スポンサードリンク

崇高神ケミカル
(スウコウシン ケミカル)

表示順:
総合評価:
 プロディシーをリンクさせる為に仕方なく使うカードというイメージでしたが何気に付いてるエマジェンが何気に便利でした プロディシーのモヤシがあれば使いまわせますしね (14/04/13)
 墓地ソに検討している友人がいましたが、もしかしたらモールスの抜けた黒の穴を埋める分には悪くないのかもしれません  それはともかくしてケミプロは相変わらず強いですね、イヌハッカの登場も嬉しいです (14/03/17)
 プロティジーとリンクすれば強力でした。手札調整も中々強いです。 (14/03/13)
 アンダーワールドと合わせて入れると、全ゴッドの中でも屈指のリンクしやすさになりますが、色が厳しいです。 (13/03/30)
 リンクさせるならプロディジー。アンダーワールドは色的にきつい。けど、自身とアンダーワールドの能力を考えると、4色使う割にはくっつきやすいかも。単体での能力も扱いやすい。 (12/11/10)
 普通にドロー+墓地肥やしが出来るので単体でも優秀です。 (11/12/18)
 デスゲートにつなげれますね。ケミプロのケミですね (11/11/23)
 プロティジーと組むのが有名かつ強い。リンクまでスムーズにもっていける能力は非常にありがたい。 (10/09/02)
 普通に強いですよ。  ゴットを落として神門。けっこういいです (09/11/22)
 プロティジーとリンクしたときの能力にくわえて、単体の能力も手札の整理に役に立つので、やはりヘブンズゲートとの相性が良いです。アンダーワールドとのリンクの場合はリアニHDMあたりと相性が良いように思います。こちらの効果でHDMのどれかを落としつつ、アンダーワールドの効果でHDMのどれかを回収→リンクといった使い方ができます。リンクした後ほとんど仕事しませんが、マナ色確保という役割もあるので…。 (09/10/31)
 手札が減らないのはいいですね。 (09/10/09)
 ハイドロの台頭によりこのカードの強さも上がったのではないでしょうか?単体でも手札入れ替えが出来、リンクしたときの堅さは言わずもがな。 (09/05/20)
 単体でも貴重な能力。リアニメイトなどと相性がよいので、エマージェンシー・タイフーンでは足りないときに。 (09/05/04)
 デュアルゴッドでは1番強い。まず手札整理能力。必要な札を残しつつ、要らない札を捨てていく。ゴッドでは貴重な手札整理です。そして攻撃能力。プロディジーとリンクすると、相方の能力も活き、自身の効果であるWブレイカーも、攻撃性能を上げています。アンダーワールドとリンクすると、攻撃性能に磨きがかかります。結局のところプロディジーとリンクすると強いですが、アンダーワールドとリンクしても充分いけます。 (09/04/21)
 ドロソもできるのでいね あまり強いともいえない (09/04/20)
 安定性を上げてくれるゴッド。勿論プロディジーとリンクするのが大抵ですが、出した際に落としたカードをリンクしてからバベルで釣り上げたりする等の活用法もあったり。セイントキャッスルがあると無限に可能。デモハン等の時間稼ぎも、このクリーチャーのcipを使い回させるだけなので論外・・・と、非常に使い勝手がよいゴッド。 (09/02/01)
 単体で使うならブロッカーの【ジルコン】でいいかも。【プロティジー】とリンクするなら強力。 (08/11/30)
 相方の極上神が実に強力。そのまま使っても充分回ってくれるけど、無上神と組ませると非常に微妙な性能になるので注意しよう。 (08/08/03)
 コイツの何が強いかってデッキとして形にしたときの安定感のよさ、アクアンorスペース・クロウラーから繋がって、コイツはタイフーン内蔵クリーチャー。すぐさまリンクさせることも出来ますし、その後バイオレンスに繋がる事も珍しいことじゃないです。 (08/06/05)
 使ってみて片割れだけでも十分強いということがわかりました。  バラムゲイナーとのコンボがかなりgoodですー (08/05/24)
 台風が標準サイズのクリーチャー化したんですから、相当ですよ。リンクすれば更に強くなりますし。 (08/03/31)
 単体でもエマジェン効果が使えるので便利。色的にはプロディジーの方が組みやすく、そのほうが使いやすい。アンダーワールドは使えないわけではないが、色の関係上、使う機会があまりないのが残念。 (08/03/17)
 相方のサポートを成し得る力があるので十分に優秀です。 (08/03/14)
 リンク時の能力が少し弱いと感じるが、ドロー能力は潤滑油的な働きが期待できるのがいい。 (08/03/13)
 リンクさせるために使っても強いし、単体だけで使っても十分働いてくれる優良カード。 (08/02/09)
 能力が強制ではないのが良い。プロディジーとリンクするのが色的に最適かも。 (08/01/19)
 君は単体でも立派だった! (08/01/15)
 評価低いですねぇ。ゴッドはただリンクするだけでそこそこ強いってのを知らない人が多いんですかね。相方をプロディジーにすれば色も組みやすいカラーですし、ドロー効果も強制じゃないんでいい感じです。 (08/01/06)
 エマージェンシータイフーン付きは引いてもよいなので良いと思う。 単体よりもリンクさせたほうが十分  強い。 アンダーワールドとリンクは微妙なのでやはりプロディジーかな。 (08/01/05)
 単体でもそこそこの大きさのクリーチャーを展開しながらデッキの圧縮に使える。神はリンクして真価を発揮するので、自身が展開補助になるのはイイ。 (08/01/05)
 リンク後はそこまで弱くない。パワー5000はあるんでなかなか大きい。ドロー付なのでリンクしやすいしドロソのスペースを減らせる。 (08/01/04)
 タイフーン内臓のゴッド・・・・そんなに強くはないのかな? (08/01/04)
 出したときにエマジェンつきはお買い得です。中盤のつなぎと専用デッキを組むにしても勝手にスペースを圧縮してくれるのでかなり強いですね (08/01/01)
 手札入れ替えは便利ですね。色的に極上神か? (07/12/30)
 プロディジーの相方と言う点で評価。もうちょっと面白い効果はつけられなかったのだろうか。ただ、ヘブンズ、インフェルノのWゲートが活躍できます。 (07/12/27)
 出たとき台風なのが地味にいいかも。  リンクした後はまぁまぁ強力かな? (07/12/27)
 サポート役としてなら使える。リンクした後は・・・。 (07/12/25)
 なんだかんだ言って手札が減らないので弱くないと思いますよ。  ゲートを入れれば落としたカードも利用可能ですし。 (07/12/25)
 クリーチャーになった、エマージェンシー・タイフーンって所ですかね。インフェルノ系のデッキには入れやすいかと思います。 (07/12/25)
 リンクして終わり・・? (07/12/24)
スポンサードリンク