 (07/12/23)
 そのままでも十分強い神キタ!これはうれしいなあ。リンクさせる必要ないんじゃないかしらと不安になりますが。 (07/12/23)
 そのままでも十分強い神キタ!これはうれしいなあ。リンクさせる必要ないんじゃないかしらと不安になりますが。 (07/12/23)
 アンダーワールドと組むと強いかもしれない。   バトルに勝つとアンタップ+攻撃時ゴーストタッチは良いと思う。 (07/12/23)
 個別に使ったほうが、好い気がするなっ (07/12/23)
 リンクを待つより普通に殴っていきたくなるカード。でもまぁ、単体で十分強いのでいいんじゃないでしょうか。 (07/12/22)
 まあわりと。強いと思いますよ (07/12/21)
 生存率を高める能力が自身に秘められていないので大変かも。本当にゴッドは分からん。 (07/12/21)
 4枚神。ちょっと重過ぎな気がします。 (07/12/21)
 たぶんリンクしません。マギンの上位として殴り返しに貢献しそうです。  リンクをおまけと考える使い方もできそう。  そういう点で周りをサポートしないのは正解なのかもしれません。 (07/12/21)
スポンサードリンク