プレイス版が全く使われていないのを考えると1枚くらいなら許していいのではないかとも考えてしまうが、あらゆるデッキを詰ませるカードなので難しい所ではある。ヒロイックなカードであるため、折角なら使ってみたいという魅力のあるカード。 (23/02/01) |
再評価。定期的に「復活してもいいんじゃね?」→「やっぱダメだわ」となるカード。現在は除去能力を持つ多色クリーチャーの激増やガードストライク、さらにタマシードの登場によってキングクイーンロックを突破可能ですが、その多色クリーチャーを取り込んだり、おそらく多色タマシードも登場することが予想されるため、逆に強化されることも考えられます。もちろん復活する可能性はゼロではないですが、低いと言えると思います。 (22/04/20) |
P'S版ですら今のところ碌に活躍してないので、もしかしたらもしかすると殿堂復帰するかもしれん。 (22/01/26) |
多色獣が多く採用されている今だったら帰ってきてもいいと思いますが、近い将来開発の邪魔になることが予想されるため、なかなか厳しいでしょう。リメイク後の闇鎧亜が使われていないところを見ると、置換効果って大事だなと感じます。 (21/09/03) |
帰ってきたら帰ってきたでRXから重ねて出てくるんだよなぁ…… (21/07/26) |
今見れば解禁しても良いんじゃないかな?って感じのスペック (21/07/26) |
一枚制限確定予定 (21/04/27) |
正直GR殲滅するためにこいつ返す選択肢はあったと思うが、てつをのせいで帰ってこれなくなった説ある。 (21/03/19) |
ドルファディロムという、似た性質のカードが登場したのでひょっとすると1枚くらいなら近いうちに使えるようになるかも…? (21/03/15) |
定期的に解除が議論されますが、塩試合メーカーなので帰って来ないだろうなあと思います。10年以上前にこのレベルのロックが存在していたことが恐ろしく、オーパーツと呼ぶに相応しい。 (21/03/06) |
帰ってくればデイヤー「は」潰せる (20/06/24) |
多色プッシュらしいし、1枚くらい帰ってきても…バレへんか… (20/02/19) |
多色のGRが出るのかは知らんけど、現状一生帰ってこない枠 (19/11/14) |
デドダム⇒モンテスケール⇒クリーチャー封殺。すんごく楽しそうだから使いたいけど、まだプレ殿から帰ってこない・・・ (19/11/14) |
デドダム→モンテスケールサインで使ってみたい。殿堂ゼロでしか使えないが、その殿堂ゼロだとその前に当然の如く勝負を付けられてしまうので何かしらの工夫が必要か。 (19/11/14) |
やっぱトリガー獣封殺できんのが強い。闇鎧亜版はやっぱ召喚制限がガバガバだしcip使わせちゃうのが弱い。 (19/03/10) |
コイツ単体なら出てきてもそこまで脅威ではない。今はコレ1枚加わるだけで対処に困る組み合わせが多いから帰ってきてほしくない。 (17/08/27) |
弱くなって転生してきましたね...まだ、まだワンチャンあるはず (17/07/27) |
天に召されたまま帰ってくることはなかった。やはりデッキを制限するカードは好まれないな。どうでもいいけど、クイーンと組ませるならシークレットの方がイラスト的にしっくりくると思う (17/07/27) |
この前の殿堂発表で特に音沙汰がなかったのでもしやと思いましたがやはりリメイクが出ましたね。ちょっとがっかり……というか闇キングってこの方と同一人物なのか……? (17/07/08) |
新種族絶対○すマン
黒コマンドでもあるので、マゲドンの封印を剥がせる
正直、XIIやドギ剣のサブウェポンとしてこき使われる未来しか見えない。
プチョから進化でイメンダーウィンにも入る?かもしれないので帰ってくるなら嬉しい限りです。 (17/06/28) |
単色推しの現在、P殿堂解除はなさそうだけどクロニクルでのリメイク版、そして皆さんがおっしゃるとおりホントに解除されるのかと今後が楽しみ (17/06/28) |
豊富な単色除去呪文も増えましたしクロニクルもありますから殿堂解除の可能性は割りと高めですね。今でもクリーチャーに対するロック性能はピカイチなのでこの評価で。 (17/06/13) |
消防の頃のトラウマ。本題:今後の単色押しで殿堂解除されれば気が狂ったようなロックを仕掛けられる。 (17/06/08) |
ドロマー強化来い! ドロマー<青黒 という世の中の風潮を終わらせてくれ!カーネルプチョはやめてね (17/06/08) |
召喚だけ制限するとかで帰ってきて欲しい (17/05/05) |
早く温泉から上がってきてください(懇願) (17/04/22) |
出たところで今は除去呪文が豊富なのでプレミアム殿堂は解除してもいいと思います (17/04/21) |
クロニクルおめでとうございます。10マナoverのキングクイーン合体クリーチャーが来そうな予感。 (17/04/19) |
殿堂にして全体的に環境をボロボロにしてほしい。正直こいつ出たからどう?って話でもない気がする。5cで何とかなるし、パワー問題からプチョヘンザで流されるからね。それにクイーンと合わせると思考停止ガイアールができないからロックとしてかなりいいかも。パワーの低さはロック効果で補えてる。しかし、キングは呪文に、クイーンはクリーチャーに蹴散らされるほどの数値しかないから3t降臨されない限りどうにかなるかも。 (17/04/19) |
こいつが復活しちゃったら新エキのジョーカーズも全滅するから復活は厳しいのでは? (17/04/19) |
頼む、モルネクの時代を終わらせてくれ! (17/04/19) |
クイーン「王、死んだはずでは!?」キング「残像だ」(本題)当時よりも優秀な多色クリーチャーが増えたのでロックとしては少し心もとないですがボルドギやブラッキオ、各種侵略者やゼロ文明、ジョーカーズを止められるのは◯。また夫妻ロックをしたいです。 (17/04/16) |
おそらく解除来ますねぇ!アルカディアス一家2連続クロニクルデッキいいゾ^~これ (17/04/16) |
そろそろプレ殿から格下げしそう。多色クリや呪文多くなったし。ジョーカーズなどが暴れすぎるのを止めないと。 (17/03/05) |
↓、ものすごい名案だが、
逆にこれが出る=多色増えるからこれが入ってない(入らない)デッキのロック率をあげそうだから微妙かも
あとはこれ出す前にスクチェンマナロでつみそうw (16/10/27) |
マナロックくんの暴走を止めるために出獄してくれ……イーヴィルバスターアパッチ止まりませんけどね。赤黒バイクもXあるにはありますし。バルルピなんかも出ちゃえばあとは多色でコンボするし……今の環境ならいいんじゃ? まあ温泉から帰らせると単色パック出しにくくなるので出したくないって思惑はあるのかもしれませんね(白目) (16/10/27) |
進化元を多色のドラゴンorコマンドにするとかリメイクすれば許されるかも…ドギ剣は止まらないけど、それ以外は軒並み止まるのも偉い。また夫妻ロックしたいなー (16/09/12) |
こいつが帰ってきても剣と愉快な仲間たちが軒並み素通りして笑う (16/09/12) |
多色生物を全て墓地に叩き付ける効果でリメイク来てもええんやで。 (16/09/12) |