スポンサードリンク

聖鎧亜キング・アルカディアス
(セイガイア キング アルカディアス)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問相手の《聖鎧亜キング・アルカディアスP’S》と、自分の《薫風妖精Re:コートニー》がバトルゾーンにいる状況です。自分がマナゾーンから多色ではないクリーチャーを出す際、《聖鎧亜キング・アルカディアスP’S》の置換効果によってかわりに墓地に置かれますか?
回答1
  • ■投稿者:千のプラトー
  • ■投稿日:2022/05/26
  • ■事務局確認日:2022/05/26
いいえ、墓地に置かれずにバトルゾーンに出ます。元あったゾーンで特性を修正していますので、置換効果は適用されずにバトルゾーンに出ます。この際、「多色クリーチャーを召喚した時」のような能力はトリガーしますが、「多色クリーチャーが出た時」のような能力はトリガーしません。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40780/
操作
関連
質問ドラゴ大王などの「バトルゾーンに出るかわりに墓地に置く」によって手札からクリーチャーを出そうとして墓地に置かれた時、そのカードは捨てたことになりますか?
回答1
  • ■投稿者:戦慄の牛乳屋
  • ■投稿日:2017/10/09
  • ■事務局確認日:2017/10/09
いいえ、捨てたことにはなりません。

回答者1
操作
関連
質問神滅翔天ポッポ・ジュヴィラで進化条件を置換してフェニックスを召喚するとき、ドラゴ大王などの「バトルゾーンに出すかわりに墓地に置く」は適用されますか?
回答2
  • ■投稿者:戦慄の牛乳屋
  • ■投稿日:2016/08/19
  • ■事務局確認日:2016/08/19
(正式回答)
されます。
進化条件を置き換えても召喚すること自体には影響しませんので置き換えの連鎖にはならず大王の効果が適用されます。

回答者4
操作
関連
質問煉獄の悪魔龍フォーエバー・オカルトの「コストを支払うかわりに自分のクリーチャーを3体破壊して、このクリーチャーを召喚してもよい。」による召喚は置換効果ですか?
3体破壊することで召喚する場合は相手の「修羅」の頂 VAN・ベートーベンがいてもバトルゾーンへ出せますか?
回答1
  • ■投稿者:戦慄の牛乳屋
  • ■投稿日:2014/09/21
  • ■事務局確認日:2014/09/21
出せます。
「コストを支払うかわりに自分のクリーチャーを3体破壊して召喚する」のが置き換え効果です。
通常通りマナコストを支払って召喚する場合は「修羅」の頂 VAN・ベートーベンによって墓地に置かれますが、マナコストのかわりに3体破壊して召喚する場合は「修羅」の頂 VAN・ベートーベンがいても出せます。

回答者4
操作
関連
質問Q1、相手の場に《「修羅」の頂 VAN・ベートーベン》がいるとき、自分の《シビレアシダケ》を《超電磁コスモ・セブΛ》に進化させようとしました。このとき、《シビレアシダケ》は墓地に行きますか?

Q2、相手の場に《「修羅」の頂 VAN・ベートーベン》がいるとき、《超天星バルガライゾウ》を出そうとしました。このとき、進化元となるマナの3枚のドラゴンは墓地に行きますか?
回答1
  • ■投稿者:醤油マヨ
  • ■投稿日:2013/02/24
  • ■事務局確認日:2013/02/24
Q1、《超電磁コスモ・セブΛ》だけが墓地に行き、進化元はバトルゾーンに残ります。
通常の進化クリーチャーがコマンドまたはドラゴンであった場合、進化クリーチャーのみ墓地に置いて、もとからバトルゾーンにいた進化元はそのまま場に残ります。


Q2、《超天星バルガライゾウ》とマナの進化元3枚、全てが墓地に行きます。
マナ進化などで元からバトルゾーンにいなかった進化元は、進化クリーチャーと一緒に墓地に置かれます。


暫定回答
回答者4
操作
関連
質問相手のバトルゾーンに聖鎧亜キング・アルカディアスが居る時、ニンジャ・ストライクで召喚する事は出来ますか?
回答1
  • ■投稿者:狩屋カレー
  • ■投稿日:2008/09/13
  • ■事務局確認日:2008/09/13
29弾の時点では全て単色のクリーチャーなので召喚できません。
操作
関連
質問相手のバトルゾーンにキングアルカディアスがある状態で、シールドをブレイクされました。そのカードが火文明のカードで、デュアルショックドラゴンをストライクバック能力で出そうとした場合、バトルゾーンに出すことは出来ますか?
回答2
  • ■投稿者:Hulcus
  • ■投稿日:2008/09/12
  • ■事務局確認日:2008/09/12
置き換え効果としては扱いません。
バトルゾーンに出すことはできません。
操作
関連
質問自分に聖鎧亜キング・アルカディアスがいて、自分のターン中に、相手の手札を破壊したら、単色マッドネスクリーチャーでした。このクリーチャーはどう処理すれば良いですか?
回答4
  • ■投稿者:gokuraku
  • ■投稿日:2008/04/02
  • ■事務局確認日:2008/4/2
マッドネスクリーチャーはバトルゾーンに出せます。置き換え効果は連鎖しません。
操作
関連
質問自分には薫風妖精コートニー・華憐妖精ミンメイ、相手には聖鎧亜キング・アルカディアスがいて、自分は、マナゾーンから単色クリーチャーを召喚できますか?
回答2
  • ■投稿者:かもねぎ
  • ■投稿日:2008/01/06
  • ■事務局確認日:2008/1/6
その後の事務所確認では「できません」とのことです
操作
関連
質問自分のバトルゾーンに、聖鎧亜キング・アルカディアスがいて、相手が剛勇霊騎エシャロットをオーバードライブを使って召喚しました。この後に出てくる単色クリーチャーは、どこに移動しますか?
回答2
  • ■投稿者:クロノユリ
  • ■投稿日:2008/01/06
  • ■事務局確認日:2008/1/6
公式ページにより連鎖しないので墓地に行きます
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク