踏み倒しを行うので侵略ZEROとの相性は抜群。ドロマーでオリオティス立てておいて無理やりどかすのも一興。 (16/09/09) |
侵略ZERO (16/09/08) |
クイーンを除去したり相手の墓地からクロック出したりできるので相手によりますが結構優秀です。 (14/04/11) |
相手のクイーンを消せるため、青黒超次元に入りそうです。 (14/02/08) |
色合わせ兼トリガー枠としてなかなか器用な動きをする1枚ですが、超次元全盛期とは違い、どれをリアニしてもまずいようなデッキも出てきたのでやや厳しい感があります (14/01/06) |
墓地ソのGT消してクロック出しなんていう素晴らしい発想を見た。Pクリにもいけるしなかなかいいんじゃないでしょうか。 (13/10/21) |
呪文版バベルギヌス。範囲は相手だけだけど強い。 (13/07/29) |
クロック対策でまた仕事が増えた
使い方と環境読みが物凄く重要なカード (13/07/22) |
サイキックとクイーンアルカディアス対策にどうぞ。 (13/07/14) |
クイーン対策はもちろん、悠久やマグナムに対して確定除去になるのも嬉しいです。トリガーも付いているので、細やかではありますがビートダウンへの抑止力になる点も優秀だと思います。 (13/03/26) |
クイーン下でも打てる数少ない除去カード。場に出すのも進化元がいない進化を選択すると確定除去になりますので使い勝手は悪くないです (13/03/09) |
クイーン除去できる。種がいない進化クリ選んだり、ファンクと合わせてP1000クリ出したりすれば強い。父大とは差別化できてると思う。 (13/02/16) |
コレは逆転してないのか… 能力は何とも言えんな…私は父なる大地優先で。 (13/01/29) |
次元に対して確定除去になったり、大型をジャスミン変えたりするのは強いのですが、やはり不確定な部分が使いづらい (13/01/27) |
母なる大地入っているの? (13/01/26) |
墓地を経由する父なるですね。でも墓地は自ら溜めていくもんではないので父なるの方が優秀ですね。 (13/01/25) |
進化クリをも破壊でき、その上墓地の進化クリも選べるのは優秀の一言に尽きます。サイキックに対しても便利。薔薇城あるときに1000のクリ引っ張ってきて即さようならできるのも素敵。 (12/02/03) |
青黒に入れたら、よくディアスが覚醒します。 (11/12/21) |
青黒使ってるとキルフォーエバーが対処しきれない事がしょっちゅうあるので陰謀と変えてもいいかもね (11/12/12) |
ドロマーの必須除去カードに成り上がり。 (11/12/12) |
クイーンを除去できるカードです。
進化元がいない状態で、クイーンを呼び戻して、出せないということも可能。
マグナムいたら更にアドが稼げる良いカードだと思います。 (11/12/03) |
墓地版父なる大地。サイキックメタにどうぞ (11/11/22) |
セツダンがいてもサイキックを消せるのは強いです (11/11/13) |
つ、強えぇぇぇ・・・。リュウセイ出回ってるから陰謀と肩並べられる。 (11/11/13) |
相手のBZにいてて困るクリーチャーを青銅やジャスミンとかに変換できるだけでも十分。進化も擬似的に倒せるからね (11/08/23) |
進化クリーチャー指定で召喚を失敗させることもできるのか・・・ (11/08/18) |
クイーン消せるけど、クリーチャー出てきちゃうし多色だから少し使いづらい気がする (11/08/18) |
時代は変わって覚醒者に。クイーン、ラスト、セツダン消せるST。 (11/08/01) |
クイーンやサイキックの除去には有効ですね。それ以外にもディアスの覚醒のサポートにもなるという使い方も忘れないでおきたいですね。 (11/07/31) |
最近少し見るね。4枚目以降の陰謀と計略の手がわりなのかな。クィーンつぶせるのは良いが、 若干意識しすぎな気もする。これレインボーだし (11/07/31) |
進化選べますが他のタネが場にいると再召喚されてしまう上にバトルゾーン以外からの進化には不発することが多い。けど超次元にはかなり有効なので○。 (11/07/31) |
進化も選べるから確定除去としても動くのか・・・ドロマに搭載見えるレベルじゃん。コアクアンで持ってこれるし (11/07/31) |
言われてみれば。◎に近い○に評価上げ。 (11/07/27) |
↓Qを指定すれば出すのに失敗して終わりますよ。 (11/07/27) |
クイーンメタですね。ただ進化元が出てきてしまうのが辛い。 (11/07/26) |
今の時代だからこそ強いと思うカード。キル・セツダン消せるからいい。 (11/07/26) |
相手の場に2体しかいない時でも強引にディアス覚醒を狙っていけるカード。最近だと場にサイキッククリーチャーがいて、墓地にクリーチャーがないことも多かったりする。 (11/07/26) |
クイーンとセツダン潰せるので青黒デッキではお世話になってます。ST付きなのも優秀。 (11/07/26) |
計略と陰謀の手を優先してしまいますね…でもこいつはクイーンを除去できSTもついてるのでこの評価。 (11/07/24) |
4マナで色や進化に関係なく触れる時点で強い。進クリやPクリには確定除去として働くことも割とあるだろう。薔薇城を貼ってパワー1000を持ってきたりしてもいい。 (11/07/09) |